ムラコよりブリーチコラボのキャラの詳細が発表されました。
簡単なコメントと共にご紹介したいと思います。

なんだかすごいジャンプのキャラという感じのイラスト。
イラスト通りにダメージ軽減系スキルを持っています。
スキルの名前もリーダースキルの名前もセリフなんだけど、必殺技とかないの?この子。
5ターンという短いスパンで軽減を使うことができ、さらに同時に回復ドロップを生成できます。
要りません。
覚醒もひどいものしかなく、ある程度プレイしている人にとってはゴミ。
最終的にほぼ使うことはないだろうキャラなのでプラスなどを振る必要もなさそうです。
リーダースキルも回復力が異常に高いだけでHPも上がらず攻撃力上昇も2倍。
ランク100以下の時に少し役に立つ程度。
総合評価はハズレです。

なんかクローズコラボに似たようなキャラがいたような気がしますが・・・。
こいつもスキル、リーダースキル共にセリフ。
ってことはブリーチって必殺技を出さないタイプの漫画なのかなあ・・・。
まず、覚醒にスキルブーストがない時点でほぼ使い道はない。
最終的に使わなくなるのは間違いないキャラ。
ただ、スキルがかなり強力。
ターン数が13ターンと長いものの、2列の火ドロップをつくりだしてくれます。
おしい。
これでスキルブーストが1つくらいあれば割と使い道があったと思うのに。
リーダースキルもしょぼいし、スキルだけという何ともおしいキャラ。
究極に期待して総合評価は普通で。

続いても銀枠。
なんか、メガネ細身のキャラってなんか強いキャラのイメージがあったんだけど、この子は違うのだろうか。
さっきのトラさんと同じくこの子もスキルは割と強力。
ループこそできないですが、ドロップが落ちやすくなるうえにドロップ生成能力もある。
ちょっとおしい感じ。
リーダースキルは光の3コンボで攻撃力が4倍。
リーダースキルが発動時は攻撃力が48倍くらいになるのかな?
光ドロップを変換できるキャラをいっぱい用意してやって使うことができれば結構強いキャラかもしれない。
ただ、この程度ならヴァーチェリーダーのほうがいいんじゃないかねw
あとはアテナリーダーとかw
アテナがゲットできる前なら使えるかもしれません。
総合評価は普通です

褐色を通り越して、黒い彼女。
すごいシンプルなデザインの服を着ていますが、味方?敵どっちのキャラだろう。
スキルも時代遅れ、リーダースキルは使い面過ぎてゴミ。
これはもうみまごうことのないゴミです。
総合評価はゴミ。

色っぽい感じですが、まったくそそられないタイプのやつです。
巨乳のヤンキーに和服を着せるという新しいものに挑戦しているのはすごいと思いますが。
スキルは遅延効果があるので使ないこともないんですが、1ターンだけだし、ターンは10ターンと長め。
これでは使い勝手は悪いでしょう。
リーダースキルはHPと回復力が大きく上がるタイプになるのですごく使えそうなイメージですが、攻撃力が上がるのがなんと7コンボから。
しかもそんなにコンボ頑張ったのに2.5倍。
間違いなく使えません。
ということで総合評価はハズレです。
いやあ、よくもここまで使えないキャラを生み出すなあって。
コラボガチャって金手に入れようとしたら雑魚キャラもいっぱい出るんだからさあ・・・。
もうちょっと使えるキャラにできないもんなのかな。
ハズレキャラでもどこかでちょこっと使えるような、さ。

ここからは金卵。
さすがに金卵になってくると覚醒も能力もまともになります。
属性強化が二つで列系に特化したキャラ。
さらに暗闇耐性が二つあるので、リーダーで使えば敵からの暗闇攻撃をかなり防いでくれることになります。
そのかわり、封印耐性もバインド耐性もないので使えないダンジョンはかなり多め。
スキルは4ターンで横一列を変換し、なおかつお邪魔ドロップをつくりだすというもの。
4ターンで横1列ならかなり強力です。
落ちコンこそしませんが、木属性のPTで染めていっているならばお邪魔ドロップができたところでさっさと消してやればいいだけなのでそこまで大きなマイナスではありません。
それで4ターンで使えるのだから、スキルはかなり強力。
一線級になります。
リーダースキルは基礎攻撃力が2.5倍。
そこからお邪魔を消して2倍が追加され、最大5倍。
列強化を持っている5倍キャラですから攻撃力は十分でしょう。
ただ、とはいえ。
お邪魔ドロップを毎回作らないといけないというのがとても使いづらい。
その割に攻撃力が5倍であれば、お邪魔ドロップを使わなくてもいいリーダーを使った方が早いかもしれない。
HPや回復も上がらないしね。
ということで、リーダーとしてはいまいち。
サブとしては割と使いどころがありそうなキャラ、と評価します。
総合評価は当たりです。

ものすごい名前ですね。
これ、なんて読むんですか?
