都会でも地方でもOKです。
こちらの書籍は如何でしょうか。
外字情報完璧!!
データ中の漢字コードは情報交換用漢字符号JIS X0208−1983(新JIS)で記録しました。現在使用されている市町村名、町名、字名で新JISにない文字は326字ありますが、その所在を明らかにした印刷物を提供いたします。
→と記載してあります。
外字の定義が難しいですが、ほぼ全てのコンピュータで使えるJIS第一・第二水準に含まれていない地名漢字の一覧です。
ありがとうございます!! これはいいですね
上のサイトからいける2ちゃんサイトも役立ちそうです。(笑)
東京都葛飾区
これも正しくは外字だったんですね・・知らなかった。
ありがとうございます
以上で終了します ありがとうございました!
ありがとうございます。
■提供できる媒体
●磁気テープ・・・・オープンリール、6250BPI ●CD-ROM
■販売価格 ●基本契約料:300,000円 ●年間保守料:240,000円
。。。。。ちょっと高すぎですね(^^;
できればまとまっているサイトなどが閲覧できるとありがたいです。無料でなんとか。