【\(^o^)/】子供のLINEを監視するアプリを保護者に無償提供、LINEいじめを防止する実証実験スタート

  • follow us in feedly
LINE 監視 実証実験に関連した画像-01
LINEいじめ見逃さない 千葉・柏市が監視アプリ実験:朝日新聞デジタル

LINE 監視 実証実験に関連した画像-02

スマートフォンの普及で増加するインターネットのトラブルから子どもたちを守ろうと、千葉県柏市は無料通信アプリ「LINE」などのやりとりを監視するトラブル防止アプリを、中学1年生の保護者に無償提供する実証実験を一部の中学校で始める。

いじめや犯罪につながりかねないトラブルを早期に発見するのが狙いだが、プライバシーに踏み込むことに課題もある。

親子がそれぞれのスマホにフィリーのアプリを入れると、LINEで子どもが受け取ったメッセージを監視し、いじめや犯罪につながりそうな単語を抜き出し、親に通知する。

アプリが検知する単語は「悪口」「暴力」「出会い系」など10のカテゴリーに分かれた約2万語。「バカ」などのほか、「KY」(空気が読めない)といった略語や、援助交際などで使われる「応援」などの隠語も通知され、危険度の高さも警告される。子どもも親への通知内容がわかる。会話の原文は親に伝わらないものの、いつ誰と会話し、どんな単語が使われたのかがわかるという。

ただ、プライバシーをのぞく行為をどうとらえるかが課題だ。親子でアプリの目的と内容を理解し合う必要があり、アプリを入れるには子どもの同意が前提。今回はスマホを持ち始めることが多い中学1年の保護者を対象とし、同センターは「アプリを入れることを条件にスマホを持たせる」という状況に持ち込みたい考えだ。

以下、全文を読む



d5b6cabb



<この記事への反応>

いくらなんでも酷すぎる…

いいゾ〜もっとやれ

これは違うだろ

狂ってるだろこれ

こっっっっわ

これさ、確かにいじめとか防止できるかもしれないけど、普通の会話も監視されるわけだよね?は?子供の人権は?あんたらがこんなの作ったせいで子供は発言の自由がなくなってるんだよ。

たとえば自分の子供が誰かに死ねよとか言ってたら親はどうするんだろうね。

これってLINE本部自体がやらなきゃならんことよね〜
こういう取り組みは必要だわな〜
あまり監視社会にしたくわないんだけど(´・ω・`)


すごい時代だなあ

別の場所に移るだけじゃないですかね。




監視してるのに何の通知もないんだけど、あんたLINEする相手いないの?
aa001



って親に言われたお、監視ツール糞すぎるお〜
aa003
ファーーーーwwwwwww

ってか保護者もLINEいじめやってるよね(´・ω・`)

ONE PIECE 81 (ジャンプコミックス)

発売日:2016-04-04
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

進撃の巨人(19) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2016-04-08
メーカー:講談社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                  n∩n
                  |_||_||_∩   性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
                 .∩   ー|     ↓
                  ヽ )  ノ  Vitaは糞!3DSはPS3並の性能!最高の携帯ゲーム機!
                  人  Y      ↓
                  ( ヽ ノ   性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
       ./任_豚\.    人  Y′      ↓
       |ノ-O-O-ヽ|   (  ヽノ   Vitaは糞!new3DSはPS4並の性能!最高の携帯ゲーム機!
      .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′      ↓
        `‐-=-‐ '   (  ヽノ    性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいじゃん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↓童貞が一言
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑童貞
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度は管理しなきゃいけない状況になっちゃったけど
    そうならないように教育するのが親の役目なのにな〜
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    line民爆死
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキが大発狂する(予言)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA笑った
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEって本当に教師に監視されてんのかな?本当に生徒の人権侵害してるよね…
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沼地状態
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもLINE使わすなや
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餓鬼に人権なんてねーから合法かつ合憲
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA草
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親同士のいじめの種になる
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ「ラインの全会話が韓国に監視されてる!」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと公的機関に見せろや
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用されそう
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は別のアプリなり何か使うだけじゃね
    親がクズなパターンもありえるし、親同士のしょうもない争いに発展する未来しか見えん
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4ねとかも監視対象か?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンスル発狂はえーな



