- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ippeichangg そもそも学究的に歴史を語るのに「正義」って言葉を使ってしまうこと自体が筋悪すぎるだろ
-
kirifuu 正義の対になるのは別の正義でしかない。正義の対義語が悪だと思っているとこうなる。今の価値観は歴史的に絶対なものでもない。
-
watto ところでこの機会にロバート・ジェラテリー 著『ヒトラーを支持したドイツ国民』か、原典そのものが浩瀚すぎるのであれば Kousyoublog さんの書評 http://kousyou.cc/archives/4720 を思い出してみるのはいかがかと。
-
fatpapa 言葉遊びでなく真面目に正義vs悪って考え方をしてることに驚く。ナチスは共産主義とユダヤを悪としクメールルージュは知識を悪としてそれを駆逐するのが正義の行使ではなかったのか。多様な正義行使の危険性。
-
guldeen 「トップが亡くなる・失脚するまで、自国民は誰も声を上げられなかった」という点でなら、スターリン・ポルポト・毛沢東は同列だわね。
-
suzu_hiro_8823 「正義はともかく正気を保て」by大林宣彦監督(´ω`)
-
funyaakira 内容はさておき、なんでみんなこう喧嘩腰なのか
-
prq098 若林某が、自ら問題提起しながら最後まで定義付けできずにいる時点で負け確定だろう。
-
plusqplusq "正義"の捉え方に違いがあるのはわかってるのに、"正義"の定義付けをしないで話を進めるからこうなる。
-
Gl17 客観的な正義と看做せるものを指しての発端から、正義自体を疑念視する不可知論で意図的に泥沼というネット厨二の典型。てか実社会で人権や自由に相対論持ち出される場合て概ね、単に良識へ逆張りしたい連中だよな。
-
shimaguniyamato なげぇよ;; こんな長くなる前に誰か適当にはいはいって話にケリつけないのか。恐ろしい。
-
NOV1975
あえて厳密性を考えると「正義の暴走」が結果としてファシズムを生んだかもしれないけど、正義の暴走自体の延長線上にファシズムがあったわけではないかもしれない。つまり、正義は正義だったがねじ曲がった的な。
-
deep_one (ほぼ読んでない)いや、ナチズムだって当然「正義」を標榜しているので、事例を知らないのでは無く事例を理解していないだけ。/永劫普遍の「正義」が存在するとか思っているのか?それは会話が成り立たないわ。
-
REV ファシズムは「理念」の暴走をその帰結とし、その「理念」を彼らは「正義」と名付け、そう信じる(人も中にはいる)、と、二段構えならなんとか。
-
fk_2000 出たー悪じゃ無いのに負けたから悪ということにされたことにしたい人の思考だー!この思考ループからは逃げられないー!
-
sin4xe1 みんな「正義」というお墨付きが欲しいのね
-
ikazoike 誰かアクトオブキリングも思い出してあげて
-
yasugoro_2012 言葉の使い方が……暴走するのは「正義」ではなく、人では。
-
kanose この人の著書面白そうだなと思ったんだけど、嫌いな相手だから難癖つけているようにしか見えないよ……。大元の柴田英里氏のTweetがはいってないのね https://twitter.com/erishibata/status/715094209502392320
-
filinion そりゃまあ、唯一神の如き「真の正義」が存在するとしたら、それは暴走もしないしファシズムにも陥らないだろう(たぶん)。ただ、ファシストが自分を「正義」だと考えていたのは確実だと思う。
-
yoinotsubasa 最近のライターさんはツイでアンケートや取材をした気になってるのかな。にしてもつまらないよ、ジャクリーン!
