[Å] 神奈川お花見1番人気!大岡川プロムナードは3km続く桜と出店で満足度200%
神奈川県で1番人気、全国4位と評判の高い「大岡川プロムナード」でお花見をしてきました。
大岡川に沿って約3kmと続く桜道。川に向かって咲く桜、桜との距離は近く、桜のトンネルの中を歩くこともできる、まさに桜好きにはたまらないスポットです。
歩道の脇では模擬店も続くので美しい桜の下や桜を少し離れた場所で飲食もできる楽しさも味わえるお花見。
大岡川プロムナードは初めて行きましたが人気の理由を本当に強く実感しました。歩く速度にもよりますが2-3時間桜を存分に堪能できるおすすめ観光スポットです。(もちろん途中にある橋で離脱も可)
大岡川プロムナードについて
神奈川県「弘明寺駅」から「黄金町」まで大岡川に沿って桜を楽しめる大岡川プロムナード。
期間は3月下旬~4月上旬頃でソメイヨシノ約500本を楽しむことができます。
お昼だけでなくライトアップもしているので夜桜を楽しみたい人にもおすすめです。
南区桜まつりの時期に訪れると桜を見るだけでなく模擬店やステージイベントも楽しむことができます。
大岡川プロムナードに行ってきた!
大岡川プロムナードの桜は川に向かって咲いているのが特徴的で、橋の上から見渡せば川の両サイドの桜を3kmの間に数ヶ所で見られます。
晴れの日であればもっと綺麗な景色を望めること間違いありませんが、雨上がりの曇りでも十分すぎるほど楽しめるのが大岡川プロムナードの良いところ。
雨上がりならではのしずくのついた桜も撮影
川に向かって咲いている桜が殆どなので歩くときはいつものこのように桜のトンネル。柵の左手は大岡川なので桜と川の風流な世界を楽しめます。
時に川の近くまで降り、下から桜を見上げられることも。上から見る景色とは違う景色もおすすめです。
弘明寺駅から足を進めると模擬店も。焼き鳥、フランクフルト、ジャガバタ、たこ焼き、お好み焼き、ステーキ、ビール…食べたいものは全て揃う勢いで長距離の模擬店が続くので大人から子供までお腹を満たせます。
桜を見ながらお祭りではあまり見かけたことのない串揚げを食べてみたり。他にもイカ焼き・ステーキ・フランクフルトいろいろ食べました。お花見最高。
かなり歩いたかなと思ってもまだ全体の1/4しか進んでいなくて3km続く桜道に驚かされつつ、今年初の満開の桜を見れたことに大満足ができる大岡川プロムナード。
桜もういいよ!(笑)とツッコミたくなる充実の長さです。写真を撮ったり飲食で立ち止まったりしたこともありますが黄金町まで歩いて4時間。桜を間近で真下で見れます。
大岡川をボートで進む方も数組見かけてこれはこれで絶対に楽しい桜の楽しみ方。川の上から見る桜の景色も気になりますね。
ゴールを目指して足を進め、途中偶然お神輿を担ぐ賑やかで華やかな団体に遭遇したりと本当に濃いお花見を堪能できました。笑顔が皆さん本当に素敵でした。
来年もまた大岡川プロムナードでお花見をしたい、今度はもっと青空の時に訪れたい、そう決意のできるとても良いお花見スポットです。
車ではなく電車や徒歩で行く方が弘明寺駅スタートで黄金町から別の場所に抜けられるのでおすすめです。(進んだ距離を戻るのはとても大変)
さいごに
弘明寺駅で大岡川プロムナードスタート地点にある橋の右手の桜道を進むことが個人的におすすめです。模擬店の数や桜トンネルの数、川の近くまで降りられるなど良いことが多い印象です。
神奈川県でお花見スポットを探している方はぜひ参考にしてみてください。大岡川の桜、大満足できました。
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 神奈川お花見1番人気!大岡川プロムナードは3km続く桜と出店で満足度200%
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!