  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不適切な言葉を使わなきゃいいだけだろ
    何が子供の人権だよw笑わせんな
  • 22  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全文取り出さないしそんな問題にはならないけど、単語だけだと変な想像膨らませそう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章が分からないと逆にこじれるよ
    悪口を言ってるってことだけ伝わるってことなんだから
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浸透する前にラインから別のツールに変わっておしまい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタンプでのイジメとか増えそう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会話全部が監視されてるわけじゃないしみたいだし別いいんじゃないの?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    勝手に変な言葉と勘違いして問題にしちゃうとかあるかもな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は親のやる事をちゃんと見てるからな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が子どもから情報ゲットして余計にいじめそう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINE抜いたら
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝れ はかほごすぎる
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットにいるキッズは4んでいいよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (TwitterのDM)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな無駄な配慮するくらいなら全文でいいだろ
    中学生のくせにLineなんて使ってる方が悪い
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAワロタwww

    ガキにスマホ持たせるのをやめろよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供よりニントンを監視しろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タスクキルして終了な予感
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会話の原文は親に伝わらないものの、いつ誰と会話し、どんな単語が使われたのかがわかるという。


    これ読んでないガイジ大杉
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん別に。LINEみたいなアプリ使ってる時点でメッセージをサーバに送信してるんだから監視もクソもないだろ。
    ビックデータから特定のキーワードのデータ引っこ抜いてるだけでしょ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず保護者が糞だからまったく意味がない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAファーーーwwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトが流出してストーカーの監視アイテムにならなきゃ良いけどな。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発言の自由って、LINEなんか使わず他の使うとか賢く立ち回れ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ見えないところでいじめるだけ
    学校内のあらゆる場所に監視カメラ入れなきゃダメ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、プライバシーはわかるけど抽出された結果尚更意味が判らなくなってるな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生には必要て思う
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イタチごっこになるだけだろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の人権云々言ってるやつ絶対親じゃないな間違いない
  • 50  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEやめて他のアプリ使えばいいじゃん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキのうちからLINEなんかやらなければ解決。
    嫌なら我慢するんだな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこぞの会社が月学500円程度でメールと通話しか使えない電話作ってそれを高校以下の餓鬼共に持たせるようにしたらいいのに
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAワロww

    ファーじゃねぇよw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEとかいうセキュリティガバガバツール使っておいて今更何言ってんだ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAいいね
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば田中がA子に虐められていたとして、それを山田に相談をした時に「そういえばA子に馬鹿とか死ねとか言われてたよね…大丈夫?」と山田が言ったとしよう。そうすると親には山田がA子の陰口、悪口を言っていたと伝わってしまう可能性があるのではないだろうか?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードウェアレベルで組み込まなきゃ、子供がアプリ消してそれでおしまいだろ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝る時まで誰かの相手してるより
    自分の時間作って、やりたいことやった方がいい
    獲たスキルで人が集まってくるんだから
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEなんて未だにやってるアホがいるとは・・・そういうのが嫌ならLINEなんてさっさと辞めたらどうよ?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PTAの親を持つ子供がいじめをなんて定番があるようにLINEの内容を監視できたとしても親そのものがその暴言やいじめを黙認ないし容認しているから無駄

    はい完全論破
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと子供自身が自主的にLINEいじめ止めようって気になってくれれば良いんだけどね
    今の子はちょっと幼すぎるね、こういう事しちゃう大人のせいかもしれないけど
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、ニートはホームレスになって餓死する粗大ゴミだから路上で野垂れ死ぬまでの 寿命を着々と近づけていくのであった。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プライバシーって直接喋れよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よう、扶養家族
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    もう既にある
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもの入れさせるぐらいなら
    初めからライン自体を禁止させたほうがスマートだと思うわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の子供は自分の行いが常に誰かに見られているという意識が希薄すぎる
    人が見ていなくてもお天道様が見ていると言っても理解できない

    感情を爆発させて卑語を叫び回るだけでは
    人間ではなく動物に等しいと教育する必要がある
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでするんならline禁止にしたほうがいいのでは
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライン以外でやるだけだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人が規制しまくって公園がどうなったか知ってるやろ。規制だけでなんでも解決出来ると思うならすればええで。ほんま大人は傲慢やな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スルースキルのないキッズはラインやるな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーにすればいいだけ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手いなw

