ページの先頭です

第2次米原市男女共同参画推進計画

[2012年12月10日]

ハートフルプランまいばら21

米原市では、男女がともにお互いの人権を尊重しつつ、役割も責任も分ちあい、性別に関わることなくあらゆる分野にともに参画し、その個性と能力を十分に発揮できるよう、絆で築く男女共同参画社会の実現を目指す為、「第2次米原市男女共同参画推進計画」を策定しました。

計画の期間

平成24年度(2012年度)から平成28年度(2016年度)までの5年間

基本理念

「女(ひと)と男(ひと)がともに認め合い 互いに自分らしくいきいきと暮らせる『絆』で築くまち」を目指す

重点目標

  1. 多様な主体との協働【あらゆる分野への男女共同参画の推進】
  2. 多様性の尊重と学び【男女の人権尊重と男女共同参画の意識づくり】
  3. 共生のまちづくり【男女がともに安心して豊に暮らせる環境づくり】

第2次米原市男女共同参画推進計画

閲覧ソフトのダウンロード

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

分割ダウンロード

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、下欄の「お問合せフォーム」から直接担当部署に投稿してください。(こちらではお受けできません)。

お問合せ

滋賀県米原市役所米原庁舎総務部人権政策課

電話: 0749-52-6629 ファックス: 0749-52-4539

お問合せフォーム