身も心も満たされる♪花見露天のあるおススメ温泉8選【関東東北】
春と聞いて忘れてはいけないのが、桜。ピンクのお花がいっぱいに咲くと、自然とハッピーになれちゃいますね♪近場でみんなでわいわいお花見も良いですが、今年は温泉x桜なんていかがでしょうか?
桜は見ているだけでもハッピーな気持ちになれますが、それを湯船に浸かりながら楽しめるなんて、最高に贅沢!期間限定の優雅な時間を過ごしましょう。
1980円以下でおススメ立ち寄りスポットにも行けるドライブコースつきなので、ぜひ今週末にでも行ってみましょう!
厚木エリアの温泉ドライブコース
Total 1680円で行けちゃう!
厚木飯山温泉 元湯旅館
↓車で20分
オカユスタンド
1.厚木飯山温泉 元湯旅館
「見頃」3月下旬~4月上旬
都心からすぐの隠れ宿で桜尽くしの贅沢な時間。
入浴料1000円(平日のみ)
駐車場に入った途端、すぐにお花見気分が味わえる桜ざんまいのお宿。桜の数は1万坪の敷地に約100本。もちろん露天風呂も桜がいっぱいだ。ソメイヨシノ、彼岸桜、ヤマザクラと種類も豊富で楽しい。
厚木飯山温泉 元湯旅館から車で20分の立ち寄りスポット
オカユスタンド
新たなランチの選択肢に多彩なアレンジのお粥を。
こちらは珍しい明太クリーム。サラダ&煮物付き
日々の食事としてのお粥を提案。トマト・チーズ等の洋風から中華風まで種類豊富。カフェスタイルで入りやすいのも◎。
TEL/046-280-5887
住所/神奈川県厚木市旭町1-24-15
営業時間/7時30分~23時(LO22時30分) ※土は11時~
定休日/日祝
駐車場/なし(近隣有料Pあり)
「オカユスタンド」の詳細はこちら
君津エリアの温泉ドライブコース
Total 1664円で行けちゃう!
いろりの宿 七里川温泉
↓車で33分
カフェやさまる
2.いろりの宿 七里川温泉
「見頃」4月下旬
露天を飾るヤエザクラ。房総とっておきの秘湯へ。
とろみがある湯は通にも評判。桜とともに堪能して
入浴料800円
のどかな自然が広がる山中の一軒宿。内湯と露天がある温泉は、房総では珍しい硫黄泉で、天然温泉100%の源泉掛け流し。春は5本のヤエザクラが露天風呂を艶やかに彩り、入浴しながら美しい枝ぶりを楽しむことができる。
いろりの宿 七里川温泉から車で33分の立ち寄りスポット
カフェやさまる
自然志向のカフェでオリジナルカレーに舌鼓。
サラダ、コーヒー、ミニデザート付きのセット(1296円)も
酵素玄米ご飯と、野菜の皮や種までまるごと使ったヘルシーカレーが人気。オーガニックランチはいかがでしょうか。
TEL/0439-27-1895
住所/千葉県君津市中島521
営業時間/11時~17時
定休日/日月祝
駐車場/5台 ※カーナビ入力注意。「コメリ君津中島店」を目印に
「カフェやさまる」の詳細はこちら
阿賀野エリアの温泉ドライブコース
Total 1500円で行けちゃう!
村杉共同露天風呂
↓車で7分
岩瀬の清水そば
3.村杉共同露天風呂
「見頃」4月中旬
見上げれば桜の大天井!昼と夜どちらも捨てがたい。
入浴料300円
地元で大切に守られてきたラジウム泉の共同浴場。野趣あふれる湯船をぐるりと囲むのは大きな7本のソメイヨシノ。上空で枝同士が繋がり覆いかぶさるかのよう。桜の時期のリピーターも多数。
TEL/0250-66-2626(村杉温泉組合)
住所/新潟県阿賀野市村杉4629-1
営業時間/7時~20時
定休日/木(3月21日までは冬季営業のため土日の10時~18時のみ営業)
駐車場/10台
「村杉共同露天風呂」の詳細はこちら
村杉共同露天風呂から車で7分の立ち寄りスポット
岩瀬の清水そば
すだちとの相性は抜群!厳選素材の十割そば。
徳島産のすだちでフレッシュに。さっぱり食べられるので女性にオススメ
西会津産の玄蕎麦に店の向かいに湧く清水と、素材にこだわった十割そば。かえしも22年継ぎ足しの伝統の味。
TEL/0250-62-1510
住所/新潟県阿賀野市山崎97-1
営業時間/11時~15時(LO14時30分)
定休日/水(祝日の場合は営業)
駐車場/11台
「岩瀬の清水そば」の詳細はこちら
郡山エリアの温泉ドライブコース
Total 1980円で行けちゃう!
