突然ですが、皆さん、街コン行った事ありますか?
たぶん、「数年前、流行り出した時に、何回か参加した事あるよ」と、答える人が多いと思うんです。
僕も一回だけ行った事があるんですよ。まぁ、それなりに楽しかった記憶があります。
でもね、楽しかったんですけど、一言だけ言わしてほしい!
街コンの参加費って、何でこんなに高いの!?(笑)
都内で行われている街コンの参加費って、以下の料金が相場です。
女性1人 ¥3,200
女性2人1組 ¥6,400
男性1人 ¥7,500
男性の参加費、高すぎないか?!(笑)
いや、女性の参加費が安いのは解りますよ、でも、男性だって3000円、いや、せめて4000円ぐらいでもいいんじゃないの?
僕は世の街コンに対して、そんな想いをずっと抱えて来たんですよ!
「それは、男性の立場だけの考えで、女性の立場から考えると、関係ないね」と、仰る人もいる事でしょう。
しかし、ここでもう一度、世の街コンの詳細を思い出してほしい。
以下にいくつかまとめてみました。
年収500万以上男子VS女子パーティーin表参道
イマドキ女子vsオシャレBOYS大集合≫プチ街コンⓇ♪シャッフル&告白あり
仕事帰りは恵比寿で恋活PARTY!オシャレBAR貸切!
1人参加限定&20代限定同世代キャンドルnightパーティーin赤坂
どうでしょうか?
イマドキ女子とかオシャレBARとか表参道、キャンドルnightパーティーin赤坂、20代限定などのキーワードがあふれています。
これらのキーワードを見て、きっと、こんなふうに感じる女性がいると思うんです
「リア充感、キラキラ感がハンパない!私には無理だ、容姿に自信ないし、地味だし、絶対に参加できないよ」
これは、実際に僕の女友達から聞いた感想でもあります。
いかがでしょうか?ここに今ある街コンの問題点があります。
その1・男性の参加費が高すぎる!
その2・リア充感、キラキラ感が原因で参加を断念している女性がけっこういる
以上の2つです。
で、僕は仲間とある決心をしました。
今ある街コンに不満があるなら、自分たちなりの街コンを企画すればいいんじゃないか?
その1とその2を解決するかたちで、街コンみたいなイベントをつくろう!
そこで、我々、考えました。
参加費が高い事に不満を持つ男性とリア充感、キラキラ感を嫌がる女性のための合コンイベント。
題して、貧コンです!はい、拍手(笑)
貧乏とか地味だからとか、関係ない!
みんなでワイワイやって、仲間を作って行きましょう!
第4回 貧コンを開催します!
お申込み方法と詳細
第4回 貧コン! バーベキューin横浜こどもの国
日時:2016年4月17日(日)
時間:11:00こどもの国正面入口集合
17:00頃終了予定
定員:30名 参加費:男性3000円程度、女性2000円程度
(入園料、バーベキュー場利用料、食材、ソフトドリンク飲み放題)実費を当日集めます
当日の流れ
11:00~ こどもの国正門前集合
11:30~ レクリエーション(みんなで童心に帰って遊びましょう!そして親睦を深めましょう!)
13:00~ BBQ場へ
13:30~ BBQ
16:00~ 各自散策 or 解散 or 二次会へ
申し込み方法
(注意・男性は締め切っている可能性あり)
申し込みはhinkon.since2014@gmail.comまで
1.氏名
2.年齢
3.性別
4.職業
5.好きなこと、一言アピール を記載の上、お申し込みください!
こちらからもお申込み出来ます↓
Twitterもやってるよ、フォローよろしく!
ブログとホームページも見てね♪
貧コン!実行委員会 – お金がなくても、仕事がなくても、恋がしたい!そんな若者に出会いと交流の場を提案します。
過去の貧コンを振り返ろう
ここまで読んで、「えっ?4回もやってるの?」と、驚いた方もいるんじゃないでしょうか?
そうなんです、過去3回の貧コンは大成功を収めました。
ちょっとだけ振り返ってみましょう。
第1回 貧コン!@池袋と第3回 貧コン!@目黒
<第一回貧コン!>
2014年6月29日、池袋ギャラリーKにて、第1回「貧コン!ビンボーだって出会いが欲しい!!」を開催いたしました。
第三回と共に参加して頂いた方のブログでその模様を確認できます。
ぜひ、ご覧ください。
最後に、貧コン実行委員会事務局長 Y.O.さんからのご挨拶。
はじめまして、貧コン言いだしっぺ、Y.O.と申します。
貧コンの理念は、貧コンと貧困のラインを語るより、変な街コンに金取られるより、金取られない方法で自分たちで場を作ろうよ!というものです。 出会いの自治。ぜひ、多くの方の参加お待ちしております。
共に、貧コンに行って、楽しもうではないか?!