最初に、お断りしておきます。
ペアーズで「いいね!」を増やす方法は、書いていません。
ペアーズで、100いいね!以上の男性データを100人分、お伝えするだけのデータ集です。
個人を特定できるようなデータはありません。
大まかに、傾向をつかんで頂けたら…と思います。
ペアーズに限らず、ハッピーメール等の優良出会い系サイトで、プロフィール作成のご参考になれば幸いです。
【目次】
- 調査方法
- スペック
2-1. 身長
2-2. 体型
2-3. 学歴
2-4. 年収
2-5. Facebook友達数 - ライフスタイル
3-1. 同居人
3-2. 好きなこと・趣味
3-3. 出会うまでの希望
3-4. 初回デート費用
3-5. 社交性
3-6. 休日
3-7. お酒
3-8. タバコ
3-9. 性格 - コミュニティ
4-1. 参加しているコミュニティの数
4-2. 参加しているコミュニティのカテゴリ - 自己紹介文
5-1. 文字数
5-2. 冒頭の感謝の言葉
5-3. 顔文字の有無 - まとめ
■1. 調査方法
私が出会い系サイトを攻略して、キープ化した女性に
「ペアーズで100いいね!以上の人、100人分のデータがあれば、モテのコツが分かるかもね」
と、何気なく言ったところ、勝手にペアーズを調査してきました(^^;)
具体的には、
- 25歳〜35歳の男性を検索
- 年齢以外、検索条件は「こだわらない」に設定
- キープ子の好みや偏見が入らないように、100いいね!以上の男性を、表示された順に、淡々と記録する(いいね!の多い順には並べない)
以上の3点を守ったそうです。
調査期間は、2016年2月〜3月です。
キープ子が東京在住なので、表示されたのは全員、東京の男性だったようです。
彼女が送ってくれたデータを、私も偏見が入らないように、淡々とまとめました。
1人あたりの「いいね!」の平均は、148.78です。
■2. スペック
□2-1. 身長
身長は、1人が非公開だったので、99人分のデータです。
身長(cm) | 人数 |
〜164 | 2 |
165〜169 | 8 |
170〜174 | 37 |
175〜179 | 36 |
180〜 | 16 |
99人のうち、52人(52.5%)が175cm以上、89人(89.9%)が170cm以上という結果でした。
ペアーズで「いいね!」をもらうには、170cm以上で記入するのが好ましいようです。
ところで、不自然なデータがあったので、補足します。
身長166cm〜173cmのデータを見ると、
身長(cm) | 人数 |
166 | 0 |
167 | 1 |
168 | 5 |
169 | 0 |
170 | 17 |
171 | 4 |
172 | 5 |
173 | 3 |
どう見ても、170cmちょうどの人が、多すぎます(^^;)
166〜169cmの男性は、170cmと記入している人が多そうです。
□2-2. 体型
体型 | 人数 |
スリム | 5 |
やや細め | 20 |
普通 | 48 |
筋肉質 | 27 |
ややぽっちゃり | 0 |
太め | 0 |
「普通」が48%で、約半数です。
「ややぽっちゃり」「太め」はゼロなので、太っている人は、ダイエットしたほうが、出会い系サイトを攻略しやすいはずです。
また、「やや細め」より、「筋肉質」が多いので、筋トレで鍛えるのも良さそうです。
□2-3. 学歴
学歴は、3人が非公開でした。
97人のうち、75人(77.3%)が大学卒でした。
表は省略します。
□2-4. 年収
年収は、7人が非公開だったので、93人分のデータです。
年収(万円) | 人数 |
200〜400 | 1 |
400〜600 | 13 |
600〜800 | 33 |
800〜1000 | 24 |
1000〜1500 | 11 |
1500〜2000 | 5 |
2000〜3000 | 0 |
3000〜 | 6 |
800万円以上が46人(49.5%)、600万円以上が79人(84.9%)でした。
国税庁の「平成27年 民間給与実態統計調査」によると、日本人男性の平均年収は514万円(平均年齢は45.4歳)です。
平均年収より高いほうが、ペアーズで「いいね!」されやすいようです(当たり前ですね(^^;))。
ただ、結婚しないのであれば、年収を高めに書いてもバレません。
遊び目的でペアーズに登録している男性は、年収を高めに記入しているかもしれません。
□2-5. Facebook友達数
FB友達数 | 人数 |
10〜99 | 20 |
100〜199 | 19 |
