新しい公園を後にし
馬事公苑の桜まつりに行ってきました!!
馬事公苑の桜は毎年必ず見ています。
広大な敷地の中にお馬さんが歩いていたり
遊具がある公園も幾つかあって…
たくさんの自然に溢れる大好きな公園。
娘と一緒に何回来ただろう…
ベビーカーを押して来たり
途中で疲れてしまい抱っこして帰ったり…
娘の成長の思い出が沢山詰まったこの公園、
2020年に開催予定の
東京のオリンピック、パラリンピックの
馬術競技場に選定されたため
17年から整備工事が始まるとのこと…
現在の風景を楽しめるのは最後のチャンスだと知り
この週末に開催されているさくら祭りに
どうしても行きたかったのです^ ^
今しか見ることのできない
美しい馬とあふれる桜の『競演』を
楽しむことができて良かったです♡
今日はさくら祭りということで
館内にはたくさんのお店も出店していました!
クレープを食べたり♫
最初は花より団子状態でスタートしたさくら祭りでしたが
満開の桜の見物、楽しんでくることができました!!
本当に素晴らしい桜です!!
お馬さんや桜だけでなく
馬事公苑には見所が満載で…
お花が大好きな娘と本当によく通ったのが
館内にあるお花畑でした!!
季節のお花がいつも綺麗にお手入れされていて
季節の変化を感じられる大好きな場所。
春の桜もいいけれど
秋の紅葉も素晴らしい公園なんです🍁
この道も…
娘はトトロの道と呼んでいて
主題歌を歌いながら歩いたものです^ ^
お花見を楽しんだ後は肌寒くなる時間まで
公園遊びをしてきました♫
変わらず大好きなうんていを(^^;;
1日でマメができてました(^^;;
お風呂でしみるんですよね(^^;;
たくさんの思い出が詰まった馬事公苑の桜、
来年からはこの風景が見られなくなってしまうのは
本当に寂しいですが…
最後にしっかり目に焼き付けることができてよかった!!
さくら祭りはこの週末でしたが
まだまだ見事で美しい桜を楽しめるので
是非機会があり方は行かれてみてください!!
整備工事に入る前に沢山遊びに行きたいと思います!!