こちらも金卵でスキルブーストが二つあり、そこそこ使い易そう。
毒耐性を二つ持っているので毒が多いダンジョンでは活躍しそうですけど、今となっては毒はあまり脅威ではなくなりつつありますね。
変換で消えたり、消しても回復が間に合ったり、と。
スキルはいわゆる水花火で全てのドロップを水ドロップに変えてくれます。
さらに味方のターンをためるんですが、発動までに17ターンと、現状のパズドラではかなりながいスキルターンになります。
花火は周回などでは活躍しそうなので1体持っておいた方がいいかもしれません。
ですが、実戦で火力を出そうとなると、実はコンボしない花火攻撃は大した攻撃力になりません。
これにドロップ強化を合わせて初めて結構な攻撃力となります。
一緒にドロップ強化スキルを持つキャラを入れるといいでしょう。
リーダースキルは今のところ何個で何倍なのかわからないので何とも言えません。
ただ、似たようなスキルをもつリーダーは他にもいるし、もっと火力が出しやすいリーダーがいるので、リーダーとしてはいまいちという感じでしょうか。
総合評価は今のところ当たり~普通程度ではないかと判断します。
ただ、今後水花火が周回に必要になってきたりすると化ける可能性が・・・いや、ノアとかゼウスマーキュリーでいいかもしれんね、それだと。

11番隊?
すごいたくさん隊があるんですね。
キャラがめちゃくちゃいっぱいいるということかあ・・・。
その中から選ばれた彼らはもちろん作品中でも重要なキャラになるのでしょうか?
お邪魔耐性を二つ持ち、属性強化も持つキャラ。
ドロップ強化が二つというのがなんとも微妙。
回復力がない代わりに攻撃力が最初から2000を超えており、尖ったステータスになっています。
回復力は割と他で補えたりするので攻撃力が高いのはアドバンテージです。
スキルがドロップ強化&遅延。
これえで10ターンはちと長いんじゃないだろうか。
せめて9ターン。
できれば7ターンくらいでお願いできませんかね。
リーダーとしてはまさかの3倍。
闇以外からのダメージを軽減というのは強力ですが、耐久しつつ戦うというスタイルが今ユーザーにはあまり受け入れられていません。
さらに言えば3倍だとどうしても火力不足。
自身が持つスキルもエンハンス効果もなく、覚醒も強力ではないので使いづらいキャラになっていると思います。
総合評価は普通~ハズレってところではないでしょうか。

名前は女の子っぽいのに男の子なんですねこれ。
封印耐性二つかあ・・・もう覚醒北欧がいるからあんまりいらないんだよなあ・・・。
どっちにしろ覚醒が4つでは今の時代厳しいと言わざるを得ません。
すでにMPドラゴンでブイブイいわせている人にとってはもうこの時点で使いものになりませんがまだそこまでに到達していない人にとってはなかなか使えるキャラになります。
とはいえ、今後究極するかどうかもわからないコラボキャラですからリスクも高く、あまりおすすめのキャラとは言えませんが。
スキルは横一列を作るタイプ。
久々にこの列を作るスキルを推してきましたね~。
さらに味方のターンをためつつ7ターンですから使い勝手がめちゃくちゃいいスキルではあります。
リーダースキルは驚きの最大7.5倍。
さらに回復力まで上昇。
ここまで高い倍率となるとおそらく狙って出せるようなコンボ数ではないのだろうね。
5コンボ3倍くらいか?
