はてな匿名ダイアリー >
存在が「する」って
野球をする
サッカーをする
勉強をする
みたいに能動的なものだと思うんだけど
存在はするんだろうか
よーしおじさん存在しちゃうぞ!みたいななにかやる気を感じちゃうよね
「存在している」っていうべきところから面倒で若者言葉か何かで変わったのかな、それとも昔からこれでいいってなってるのかな
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 23:53
動詞が分からないやつ新しいね