-
hima-ari 相手の正義が思考からすっぽ抜けた時点で既にノーブレーキだろうから、彼の言う正義は既に暴走済みのような気がするの。
-
GOD_tomato 正義のコトバに飲まれる
-
natu3kan 正義を善意に置き換えればいい。コミックス・コードでアメリカの漫画が一時期死に体になったように、善意は他人の自由を蹂躙する時がある。パターナリズムで良かれのと思ってした事で子の人生を蹂躙することもある
-
cider_kondo ブコメ見ても「正義という枠組みには意味があり、それはファシズムとは別の物だ」と断定できる人がいて謎だ。寛容でも自由でも、ファシズムが苦手とする、民主主義の基盤となってる概念で叩けば済む話だろうに。
-
nenashigusanora どんな独善だって一つの正義の形だろう。【宣伝】「正義のハッカー」https://kakuyomu.jp/works/4852201425154976418/episodes/4852201425154976558
-
k-noto3 暴走した正義は正義でない、というトートロジーに陥っているのであって、やはり行わなければいけないのは正義の定義付けなのかと思う。
-
PSV 孔子曰く、正義の反対は利欲 http://bit.ly/1UMwJaL だからね。国益がどうのこうのと理由をつけて、少しでも利欲成分が混じった時点で、それは、もう正義じゃない罠。国益度外視で成立したファシズム(全体主義)ってあんの?
-
ChieOsanai 素人の馬鹿を馬鹿にするだけのまとめなんて作るなよ、と思ったらこのひと物書きなのか
-
Yoshitada まぁ、「正義」の建前を掲げない政治勢力はないので、この命題で議論しても意味はない気がするが……。
-
neonlight_il 正義の反対は別の正義とか言うからわけわからんくなるのよ。悪の反対は別の悪と言えばいい。要するに世の中ヤクザの抗争だらけ。
-
type-100 いや興味深かった
-
tnishimu よくわかんないけど、かわいいは正義。 異論は認めない。
-
IkaMaru 「正義」を冷笑するシニシストだって、自分が「正しい」と思ってるからそうしてる訳で、省みる機会がない分最も独善に近いとも言える。そこから離れる唯一の方法は他者の言い分に耳を傾ける以外にないんじゃないの
-
dissonance_83 "行為"や"考え"について間違いを理路整然と指摘できるケースは結構ある。ただそれを"悪"や"不正義"というのは憚れるし、況してや個人と紐付けするのはね。白黒の二元論でなく、太陰太極図的な見方を私は支持している
-
rdetfhku 現時点ですでにテロリズムに対して正義っぽい何かが暴走してるんだよなぁ / 正義というよりヒロイズムがやばいと思う / 自分を正義と信じるのではなく疑うことは必要
-
htb48 このまとめ自体が"自称正義同士が衝突する"ことのいい見本よな ご本人がたやってて気が付かんかね?
-
yoko-hirom 自称正義と正義は違う。自称普通の日本人が普通で無いように/ファシズムは正義への絶望から始まる。正義を相対化して冷笑する連中がその温床。正義を与える信仰の対象としての国家を求めるのがファシズム。
-
Gl17 客観的な正義と看做せるものを指しての発端から、正義自体を疑念視する不可知論で意図的に泥沼というネット厨二の典型。てか実社会で人権や自由に相対論持ち出される場合て概ね、単に良識へ逆張りしたい連中だよな。
-
nobiox 駅員を口汚く罵倒してる酔っぱらいの、動機は100パーセント正義感。
-
shimaguniyamato なげぇよ;; こんな長くなる前に誰か適当にはいはいって話にケリつけないのか。恐ろしい。
-
NOV1975
あえて厳密性を考えると「正義の暴走」が結果としてファシズムを生んだかもしれないけど、正義の暴走自体の延長線上にファシズムがあったわけではないかもしれない。つまり、正義は正義だったがねじ曲がった的な。
-
deep_one (ほぼ読んでない)いや、ナチズムだって当然「正義」を標榜しているので、事例を知らないのでは無く事例を理解していないだけ。/永劫普遍の「正義」が存在するとか思っているのか?それは会話が成り立たないわ。
-
REV ファシズムは「理念」の暴走をその帰結とし、その「理念」を彼らは「正義」と名付け、そう信じる(人も中にはいる)、と、二段構えならなんとか。
-
romx
-
fk_2000 出たー悪じゃ無いのに負けたから悪ということにされたことにしたい人の思考だー!この思考ループからは逃げられないー!