6コンボ3.5
7コンボ4
8コンボ4.5
9コンボ5
うわーないわ。
こんな強いわけがない。
たぶんこんな夢見がちな倍率になることはこれまでの経験上あり得ないので、おそらく最大12コンボくらいでようやく5倍になる残念なリーダースキルとなると思います。
総合評価はコンボ数が出るまで保留です。

これは主人公と聞いていたんですが、ずいぶんといかついですね。
キツネ?
究極進化後の能力になり、覚醒は5つ。
今回の目玉キャラとなります。
属性強化はなく、二体同時攻撃が1つだけという、最近のキャラにしては控えめな覚醒。
ゴッドキラーを持っているのでゴッドの敵相手では3倍の攻撃力という驚異的な能力を発揮できます。
なんかこいつのせいで死んじゃったゴッドキラーもちがいるようないないような・・・・。
スキルはオールドロップチェンジ+操作時間延長。
そのかわりターン数は8ターンとちょこっと長め。
それでもリーダーが6色そろえられるスキルを持っているというのは強力です。
闇カーリーを入れてやればドロップ不足に困ることがほとんどなくなるのではないでしょうか。
リーダースキルは、おそらくですが6色で3.5倍。
スキル使用時には攻撃力に2.5倍が乗算されるので8.75倍。
あのカイトよりも高い倍率になります。
フレンドと合わせて76倍の超高火力リーダーです!
うーん、こんなに強い多色がでるんだったら同時期に登場するソニアグランリバース()とか新しく登場したばかりの木のマシンモンポ()とか、かわいそうになってきます。
強化ドロップとかがない分があるので実際はカイトとあまり火力が変わらないような気がしないでもないですが、こちらは副属性にもしっかりと倍率が乗るので、カイトよりは高いダメージを出していけるでしょう。
カイトの攻撃力って今でもすさまじいレベルのはずなのに、それを超えるダメージと考えると火力は飛んでもなさそう。
さらにゴッドキラーもあるし、二体同時攻撃も1つですがついているし、けっこうぶっ壊れリーダーだと思います。
弱点はバインドかなーやっぱり。
あと、6色どうせそろえるのでラードラと大して変わらない気がすることとかが気になりはしますが、火力も結構ラードラに近いレベルな上に、回復力もしっかりと高く、スキル使用時という条件も自分自身がオールドロップチェンジを持っているのでクリアしやすく、超強力だと思います、よ。
総合評価は久しぶりの超絶大当たり、です。
以上、黒崎さん以外微妙と言ってしまえば話が早い感じがするコラボガチャの評価でした。
取り急ぎ、みたままの感想を述べてしまっているのでこうすれば使えるだろ、ゴミなわけないだろ!とかあれば教えていただけると助かります!
簡単なコメントと共にご紹介したいと思います。
井上織姫
なんだかすごいジャンプのキャラという感じのイラスト。
イラスト通りにダメージ軽減系スキルを持っています。
スキルの名前もリーダースキルの名前もセリフなんだけど、必殺技とかないの?この子。
5ターンという短いスパンで軽減を使うことができ、さらに同時に回復ドロップを生成できます。
要りません。
覚醒もひどいものしかなく、ある程度プレイしている人にとってはゴミ。
最終的にほぼ使うことはないだろうキャラなのでプラスなどを振る必要もなさそうです。
リーダースキルも回復力が異常に高いだけでHPも上がらず攻撃力上昇も2倍。
ランク100以下の時に少し役に立つ程度。
総合評価はハズレです。
茶渡泰虎
なんかクローズコラボに似たようなキャラがいたような気がしますが・・・。
こいつもスキル、リーダースキル共にセリフ。
ってことはブリーチって必殺技を出さないタイプの漫画なのかなあ・・・。
まず、覚醒にスキルブーストがない時点でほぼ使い道はない。
最終的に使わなくなるのは間違いないキャラ。
ただ、スキルがかなり強力。
ターン数が13ターンと長いものの、2列の火ドロップをつくりだしてくれます。
おしい。
これでスキルブーストが1つくらいあれば割と使い道があったと思うのに。
リーダースキルもしょぼいし、スキルだけという何ともおしいキャラ。
究極に期待して総合評価は普通で。
石田雨竜
続いても銀枠。
なんか、メガネ細身のキャラってなんか強いキャラのイメージがあったんだけど、この子は違うのだろうか。
さっきのトラさんと同じくこの子もスキルは割と強力。
ループこそできないですが、ドロップが落ちやすくなるうえにドロップ生成能力もある。
ちょっとおしい感じ。
リーダースキルは光の3コンボで攻撃力が4倍。
リーダースキルが発動時は攻撃力が48倍くらいになるのかな?