200〜299 | 22 |
300〜399 | 13 |
400〜499 | 6 |
500〜599 | 0 |
600〜699 | 9 |
700〜999 | 6 |
1000〜 | 5 |
500人以上の友達がいるのは、20%です。
年収と違って、そんなに多くなくても大丈夫そうです。
ただ、80%の人は、100人以上の友達がいます。
1つの目安として、100人は越えたほうが良さそうです。
■3. ライフスタイル
□3-1. 同居人
8人が非公開でした。
92人のうち、88人(95.6%)が一人暮らしです。
ペアーズは独身限定の出会い系サイトなので、当然の結果かもしれません。
表は省略します。
□3-2. 好きなこと・趣味
100いいね!以上の男性は、1人あたり、平均3.07個の趣味を記入していました。
3人以上が記入されたものを、一覧表にします。
好きなこと・趣味 | 人数 |
旅行 | 24 |
映画 | 20 |
サッカー・フットサル | 15 |
読書 | 13 |
お酒・飲み | 11 |
ランニング・マラソン | 11 |
ドライブ | 10 |
テニス | 10 |
カフェ | 9 |
スノボ | 9 |
音楽 | 8 |
ファッション・服 | 8 |
グルメ・食べ歩き | 7 |
料理 | 7 |
スポーツ | 6 |
サーフィン | 6 |
ジム・筋トレ | 6 |
散歩 | 6 |
野球 | 5 |
アウトドア | 5 |
カメラ・写真 | 5 |
マンガ | 4 |
バスケ | 4 |
ゴルフ | 4 |
自転車・ロードバイク | 4 |
ダイビング | 3 |
買い物 | 3 |
カラオケ | 3 |
□3-3. 出会うまでの希望
7人が非公開なので、93人分のデータです。
出会うまでの希望 | 人数 |
気が合えば会いたい | 72 |
メッセージ交換を重ねてから | 12 |
マッチング後にまずは会いたい | 9 |
「気が合えば会いたい」が72人(77.4%)で、圧倒的でした。
□3-4. 初回デート費用
14人が非公開なので、86人分のデータです。
初回デート費用 | 人数 |
男性が全て払う | 32 |
男性が多めに払う | 41 |
相手と相談して決める | 11 |
割り勘 | 2 |
「男性が全て払う」と「男性が多めに払う」の合計が84.9%です。
この2つのどちらかを選択するのが、無難と言えそうです。
□3-5. 社交性
キープ子によると、この項目は、1つだけ選択している人と、複数を選択している人がいて、集計が面倒だったそうです(^^;)
そのため、社交性のデータは適当とのことでした(すみませんm(_ _)m)。
ただ、
- 11人が非公開
- 56人(62.9%)が「すぐに仲良くなる」を選択
という2点だけは、間違いないとのことです。
□3-6. 休日
3人が非公開なので、97人分のデータです。
休日 | 人数 |
土日 | 68 |
不定期 | 20 |
その他 | 9 |
68人(70.1%)が、土日休みでした。
□3-7. お酒
2人が非公開で、98人分のデータです。
お酒 | 人数 |
飲む | 54 |
時々飲む | 40 |
飲まない | 4 |
「飲む」と「時々飲む」の合計が94人(95.9%)でした。
□3-8. タバコ
6人が非公開で、94人分のデータです。
タバコ | 人数 |
吸う | 4 |
吸わない | 90 |
94人中、90人(95.7%)が吸わないという、圧倒的な結果でした。
□3-9. 性格
5人以上が選択したものを、一覧表にします。
性格 | 人数 |
優しい | 35 |
明るい | 29 |
親しみやすい | 23 |
いつも笑顔 | 19 |
穏やか | 19 |
素直 | 18 |
決断力がある | 16 |
誠実 | 14 |
好奇心旺盛 | 14 |
社交的 | 14 |
面白い | 12 |
仕事好き | 12 |
聞き上手 | 11 |
真面目 | 11 |
楽観的 | 10 |
思いやり | 9 |
行動的 | 9 |
裏表がない | 8 |
落ち着いている | 8 |
マイペース | 8 |
寛容 | 7 |
さわやか | 7 |
マメ | 7 |
アウトドア | 6 |
熱い | 5 |
責任感がある | 5 |
照れ屋 | 5 |
ベスト5は、【優しい、明るい、親しみやすい、いつも笑顔、穏やか】でした。
温かい人柄が伝わってくるような項目が、上位を占めています。
逆に、知的、冷静、合理的などのクールな項目や、気分屋、インドアなどの項目は入っていません。
