重工大手3社 揺らぐ技術力
2016年4月5日(火) 7時59分掲載重工「ものづくり」技術力に危機感 海外受注で相次ぎトラブル、手法見直し
三菱重工業、IHI、川崎重工業の重工大手3社は工事トラブルが相次ぎ、多額の損失を計上するなど強みとされてきた技術力が揺らいでいる。工事トラブルの原因は、工期の見通しの甘さや、取引実績のない海外顧客との調整不足、単純ミスなどさまざまだ。各社はリスク管理を高めると同時に、これまでのものづくりの手法を見直そうとしている。(SankeiBiz)
[記事全文]関連ニュース
テーマとは?-
セウォル号の乗客待機指示、酷い「藪の中」状態
[写真]
団藤保晴 2016年4月2日 7時0分
-
韓国サムスン重工業・大宇造船海洋、3月まで船舶受注「0件」
中央日報日本語版 2016年4月1日 13時13分
-
日立造船会長ら不起訴=ベンチャー旧経営陣告発―大阪地検特捜部
時事通信 2016年3月31日 20時3分
-
韓経:韓国大宇造船海洋社長「死即生の思いで正常化に総力」
中央日報日本語版 2016年3月31日 14時39分
-
[記者手帳]誰も責任をとらないセウォル号聴聞会
[写真]
ハンギョレ新聞 2016年3月31日 11時53分
重工「ものづくり」技術力に危機感 海外受注で相次ぎトラブル、手法見直し
SankeiBiz