光ドロップを変換できるキャラをいっぱい用意してやって使うことができれば結構強いキャラかもしれない。
ただ、この程度ならヴァーチェリーダーのほうがいいんじゃないかねw
あとはアテナリーダーとかw
アテナがゲットできる前なら使えるかもしれません。
総合評価は普通です
四楓院夜一
褐色を通り越して、黒い彼女。
すごいシンプルなデザインの服を着ていますが、味方?敵どっちのキャラだろう。
スキルも時代遅れ、リーダースキルは使い面過ぎてゴミ。
これはもうみまごうことのないゴミです。
総合評価はゴミ。
松本乱菊
色っぽい感じですが、まったくそそられないタイプのやつです。
巨乳のヤンキーに和服を着せるという新しいものに挑戦しているのはすごいと思いますが。
スキルは遅延効果があるので使ないこともないんですが、1ターンだけだし、ターンは10ターンと長め。
これでは使い勝手は悪いでしょう。
リーダースキルはHPと回復力が大きく上がるタイプになるのですごく使えそうなイメージですが、攻撃力が上がるのがなんと7コンボから。
しかもそんなにコンボ頑張ったのに2.5倍。
間違いなく使えません。
ということで総合評価はハズレです。
いやあ、よくもここまで使えないキャラを生み出すなあって。
コラボガチャって金手に入れようとしたら雑魚キャラもいっぱい出るんだからさあ・・・。
もうちょっと使えるキャラにできないもんなのかな。
ハズレキャラでもどこかでちょこっと使えるような、さ。
浦原喜助
ここからは金卵。
さすがに金卵になってくると覚醒も能力もまともになります。
属性強化が二つで列系に特化したキャラ。
さらに暗闇耐性が二つあるので、リーダーで使えば敵からの暗闇攻撃をかなり防いでくれることになります。
そのかわり、封印耐性もバインド耐性もないので使えないダンジョンはかなり多め。
スキルは4ターンで横一列を変換し、なおかつお邪魔ドロップをつくりだすというもの。
4ターンで横1列ならかなり強力です。
落ちコンこそしませんが、木属性のPTで染めていっているならばお邪魔ドロップができたところでさっさと消してやればいいだけなのでそこまで大きなマイナスではありません。
それで4ターンで使えるのだから、スキルはかなり強力。
一線級になります。
リーダースキルは基礎攻撃力が2.5倍。
そこからお邪魔を消して2倍が追加され、最大5倍。
列強化を持っている5倍キャラですから攻撃力は十分でしょう。
ただ、とはいえ。
お邪魔ドロップを毎回作らないといけないというのがとても使いづらい。
その割に攻撃力が5倍であれば、お邪魔ドロップを使わなくてもいいリーダーを使った方が早いかもしれない。
HPや回復も上がらないしね。
ということで、リーダーとしてはいまいち。
サブとしては割と使いどころがありそうなキャラ、と評価します。
総合評価は当たりです。
日番谷冬獅郎
ものすごい名前ですね。
これ、なんて読むんですか?
