2016.3.10 16:45
【革新】「UNO」45周年で初のルール変更!手札を誰かと取り替えれる&好きなルールを書き込めるカードが追加!
45周年「UNO」初のルール変更、全部“とりかえっこ”カードなど追加。
http://news.livedoor.com/article/detail/11278660/
記事によると
・マテル・インターナショナルは3月中旬から、カードゲーム「UNO(ウノ)」発売45周年で初めてとなる、カード追加によるリニューアル版「ウノ カードゲーム」を発売する。
・このたび発売45周年を迎え、これまで寄せられていたユーザーの声を反映し、また新たなカードを追加して、発売以来初めてのルール変更を実施した。
・生まれ変わった「UNO」は、従来のカードに4枚の新しいワイルドカードを追加。大逆転を可能にする「とりかえっこワイルド」は、ウノファンから最も要望のあった、指定した相手とカードを全部「とりかえっこ」できるカードだ。
・また、鉛筆で書き込めば何度も使える「白いワイルドカード」は、好きなルールを何でも書き込める。
この話題に対する反応
・マジか。 高校時代アホほどやってたけど、またこれでやってみたい
・久しくやっていないがルール変更するのかー
・このルール、ゲームバランスを壊すのでダメだと思う。
・なんでもルールを書き込める白いワイルドカードですって。
(=゚ω゚)つ きみに使うこのカード、ルールは『幸せになる』だよ。僕のお嫁さんになってくれるかい?
・ほー、これは面白い。ドロ2祭り後の逆転とかありそう
・個人的には今までのルールのものも残してほしいな
・「好きなルールを書き込めるワイルドカード」って、友達と高1のときにもう作って遊んでた。25年早かった。
ドローで攻められたあと取り替えっこカードで逆転図るのは面白そう
ワイルドカードはやりたい放題できちゃうだろw