ある投資家が言っていた「時間」についてのお話がすごく
ズシッ!!!っときたのでシェアーさせていただきます!!!
「あ、こんな時間の使い方があるんだぁー」ってなるかもしれません!!^^
ちなみに、みなさんは、「時間」についてどれくらい日頃から考えてますか!?
かくゆう僕は、このお話を聞くまで意識すらしなかったです。
「時間」について考えた事があると言えば、毎日朝から晩まで働いて
「あ、もう金曜日か、早いなぁー」って思うくらいでしたw
で、その人が言うには、、、、
実はね、時間ってね、お金持ちの人にも、貧しい人にも、
忙しい人にも暇な人にもみんなに平等なのっ!w( ̄▽ ̄;)
私は、私たちが持つ資産の中で一番大切なものがこの
『時間』 だと思ってるのね。
で、この時間っていう資産は刻一刻と減り続けるのよね。
過ぎ去った時間はもう、取り戻すことは決してできないようになってるしね。
でね、
成金とかと違って、本当のお金持ちの人達って、
時間が減り続ける資産だって十分に理解してることが多いのね。
だから、わざわざ遠いスーパーに安いものを買いに行ったり、
移動手段でお金を削ったりってことをしないのよねぇー。
私なんて、どうしても貧乏性だから、少しでも安ければ遠い
ところまで行っちゃうんだけど、よく考えたら、その時間、
働けってことなのね(笑)
時間は有限・・・
このことを肝に銘じて
今 この時を、 一瞬一瞬を大切に。
楽しんで、悔いのない人生を送りたいゎね(*´ー`)=3
このお話を聞いて
だらだらテレビを見るのをやめようと思って、
即テレビを押し入れの中に入れましたw
後は、何かものを選ぶときの選択や決断をなるべく早くなるように
意識するようになりました!!
時間を使う事を投資すると考えて
日々を過ごしてみるとせっかくこの時間使うんだから
「こっから何が学べるかな!?」みたいに
主体的に行動するきっかけにもなります。
是非意識してお試しあれぃ!!(。・ω・。)
「あなたがくだらないと思っている今日は、きのう亡くなった人が何とかして生きたかった、何としてでも生きたかった今日なんです。」
23歳で白血病で亡くなった悠季くんが生前に残した言葉
「やれる可能性のあるやつが、努力しないのを見ると、
胸倉つかんで俺と変われと言いたくなる」
さきたすでした。