こちらも金卵でスキルブーストが二つあり、そこそこ使い易そう。
毒耐性を二つ持っているので毒が多いダンジョンでは活躍しそうですけど、今となっては毒はあまり脅威ではなくなりつつありますね。
変換で消えたり、消しても回復が間に合ったり、と。
スキルはいわゆる水花火で全てのドロップを水ドロップに変えてくれます。
さらに味方のターンをためるんですが、発動までに17ターンと、現状のパズドラではかなりながいスキルターンになります。
花火は周回などでは活躍しそうなので1体持っておいた方がいいかもしれません。
ですが、実戦で火力を出そうとなると、実はコンボしない花火攻撃は大した攻撃力になりません。
これにドロップ強化を合わせて初めて結構な攻撃力となります。
一緒にドロップ強化スキルを持つキャラを入れるといいでしょう。
リーダースキルは今のところ何個で何倍なのかわからないので何とも言えません。
ただ、似たようなスキルをもつリーダーは他にもいるし、もっと火力が出しやすいリーダーがいるので、リーダーとしてはいまいちという感じでしょうか。
総合評価は今のところ当たり~普通程度ではないかと判断します。
ただ、今後水花火が周回に必要になってきたりすると化ける可能性が・・・いや、ノアとかゼウスマーキュリーでいいかもしれんね、それだと。
更木剣八
11番隊?
すごいたくさん隊があるんですね。
キャラがめちゃくちゃいっぱいいるということかあ・・・。
その中から選ばれた彼らはもちろん作品中でも重要なキャラになるのでしょうか?
お邪魔耐性を二つ持ち、属性強化も持つキャラ。
ドロップ強化が二つというのがなんとも微妙。
回復力がない代わりに攻撃力が最初から2000を超えており、尖ったステータスになっています。
回復力は割と他で補えたりするので攻撃力が高いのはアドバンテージです。
スキルがドロップ強化&遅延。
これえで10ターンはちと長いんじゃないだろうか。
せめて9ターン。
できれば7ターンくらいでお願いできませんかね。
リーダーとしてはまさかの3倍。
闇以外からのダメージを軽減というのは強力ですが、耐久しつつ戦うというスタイルが今ユーザーにはあまり受け入れられていません。
さらに言えば3倍だとどうしても火力不足。
自身が持つスキルもエンハンス効果もなく、覚醒も強力ではないので使いづらいキャラになっていると思います。
総合評価は普通~ハズレってところではないでしょうか。
ルキア
名前は女の子っぽいのに男の子なんですねこれ。
封印耐性二つかあ・・・もう覚醒北欧がいるからあんまりいらないんだよなあ・・・。
どっちにしろ覚醒が4つでは今の時代厳しいと言わざるを得ません。
すでにMPドラゴンでブイブイいわせている人にとってはもうこの時点で使いものになりませんがまだそこまでに到達していない人にとってはなかなか使えるキャラになります。
とはいえ、今後究極するかどうかもわからないコラボキャラですからリスクも高く、あまりおすすめのキャラとは言えませんが。
スキルは横一列を作るタイプ。
久々にこの列を作るスキルを推してきましたね~。
さらに味方のターンをためつつ7ターンですから使い勝手がめちゃくちゃいいスキルではあります。
リーダースキルは驚きの最大7.5倍。
さらに回復力まで上昇。
ここまで高い倍率となるとおそらく狙って出せるようなコンボ数ではないのだろうね。
5コンボ3倍くらいか?
6コンボ3.5
7コンボ4
8コンボ4.5
9コンボ5
うわーないわ。
こんな強いわけがない。
たぶんこんな夢見がちな倍率になることはこれまでの経験上あり得ないので、おそらく最大12コンボくらいでようやく5倍になる残念なリーダースキルとなると思います。
総合評価はコンボ数が出るまで保留です。
黒崎一護
これは主人公と聞いていたんですが、ずいぶんといかついですね。
キツネ?
究極進化後の能力になり、覚醒は5つ。
今回の目玉キャラとなります。
属性強化はなく、二体同時攻撃が1つだけという、最近のキャラにしては控えめな覚醒。
ゴッドキラーを持っているのでゴッドの敵相手では3倍の攻撃力という驚異的な能力を発揮できます。
なんかこいつのせいで死んじゃったゴッドキラーもちがいるようないないような・・・・。
スキルはオールドロップチェンジ+操作時間延長。
そのかわりターン数は8ターンとちょこっと長め。
それでもリーダーが6色そろえられるスキルを持っているというのは強力です。
闇カーリーを入れてやればドロップ不足に困ることがほとんどなくなるのではないでしょうか。
リーダースキルは、おそらくですが6色で3.5倍。
スキル使用時には攻撃力に2.5倍が乗算されるので8.75倍。
あのカイトよりも高い倍率になります。
フレンドと合わせて76倍の超高火力リーダーです!