-
fromAmbertoZen
-
southace
-
forelimbcoma
-
sin4xe1 みんな「正義」というお墨付きが欲しいのね
-
ikazoike 誰かアクトオブキリングも思い出してあげて
-
yasugoro_2012 言葉の使い方が……暴走するのは「正義」ではなく、人では。
-
zaikabou
-
isine
-
kanose この人の著書面白そうだなと思ったんだけど、嫌いな相手だから難癖つけているようにしか見えないよ……。大元の柴田英里氏のTweetがはいってないのね https://twitter.com/erishibata/status/715094209502392320
-
filinion そりゃまあ、唯一神の如き「真の正義」が存在するとしたら、それは暴走もしないしファシズムにも陥らないだろう(たぶん)。ただ、ファシストが自分を「正義」だと考えていたのは確実だと思う。
-
ragulld
-
yoinotsubasa 最近のライターさんはツイでアンケートや取材をした気になってるのかな。にしてもつまらないよ、ジャクリーン!
-
blue12345
-
hima-ari 相手の正義が思考からすっぽ抜けた時点で既にノーブレーキだろうから、彼の言う正義は既に暴走済みのような気がするの。
-
spy_simon
-
ikusomisu
-
umasugikun
-
GOD_tomato 正義のコトバに飲まれる
-
natu3kan 正義を善意に置き換えればいい。コミックス・コードでアメリカの漫画が一時期死に体になったように、善意は他人の自由を蹂躙する時がある。パターナリズムで良かれのと思ってした事で子の人生を蹂躙することもある
-
cider_kondo ブコメ見ても「正義という枠組みには意味があり、それはファシズムとは別の物だ」と断定できる人がいて謎だ。寛容でも自由でも、ファシズムが苦手とする、民主主義の基盤となってる概念で叩けば済む話だろうに。
-
djehgrtnlr
-
nenashigusanora どんな独善だって一つの正義の形だろう。【宣伝】「正義のハッカー」https://kakuyomu.jp/works/4852201425154976418/episodes/4852201425154976558
-
confi
-
hatebupost
最終更新: 2016/04/02 16:54
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 歴史的事実として「正義の暴走で始まったファシズム」 -...
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2016/04/03 08:46
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブクマ
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
2016年4月3日 - てけれっつのぱ!
- id:tekeretznopa
- 2016/04/03
関連エントリー
-
なぜ日本では本物のエリートが育たないか? A.リーダーになりたがらない臆病...
-
Twitterの面白さが分からない!? そんな人にこそ「Togetter」! − @IT
-
病理医ヤンデルとかいう人の腐批判がおかしいと思うんだけど - チロリアンブログ
関連商品
-
Amazon.co.jp: 未完のファシズム: 「持たざる国」日本の運命 (新潮選書): 片...
- 20 users
- 2012/06/05 07:48
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ファシズム (岩波現代文庫): 山口 定: 本
- 7 users
- 2008/09/07 23:57
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 3 users
- 2015/07/03 01:14
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ファシズムと文化 (世界史リブレット): 田之倉 稔: 本
- 0 users
- 2009/10/18 22:51
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
「下敷きでバリア記事」がスクショされて拡散!書いたブロガー「ブログをスク...
- 3 users
- テクノロジー
- 2016/04/04 14:03
-
- togetter.com
- あとで読む web
-
オッサンコスプレイヤーが銀魂お登勢のコスプレを本気でやった結果→2次元にお...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - マーケット
-
餃子の王将の「第三者委員会からの調査報告書」が反社会的勢力の山盛りで真っ...
-
- 政治と経済
- 2016/03/30 01:42
-
-
お金に困ったことの無い彼氏、困り続ける私
-
ワイ、Fラン卒、手取り12万の実家暮らし専門職。 実家にお金入れて、奨学金返還して、父の車のローン払って、もういっぱいいっぱい。 友達との縁も切りたくないから交際費もかかるし、ぎりぎり切り詰め...
- 暮らし
- 2016/04/03 13:08
-
- マーケットの人気エントリーをもっと読む