このあたりに、モテのヒントがあるような気がします。
プロフィールに、温かい人柄を書くと、出会い系サイトを攻略しやすいかもしれません。
■4. コミュニティ
□4-1. 参加しているコミュニティの数
ペアーズで100いいね!以上の男性は、平均で、56.47個のコミュニティに参加していました。
コミュニティの数 | 人数 |
0〜9 | 8 |
10〜19 | 17 |
20〜29 | 10 |
30〜39 | 5 |
40〜49 | 6 |
50〜59 | 7 |
60〜69 | 7 |
70〜79 | 4 |
80〜89 | 3 |
90〜99 | 5 |
100 | 28 |
100個のコミュニティに入っている人が28人もいます。
これは、ペアーズの中に書かれていますが、
「コミュニティに参加すると、共通の趣味のユーザーからいいね!をもらいやすい!」
ということが考えられます。
□4-2. 参加しているコミュニティのカテゴリ
旅行系、スポーツ系(自分が経験者か、現在も取り組んでいるもの。観戦は含まない)、飲食系の3つに注目して、集計しました。
それぞれに参加しているかどうか、また、この3つのカテゴリ全てに参加しているかどうか、表にします。
参加しているコミュニティ | 人数 |
旅行系 | 87 |
スポーツ系 | 77 |
飲食系 | 87 |
上の3つ全てに参加 | 68 |
7割近くの人が、3つのカテゴリ全てに、参加していました。
実際のデータを見ると、参加しているコミュニティは10個くらいという少なめの人でも、
- 海外旅行&国内旅行好きの会
- フットサルが好き!!
- お洒落なイタリアンが好き!
- 1人でも観に行く程の映画好き!
- 両親に感謝しています
- 早くいい人見つけてpairs退会したい
- 本気のいいねしかしません
という感じで、ジャンルを分散させつつ、人数が多めのコミュニティに参加しているように見受けられました。
■5. 自己紹介文
□5-1. 文字数
自己紹介文の文字数 | 人数 |
1〜50 | 4 |
51〜100 | 6 |
101〜150 | 9 |
151〜200 | 10 |
201〜250 | 11 |
251〜300 | 15 |
301〜350 | 7 |
351〜400 | 16 |
401〜450 | 14 |
451〜500 | 8 |
52%が、251字から450字です。
また、151字以上の人は、81%でした。
出会い系サイトを攻略するには、ある程度のボリュームで、自己紹介するのが良さそうです。
□5-2. 冒頭の感謝の言葉
「プロフ見てくださりありがとうございます」
というように、プロフィールを閲覧してくれたことへの感謝の言葉で、自己紹介を書き始める人がいます。
冒頭に、感謝の言葉があるかどうか、調べました。
冒頭の感謝の言葉 | 人数 |
ある | 44 |
ない | 56 |
なくても、問題なさそうです(笑)
誠実系をアピールしたい人は、書いておくといいかもしれません。
□5-3. 顔文字の有無
自己紹介文の中に、顔文字があるかどうか、調べました。
顔文字の有無 | 人数 |
ある | 57 |
ない | 43 |
どちらかと言えば、「ある」が多いですが、どちらでも良さそうです。
親しみやすさや、くだけた感じを出したい人は、顔文字を使うといいかもしれません。
■6. まとめ
以上のデータから、ペアーズで100いいね!以上の男性像が、なんとなく浮かび上がってきました。
- 身長:175cm前後
- 体型:やや細め、普通、筋肉質
- 学歴:大学卒
- 年収:600万円以上
- Facebook友達数:100人以上
- 同居人:1人暮らし
- 趣味:旅行、映画、サッカーなど、3つ以上
- 出会うまでの希望:気が合えば会いたい
- 初回デート費用:男性が多め、または全て払う
- 社交性:すぐに仲良くなる
- 休日:土日
- お酒:飲む、または時々飲む
- タバコ:吸わない
- 性格:優しい、明るい、親しみやすい等、温かい人柄
- コミュニティ:ジャンルを分散して、100個に参加
- 自己紹介:151字以上で、顔文字あり
もちろん、これに当てはまらなくても、100いいね!以上の男性は、たくさんいます。
マクロなデータとして、女性にモテるためのヒントや、優良出会い系サイトの攻略のヒントにして頂ければ幸いです。
※1:この記事には、個人を特定できる情報はありませんが、予告なく、この記事を削除する可能性があります。
※2:このデータは、キープ子が頑張ってくれたものなので、無断転載はご遠慮願います。
リツイートや、このページへのリンクはOKです。