メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

04月03日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

トピックス

フィギュアスケート2015―16シーズンのフォトギャラリー。羽生結弦、浅田真央らの世界トップレベルの演技から、エキシビションのコミカルな表情まで。華やかな世界が広がります。

今季の日程・結果

2015年
開催日 大会名 主な出場選手

10月23~25日

GPスケートアメリカ(ミルウォーキー)

男子

優勝 マックス・アーロン(米)、 2位 宇野昌磨、10位 無良崇人

女子

優勝 エフゲニア・メドベジェワ(ロシア)、 3位 宮原知子、10位 今井遥、11位 中塩美悠

10月30~11月1日

GPスケートカナダ(レスブリッジ)

男子

優勝 パトリック・チャン(カナダ) 、2位 羽生結弦、3位 村上大介

女子

優勝 アシュリー・ワグナー(米)、 3位 永井優香、4位 村上佳菜子

11月6~8日

GP中国杯(北京)

男子

優勝 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)、2位 金博洋(中)

女子

優勝 浅田真央、2位 本郷理華、3位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア)

11月13~15日

GPフランス杯(ボルドー)

男子

優勝 宇野昌磨、2位 マキシム・コフトゥン(ロシア)、3位 村上大介

女子

優勝 グレーシー・ゴールド(米)、2位 リプニツカヤ(ロシア)、4位 村上佳菜子、9位 今井遥

11月20~22日

GPロシア杯(モスクワ)

男子

優勝 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)、9位 小塚崇彦

女子

優勝 エレーナ・ラジオノワ(ロシア)、5位 本郷理華、8位 永井優香、10位 加藤利緒菜

11月21~23日

全日本ジュニア選手権(茨城・ひたちなか)

男子

優勝 山本草太

女子

優勝 樋口新葉

11月27~29日

GP NHK杯(長野)

男子

優勝 羽生結弦、2位 金博洋(中)、3位 無良崇人

女子

優勝 宮原知子、2位 ヒックス(米)、3位 浅田真央

12月10~13日

GPファイナル(スペイン・バルセロナ)

男子

優勝 羽生結弦、2位 フェルナンデス、3位 宇野昌磨、4位 チャン、5位 金博洋、6位 村上大介

女子

優勝 メドベジェワ、2位 宮原知子、3位 ラジオノワ、4位 ワグナー、5位 ゴールド、6位 浅田真央

12月25~27日

全日本選手権(札幌)

男子

優勝 羽生結弦,2位 宇野昌磨,3位 無良崇人,4位 田中刑事,5位 小塚崇彦,6位 山本草太

女子

優勝 宮原知子,2位 樋口新葉,3位 浅田真央,4位 本郷理華, 5位 白岩優奈, 6位 村上佳菜子

2016年

2月16~21日

四大陸選手権(台北)

男子

優勝 パトリック・チャン,2位 金博洋, 3位 閻涵,4位 宇野昌磨,5位 無良崇人,6位 田中刑事

女子

優勝 宮原知子,2位 長洲未来,3位 本郷理華,7位 村上佳菜子

3月14~20日

世界ジュニア選手権(ハンガリー・デブレツェン)

男子

中村優12位,友野一希15位,宮田大地18位

女子

優勝 本田真凜,3位 樋口新葉, 4位 白岩優奈

3月28~4月3日

世界選手権(米・ボストン)

男子

優勝 フェルナンデス, 2位 羽生結弦, 3位 金博洋,7位 宇野昌磨

女子

宮原知子、浅田真央,本郷理華

全日本選手権「皆勤」60年 73歳の佐藤信夫氏(12/26)

 佐藤信夫氏が、初めて全日本選手権の舞台に立ってから60年。選手として、コーチとして、休まず全日本に参加し続け、第84回の今大会で61回連続出場を果たした。25日には、教え子の小塚崇彦の演技をリンクサイドで見つめた。[続きを読む]

スペシャルコンテンツ

  • 鈴木明子の目

    鈴木明子の目

    今季から挑戦している振り付けや選手、競技への思いを語ります

注目の日本選手

  • 浅田真央

    浅田真央

    1年間の休養後、競技復帰を表明。GPシリーズは第3戦に参戦

  • 宮原知子

    宮原知子

    世界選手権銀メダル。身長148センチの次世代エース候補

  • 永井優香

    永井優香

    今季からシニアへ。GPデビュー戦でいきなりの表彰台に

  • 村上佳菜子

    村上佳菜子

    悩んだ末に現役続行を決意。GPシリーズは第2戦に出場

  • 本郷理華

    本郷理華

    世界選手権6位。2015年のCSフィンランディア杯で優勝

  • 羽生結弦

    羽生結弦

    ソチ五輪で金の日本のエース。世界最高得点で15年のGPファイナルを制し3連覇達成

  • 小塚崇彦

    小塚崇彦

    祖父、父も元選手のスケート一家。2011年世界選手権2位

  • 宇野昌磨

    宇野昌磨

    「天才少年」と呼ばれてきた注目株。今季シニアに本格参戦

  • 無良崇人

    無良崇人

    持ち味はトリプルアクセル。2015年国別対抗戦では日本の主将

Kiss and Cry(キスアンドクライ)とは

 フィギュアスケートで、競技終了後に選手と監督が採点発表を待つための、リンク脇のスペース。発表を聞いて喜びのキスを交わしたり、悔し泣きをしたりする場所の意。(デジタル大辞泉から)

朝日新聞スポーツTwitter

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング・旅行昔のビデオをスマホに保存

    劣化する前に簡単デジタル化

  • ブック・アサヒ・コム津島佑子の世界

    作家・中沢けいが選ぶ本

  • 【&M】お花見うれしいワンニャン

    ペットフォトギャラリー

  • 【&w】レストランを持つことの意味

    有子と友里 往復書簡

  • WEBRONZA乙武氏不倫、妻が謝罪は異常

    日本型結婚の闇を考察する

  • 写真

    ハフポスト日本版 京都鉄道博物館を歩いてみた

    一足先に、写真と動画で

  • 朝デジ就活ニュース

  • 転職情報 朝日求人ウェブ

  • ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載