    抜き取り監視
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、line側が対応すればいいだけ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの書き込みもチェックしてもらえよwwwwwwwwww
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEの書き込みはもう既に監視されてるだろ?
    そう、韓国にね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題が起こってからでは遅い
    どんどん監視してくれ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の金で飼われているガキに人権など必要ない。親のペットでありオモチャ
    ガタガタ抜かすな
    親は子供なんて好きに殺しても良い法律を作れ。子供の裸を親が良しとすれば出せるように法律を変えろ。当たり前のことだ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINE禁止にした方が早いだろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    広場があってもボールが遊び禁止だったり大声禁止なせいで誰も遊んでないからな。
    マジキチとしかいいようがない。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に良くね?これが必要なくなるように世の中を変えればいいだけの話じゃん。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも使わすなや
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    手首がよくひねりますねぇ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも中学生にスマホ持たせんな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもの人権とか言ってるのは餓鬼。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その単語を検知した文だけは、全文表示でいいと思うけど。
    単語だけ表示されてもモヤモヤするだけ。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生にスマホは早い。
    それが嫌なら中学生からは大人にカウントしてもいい気がする。何があっても自分で責任とれ。犯罪に巻き込まれても知らん。

  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせハングアウトやSkypeとかに移るだけ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそ中学生にスマホもたせん方がいいんでない?
    それかLINEをさせないか。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何ていうソフトなの?
    つべに集まる小中学生も監視して欲しいわ
    最近実名か実名が分かるユーザー名でコメントしてる子多いだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    小学生ちっす
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって浮気調査にも使えるだろ・・・
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはキモい
    最初からスマホなんて持たせなきゃいいのに
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    りんなちゃんとのエロトークがばれちゃう...
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEのセキュリティの甘さはすでに実証済み
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これってLINE本部自体がやらなきゃならんことよね〜
    ユーザーのプライベートなやりとりを監視して
    第三者に通知することを運営会社がやるべき?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのはどんどんやれ
    最近の糞ガキは監視しないと取り返しのつかないことを躊躇なくやるからな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ良いんじゃないか それほどに深刻って事なんだろう
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも碌に管理されてない利用者同士の自治自浄も見受けられにくい
    ソーシャル環境を餓鬼に渡すのが間違っているし
    それでもソーシャルやらせろと餓鬼が喚くなら監視必要だ罠
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカでブスだなんてひどいや
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いやん、どんどんやれ
    親が躾しようにも、表面上はいい子でも、ネットでは分からんしな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラインじゃない違うアプリが流行るだけ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言ばかり使うような子供が増えてきているからこうなるんだよな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監視されたらラインは学校の連絡用だけに使って、友達どうしでは他のSNSを使うだけだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより、子供のスマホを規制しろよ
    子供にスマホなんて必要ないし簡単だろ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高生のガキどもがスマホでどこでもポチポチ
    そらバカが増えますわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CS業界の端くれだけど今年入ってきた新人でCSゲーム機もってるの
    誰もいなくてびっくりした。何のゲームやってるか聞いたらソシャゲばっか
    何のためにうちに就職したんや・・・
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEじゃないアプリで叩くだけだけどね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >子供の人権は?
    いじめする権利ってか?
    >あんたらがこんなの作ったせいで子供は発言の自由がなくなってるんだよ。
    いじめする自由が無くなるなら、いじめられる子がひとりでも居なくなるならしょうがないよね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトの精度高いなら導入するべきだと思うけどね
    若い世代が犯罪に巻き込まれるときに、スマホが原因になってるケースも多いんだし
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中学生まではこっそり監視はアリだと思う。
    プライバシーの問題はたしかにあるが
    そもそも精神未熟なうちにSNSやるのは危険すぎる
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベッキーのお父さんお母さんインストールしましょう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもスマホが必要ない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あんたらがこんなの作ったせいで子供は発言の自由がなくなってるんだよ。
    ネットなんてない昔はそれこそ子供のプライバシーなんて無かった訳だが
    何か悪さしよう物なら、ご近所に知られまくり
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや問題はそこじゃない
    わざわざハッキングしてくださいコーナー作ってるようなもんだろ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カカオトークに移行すれば早い話
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単語を抜き出すだけじゃ誤解が生まれるだけだろ
    そんな事をするより中学生まではスマホ規制した方が良い
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの独身率がずば抜けて分かるなwww
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ていうかスマホでネットって大学生くらいからで十分だろ
    ネット会社の金への思惑があるんだろうが
    若者にとってスマホはなんか時間を無駄に過ごしてる気がするわ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    それはないわ
    いじめの犯人でもないのに、犯人と疑われてるのと同じなんだぞ

    何ならお前のメールやSNSのやり取りもここに書いてみ?
    それで犯罪が防げるならしょうがないよね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監視されている方が安心できると子どもが判断したのなら、それで良いかもなw
    やりとりも証拠として残るし、議事録みたいなもんかねぇ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隠語が生まれるだけでなんの解決にもならねぇ
    慇懃無礼って言葉知ってるか?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなったらLINE以外を使うだけじゃないの

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク