モバイルWiFiルーターを比較しておすすめの一台を決めてみたよ!
モバイルWiFiルーターとは、パソコンやスマートフォンやゲーム機をインターネットに接続する事が出来て、持ち運びが出来るWiFiルーターです。
固定回線は自宅でのみインターネットを楽しむ事が出来ますが、モバイルWiFiルーターは持ち運びが出来ますので、カフェでパソコンを使った仕事やスマートフォンの速度制限がかかった時にネット接続をするなど、汎用性が非常に高いです。
僕自身、現在WiMAXを利用しているのですが、契約月が近付いてきたという事もあり、改めてモバイルWiFiルーターを比較し、自分の中でおすすめの一台というものを決めてみようと思います。
※最終更新日:2016年4月5日
目次
おすすめのモバイルWiFiルーターはWiMAX!
各比較表は下にまとめてありますが、最初に結論だけ言ってしまうと、モバイルWiFiルーターで一番おすすめなのがWiMAXです。
更に言えば、プロバイダはGMOとくとくBBで機種は最新機種にするのが一番良いでしょう。
他と比較しても速度は申し分ない他、何より料金を一番抑える事が出来るので、僕の中で一番おすすめがWiMAXに決まりました。
モバイルWiFiルーターって何種類くらいあるの?
早速、モバイルWiFiルーターを比較していきたいのですが、そもそも何種類くらいあるのでしょうか?
2016年4月5日現在、モバイルWiFiルーターを契約するのであれば、「Y!mobile」か「WiMAX」が2強となっています。
Y!mobileとWiMAXの比較
実際にY!mobileとWiMAXの速度や料金などはどれくらいの違いがあるのか?比較表にて確認してみましょう。
※それぞれ上位プランでの数値です。
各項目 | WiMAX2+ギガ放題 | Y!mobile |
---|---|---|
下り最大速度 | 220Mbps | 261Mbps |
月間データ量制限 | なし | 7GB/月(モードによって回避可能) |
その他速度制限 | 3日で3GB | 3日で3GB |
最低契約期間 | 2年契約 | 3年契約 |
月額料金 | 4,263円 | 4,380円 |
事務手数料 | 3.000円 | 3,000円 |
最大キャッシュバック料金 | 33,000円 | なし |
2年間使用時の総額料金 | 66,741円 | 108.120円 |
※2016年4月5日現在の情報です。
※WiMAXのキャッシュバック料金は今月最大のGMOとくとくBBです。
比較表を見てみれば、WiMAXの方が優れている所が多い事が分かると思います。
何よりも、WiMAXはUQコミュニケーションズが帯域を提供し、各プロバイダが競いあっているので、高額のキャッシュバックが実現しています。
その為、2年間使用した時の合計料金を見てみると、WiMAXが圧勝という結果になってしまうのです。
今月最大のキャッシュバックを利用すると、実質の月額料金が2,780円となります。(小数点以下切り捨て)
実際、僕自身も約2年間WiMAXを使用していますが、契約月で一度解約し、また新たにWiMAXを契約するつもりでいます。
WiMAXをお得に契約する為に!
さて、実際にWiMAXを契約する際に、一番お得に契約する為の注意点があります。
WiMAXを契約する際は、、UQコミュニケーション公式で契約するのではなく、キャッシュバック料金の高いプロバイダで契約してください。
上でも述べていますが、UQコミュニケーションズはWiMAXの帯域を各種プロバイダに提供しているので、各プロバイダが価格競争を繰り広げています。
UQ公式で契約してしまうと、キャッシュバック料金を受け取る事が出来ないので、今月最もキャッシュバック料金の高いキャンペーンをしているプロバイダで契約してください。
今月一番キャッシュバック料金の高いプロバイダは、GMOとくとくBBで、キャッシュバック料金は33,000円となっています。
WiMAXを上手に活用して携帯料金も抑えちゃおう!
WiMAXのキャッシュバックを上手に利用すると、実質月額2,780円で運用する事が出来るのですが、更に格安SIMを契約する事で携帯料金を大幅に抑える事が出来ます。
格安SIMについては、「携帯料金を安くしたい!格安SIM各社の特徴やプランを比較してみた」という記事をご覧ください。
参考までに、DMM mobileの最安プランが月額440円ですので、実質月額3,220円で携帯を利用する事が出来ます。
WiMAXですと月額データ量に制限がありませんので、この価格で携帯を自由に使える訳ですから、経済的にはかなり助かるのではないでしょうか?