福島の被ばくは心配したほどではなかった(1) 物理学者・早野龍五(はやのりゅうご)氏に聞く

 

早野龍五

プロフィール

(はやの・りゅうご)東京大学大学院理学研究科教授。物理学者。世界最大の素粒子加速器を擁するスイスのCERN(欧州合同原子核研究機関)を拠点に、反陽子ヘリウム原子と反水素原子の研究を行う一方、2011年3月以来、福島第一原子力発電所事故に関して、自身のTwitterから現状分析と情報発信をおこなう。

福島で原発事故が起こって早5年。今も約10万人が避難生活を送っています。しかし、福島は放射線を恐れなければならないレベルにあるのでしょうか。

リバティ4月号の特集「福島で怖いのは放射線ではなく糖尿病」では、福島の放射線量について様々な測定や調査を行ってきた物理学者の早野龍五・東京大学大学院理学研究科教授に話を聴きました。誌幅の関係で掲載できなかった内容について、3回にわたって紹介します。

 

2ページ目から全文をお読みいただけます

 

次ページ以降の記事は有料会員限定です。有料購読すると続きをお読みいただけます。
LOGIN ログイン

有料購読会員の方

ご登録のID(メールアドレス)を入力し、
「ログイン」を押してください。

ご登録のID(メールアドレス)
パスワード

ID・パスワードを自動入力するにはFAQをご参考ください。

※クレジットカードの期限切れの方へ…こちらをご覧下さい。

まだ有料購読会員でない場合

一つのIDでOK!PC、携帯、スマートフォン、どれでもご購読頂けます!

継続している期間中、すべての記事がご覧いただけます。

■クレジット払い(月額)

月額継続 540円(税込み)
  • カード払い(次月以降は自動継続課金)
  • カード決済後すぐに購読開始
クレジットカード

■銀行振込(年間)

年間購読 5,940円(税込み)
  • 11ヶ月分の料金で年間購読できます(初月分無料!)
  • 振込確認後に購読開始(10日以内)
リバティwebを購読する

デイリーニュースクリップをカテゴリ別に見る

世界政治経済テクノロジー社会自己啓発スピリチュアル思想・哲学その他

講演会の参加

申し込みは、こちら

ウェブ予約を受付中

詳細をお送り致します
(自動返信)

QRコードを読み取り、そのまま空メールを送信いただいても結構です。

ウェブ申し込みは 4/21(木)18時 まで受け付けております。

メールアドレス入力(空メール送信)時点では、まだ予約は成立しておりません。

受信制限をしている方は hsmail.org からのメールを受信できるよう設定してください。

月刊誌最新号
「守護霊とは何か」動画はこちらをクリック
いますぐ有料購読する
ようこそザ・リバティWebへ
ザ・リバティweb無料メルマガ「お試し☆ニュース・クリップ登録
Other Languages
ザ・リバティweb Twitter
ザ・リバティweb Facebook
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組-YouTube
ザ・リバティWeb YouTubeチャンネル

Menu

Language