うーん、こんなに強い多色がでるんだったら同時期に登場するソニアグランリバース()とか新しく登場したばかりの木のマシンモンポ()とか、かわいそうになってきます。
強化ドロップとかがない分があるので実際はカイトとあまり火力が変わらないような気がしないでもないですが、こちらは副属性にもしっかりと倍率が乗るので、カイトよりは高いダメージを出していけるでしょう。
カイトの攻撃力って今でもすさまじいレベルのはずなのに、それを超えるダメージと考えると火力は飛んでもなさそう。
さらにゴッドキラーもあるし、二体同時攻撃も1つですがついているし、けっこうぶっ壊れリーダーだと思います。
弱点はバインドかなーやっぱり。
あと、6色どうせそろえるのでラードラと大して変わらない気がすることとかが気になりはしますが、火力も結構ラードラに近いレベルな上に、回復力もしっかりと高く、スキル使用時という条件も自分自身がオールドロップチェンジを持っているのでクリアしやすく、超強力だと思います、よ。
総合評価は久しぶりの超絶大当たり、です。
以上、黒崎さん以外微妙と言ってしまえば話が早い感じがするコラボガチャの評価でした。
取り急ぎ、みたままの感想を述べてしまっているのでこうすれば使えるだろ、ゴミなわけないだろ!とかあれば教えていただけると助かります!
コメント
コメント一覧
原作を批判しているとは感じなかったなあ
ブリーチファンじゃない人からするとこの感想は妥当かと
ブログで感想書くのに原作読者である必要あるの?
これがパズドラ公式なら批判されるのもわかるが
…なんか前も同じ事書いた覚えがあるなんか
子供は勉学に励みなさい
経験上107みたいに事実の主語入れ替えて喋る人が居る方は勝った試しがない
性能を悪く言うのはいいけど
絵をバカにするのはファンからしたら
腹立つ
原作では日番谷が好きだけど、金卵なら望みナシだな。
一護引くより闇カリ引く方がモンポも稼げるし簡単だと思う。同キャラ禁止用?
発達障害者の糞まぁぼははよブログ閉鎖しろや
という印象
どっちにしても原作はワンピース、ハンターハンター、ナルトに比べてブリーチは格下だけどね
こんなとこじゃなく山本に凸しろよ
まぁぼはゴミをゴミと認識しただけの第三者で
ゴミ屋敷の主は山本だぞ
ブリーチ読者って大学生くらいまで沢山いるって事だけど今で言うキッズって大学生までキッズなの?
まぁぼにブリーチの良さを伝えようとしてる人ほとんどいない、ただ罵るだけ←漢字読めるか?キッズw
知らないってだけでここまでなるなんて所詮キッズが読む漫画なんだな
キッズはアンパンマンでも読んでろよwギネス載ってるだけアンパンマンの方がマシかw
薬にも毒にもならないブログが多く正直なまぁぼさんが好きだから来てます。
これからも楽しみです。
この記事の閲覧者の程度も知れたことだしさっさと荒らしてるコメ主(独りかな?)ブロックしてしまえばそれで騒ぎは収束だね~
ここにきてブリーチファンは…とか言っとる文妄が居ることにも驚いたけど、管理人の絵に対する微妙な批判的なニュアンスもコラボ性能に対するものだなんて思う人も居ることに少し驚いてしまった
いっそ私も一緒にで構わないから、制限かけていただけるとありがたいかな
ここに投稿してる連中は腐女子だよね。腐女子発狂〜。ブリーチはジャンプでも後ろの方に載ってるだろ。
自分も罵るだけなのでは?嘘ばかり騙るのは大人のすることなのでしょうか?
