いつも読んでくださり有難うございます。
コメントを多くいただき、とてもとてもありがたく思っております。そこでいただきましたご質問にお答えしたいと思います。
最近の記事一覧
『イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ』 の新着エントリー - はてなブックマーク
◎ばら戦争の記事
・love-musicflavor0928様
「バラ戦争、初めて聞きました?本を出してらっしゃるんですね?」
ありがとうございます。電子書籍を3冊出しました。4月中にもう一冊電子書籍を出版する予定で、僕たちキャラクターも出演します。
・sds-page様
「登場人物を一枚にまとめた家系図で見てみたい」
ありがとうございます。手書きですが、家系図はこちらをご覧ください。とても複雑ですね。
◎凄腕ピアニストの紹介
・masarin-m様
「 部下の先輩は「仁志田」でどうでしょう。」
ありがとうございます!いただきました「仁志田」も候補にさせていただきます!キャラクターの名前は4/9まで募集しており4/17に発表予定です。まだまだ募集中です!
◎ウェールズ王の面白い名前
ktasaka様
「「修道士カドフェル」シリーズはこのウェールズと隣接したシュルーズベリ(イングランド)が舞台だから、聞いたことある名前ばっかりだった。」
情報ありがとうございます!カドフェルはウェールズ人でCadfael ap Meilyrという名前なんですね。恥ずかしながらまだ見たことがなかったので早速見てみます!
・c_shiika様
「wikipediaのウェールズの項に "中世には小部族国家が群立し、やがてグウィネズ王国、ポーイス王国、デヒューバース王国などの地方王権が形成された。" ってあるからこの辺の王様のことかしら?」
ありがとうございます。仰る通りで、当時ウェールズは大まかに言うと北のグウィネズ(Gwynedd)と中部のポゥイス(Powys)、西部のデハイバース(Deheubarth)、南部のモーガンウィグ(Morgannwg)に分かれていたころの王さまについてです。ウェールズ語は日本語に無い発音が多いので、カタカナでは表記しにくいですね(^-^;
・Josui_Do様
「 ルウェリン(リウェリン)・ザ・ラストって調べたら、イングランドに征服される前にウェールズ全土を治めていたウェールズ大公(プリンス・オブ・ウェールズの元)か」
ありがとうございます!その通りです。Llywelyn the last(Llywely ap Gruffydd リウェリン・アプ・グリフィズ)は1282年にイングランド王のエドワード一世に敗れるまでウェールズを治めていたウェールズ人のプリンス・オブ・ウェールズです。エドワード一世はウェールズ征服した後に息子のエドワード二世をプリンス・オブ・ウェールズにして以降、イングランドの次期王になる者が任命されています。
・cider_kondo様
「ウェールズ王って何やと突っ込んでみる。rex WaliaeはそんなにたくさんはいないしTywysog達を王と呼ぶのはどうだろう」
良いご質問ありがとうございます!おっしゃる通り、rexWaliae (Weldig 大王)と呼ばれた人物は数えるほどですね。ウェールズ語で王はTywysogと呼びますが、kingなどのように覇王や支配者の意味合いは薄く、統治者の意味です。
王(Tywysog)は先王の指名などによって決められますが皆の賛同も必要で、王といえども素行が悪いと罷免されたり、一民衆でも王に直に物を申すことが出来たようです。中世とは思えない民主的な社会であったと思います。
・naohiro123456様
「面白い。たしかに社会で習った王様の名前もルイ何世とかでしたもんね 」
・koya-0263様
「はげっていうあだ名は昔からあったんですね笑。とっても面白かったです!!」
ありがとうございます。また面白いネタが思いついたらブログに書きます!
◎荘厳なチェプストウ城
・batteur24様
「 海峡までみえるの....すごい.....ウェールズと湖水地方まで1度でいいから行ってみたいです(´-`).。oO(」
・naohiro123456様
「 イギリス旅行に行きたくなりました」
・koya-0263様
「 城も川も海峡も美しい...」
ありがとうございます。観光名所のバースやストーンヘンジ、またはウェールズに行かれることがありましたら是非訪れてみて下さい。
◎シェークスピア:シンベリン
・inyoshoten様
「 マニアック。歴史はどこを切り出しても面白い」
・atlantice358様
「 イギリスについて何も知らないので、これから歴史含めて勉強させていただきます」
・jyunya78様
「 課長の話わかりやすいです!」
ありがとうございます。よりマニアックに、しかし分かりやすく楽しく歴史を書いていきますのでまた読んでくだると嬉しいです。
最後まで読んでくださり有難うございました。
〈キャスト:名前募集中〉
課長
部下
部下の先輩