少女誘拐 持ち物の記名に不安
2016年4月5日(火) 9時46分掲載わが子の持ち物、記名が心配 誘拐事件受け保護者ら困惑
埼玉県で起きた誘拐事件で、容疑者は面識のない少女にフルネームで声をかけたとされる。フルネームを知った経緯の一つには、自宅玄関先の傘などがあったという。新入学の季節。子どもの持ち物などに名前を書く時、どうしたらいいのだろうか。(朝日新聞デジタル)
[記事全文]関連ニュース
テーマとは?-
大学生の視点で少年非行を防止 群馬県警がサポーター委嘱
産経新聞 2016年4月5日 7時55分
-
「こんなはずじゃなかった…」暴力団組員の現実、絵本に 福岡県警が220カ所に配布
[写真]
西日本新聞 2016年4月4日 15時23分
-
成り済まし特捜室発足 県警15人専従に
福島民報 2016年4月2日 11時32分
-
浪江町のバリケード撤去 帰還困難区域以外自由通行可能に
福島民報 2016年4月2日 9時46分
-
防犯カメラに写った小型機
[写真]
時事通信 2016年4月1日 17時5分
わが子の持ち物、記名が心配 誘拐事件受け保護者ら困惑
朝日新聞デジタル