2016-04-04

存在する」の「する」っておかしくない?

存在が「する」って

野球をする

サッカーをする

勉強をする

みたいに能動的なものだと思うんだけど

存在はするんだろうか

よーしおじさん存在ちゃうぞ!みたいななにかやる気を感じちゃうよね

存在している」っていうべきところから面倒で若者言葉か何かで変わったのかな、それとも昔からこれでいいってなってるのかな

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160404235329

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)