磐梯熱海温泉 金蘭荘花山
↓車で29分
風の香 fuu cafe
4.磐梯熱海温泉 金蘭荘花山
「見頃」4月中旬
屋形船のような湯船で優雅にまったり花見風呂。
水に浮かぶ様な屋形船風の湯船が、桜の艶やかさと見事にマッチ。平安貴族のような高貴な気分で花見に興じよう
入浴料1000円(90分)
平安をイメージした池の庭園に浮かぶ様な優雅な湯船。そこから見えるのは風景に溶けこんだソメイヨシノなどの桜の群生。近くに遠くに咲く姿は、まるで絵のよう。里山の風雅な宿にふさわしい春景色を堪能できる。
TEL/024-984-2111
住所/福島県郡山市熱海町熱海4-321
営業時間/15時~20時
定休日/混雑時は不可
駐車場/約80台※日帰り入浴は4/30で終了
「磐梯熱海温泉 金蘭荘花山」の詳細はこちら
磐梯熱海温泉 金蘭荘花山から車で29分の立ち寄りスポット
風の香 fuu cafe
たっぷり野菜と天然素材の手作りパンに満足。
天然無垢がふんだんに使われた、温かみのある店内
化学肥料を使わない元気で美味しい野菜たっぷりのランチが自慢。「白神こだま酵母」使用の手作りパンもおすすめ。
まだある!花見露天
5.宝川温泉 汪泉閣[群馬県みなかみ町]
「見頃」4月下旬~5月上旬
渓流沿いを美しく染めるヤマザクラに魅せられて。
露天風呂は混浴。女性専用風呂もあるので安心
入浴料1500円(9時~17時、休憩室あり)
4本の源泉で延べ470畳の湯船に注ぐ湯量を誇る温泉。大自然の中の露天風呂からは、華やかに彩る渓流沿いのヤマザクラを眺められる。
TEL/0278-75-2614( 宝川山荘)
住所/群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
営業時間/9時~17時
定休日/なし
アクセス/車:関越水上ICより20分
駐車場/150台
「宝川温泉 汪泉閣」の詳細はこちら
6.湯けむりの里 柏屋[栃木県日光市]
「見頃」4月中旬
峡谷に抱かれたいで湯で渓流と桜の競演を楽しむ。
女湯は桜がすぐそこ。花びら舞う中のんびり温まろう
入浴料1200円
鬼怒川と男鹿川が交わる峡谷沿いのロケーション。女湯はすぐ間近で、男湯は対岸に咲く桜で花見観賞ができる。熱すぎないので長湯もOK。
TEL/0288-78-0002
住所/栃木県日光市川治温泉高原62
営業時間/14時~18時(最終受付17時)
定休日/不定
アクセス/車:日光宇都宮道路今市ICより30分
駐車場/50台
「湯けむりの里 柏屋」の詳細はこちら
7.白骨の名湯 泡の湯[長野県松本市]
「見頃」5月上旬
残雪・温泉・ヤマザクラ。3つの白を楽しむ春模様。
湯は炭酸硫黄泉。細かい気泡が身体を包む心地良さ
入浴料820円
乳白色の大露天から見えるのは残雪とヤマザクラ。この時期だけの山の風景に心もなごむ。混浴だが入口は男女別なので女性でも入りやすいはず。
TEL/0263-93-2101
住所/長野県松本市安曇4181
営業時間/本館10時30分~14時
定休日/木、不定(事前に電話確認が確実)
アクセス/車:長野道松本ICより60分
駐車場/50台
「白骨の名湯 泡の湯」の詳細はこちら
8.安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬[岩手県八幡平市]
「見頃」4月下旬~5月上旬
森に囲まれた露天風呂で美しい桜にうっとり。
入浴料700円
民話の世界観をモチーフにした2つのお風呂のうち1つが花見露天。2本のソメイヨシノは数よりも可憐さで勝負。凛とした美しさに見とれそう。
TEL/0195-72-5344
住所/岩手県八幡平市赤坂田254-9
営業時間/11時30分~14時45分
定休日/水
アクセス/車:東北道西根ICより25分
駐車場/30台
「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」の詳細はこちら
※この記事は2016年3月時点での情報です
関連記事
見た目にも麗しい!シティホテルの極上デザートブッフェで春スイーツを堪能!
【女子大生×食い意地】あぐ味が伝授する!ホテルビュッフェの完全攻略法
子連れに優しいSA・PA。赤ちゃん&幼児向け施設情報も!【関越道・上信越道】
子連れに優しいSA・PA。赤ちゃん&幼児向け施設情報も!【中央道・長野道】
子連れに優しいSA・PA。赤ちゃん&幼児向け施設情報も!【東京湾アクアライン・京葉道・舘山道東】
この記事を書いたライター
ライター:じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。