作品をしらないのであれば尚更留意して感想を言うべきでは。不要な摩擦を生むというのは、普通にブログ運営する上では悪手と言わざるおえないでしょう。大したことの無いブログであっても、検索すれば頭に出てきますから、誰でも見ることができます。それに、作品に対する言い知れぬ負の印象のみならず、それぞれのキャラクターの可能性について触れられていない点、評価者として個人的に未熟だと思いました。夜一はゴミと言われていますが、所詮銀卵ですから代わりは居るとはいえ、体力制限パにはエンハンス・体力調整に使えるでしょう、浦原は最近でた制服列女との相性、日番谷は宝石姫・青おでんとの相性など軽く見てもそこそこ役割が見えてきますが、そういうのはなくただ単体として使い道の無い存在のように評価されていましたし。作品知らないアピールも少し目立ちましたね。ここまでネガキャンが無ければ私個人コメントをする気は無い程度だったのですが、気になる人からすれば、とても頭に来る内容ではあるのではないかと。だって実際にここまで酷いと荒れているのですから。、と作品の善し悪しを説明するなんて間もなくここまでの長文になってしまいますから、端的に管理人に罵詈雑言を吐き捨ててしまうのも粗方仕方の無いことでは無いでしょうか。思いを伝えるという意図はそこまで無くとりあえず見え見えな場所なのだから表現の仕方を変えろという問題でしょう。個人ブログとあっても、トゲのある表現だと前もって説明するくらいできますからね。
早い逃げ道として掲載順っていう言葉は使われてきたけど、好きな人たちにはそんなものは関係無いよね。
もし、原作を読む又は熟読した上での
今回のような記事だった場合、批判はへるのですか?
なんとなく、素朴にそう思ったので……。
運営に対する批判的なスタイルは同感、ということは多々ありますけど、コラボ作品のキャラ単体に対するコメントが少しファンのかたには少々辛辣に映ると思いますね。作品自体衰退期ですから気が立っているのかと
今回のコラボはなんだかんだで剣八のような当たり障りの無い微妙な性能が一番ハズレなような気もしましたね。
嫌なら見なければ良いのに、それに一部の読者にとってキャラが悪く言われてるのが嫌だろうとまぁぼさんは何もブログでルール違反を犯してないからね〜
正直この漫画をジャンプ作品を読んでるようなのに初見ということに驚きましたが、論点はそこではなく、節々から出ている知らないけど好き勝手に言ってる微妙な感じが、ファンにはモンモンとするところなのかと。個人的に訂正しなければいけないというのは、乱菊(木のパイ乙)の紹介文?ですかね。
作品を読んでいれば批判も多少減ってはいたでしょうが、問題は表現の仕方だと思いますね。
一番の改善案は、各コアファンが、そんなことない!使えるんだ!という動画を載せてまぁぼさんに示すことしかないよ。
何が執拗に攻撃的で、何が図星なのか教えてくれないか?
107も読んだが、さっぱり意味がわからない。
まぁただのメンヘラかもしれないが。
にしても今回改めて感じたのが、ダンジョンキャラと銀卵の性能にあまり差がないところですよね。結局どちらも使うのは中級層未満なのに、これでは課金卵の利点とは…
しかもコラボキャラはモンポも少ない…せめてここだけでも改善してくれればいいのになぁと。
自分に当てはまることもないのにわざわざあれこれいう必要ないだろ?メンヘラとか論点ずらすのはやめて、少し冷静になろーぜ
作品を知らないのであれば、まで読んだ
なげーよw
ヤンキー巨乳に着物という表現の所ですか?
全く訂正の必要を感じません。
人それぞれですから、そこまで規制するのなら法律の話になるのでここで意見交換するのは無意味です。
あなたの文章からも管理人に対する嫌味や煽り、トゲがでてますよ。
まずはあなたから表現の仕方を変えてみては?
大して発狂もしてないのに火種を持ち込むから余計に荒れるんだろ、ほんと煽るやつってもうちょっと言い方考えられないのかよ
確かに過剰になってたかも。好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いだし。自分だけが好きであればいいし。
また、それに対しての意見もありましたね。
自分的に、とりあえず原作読め、と言ってるのは疑問だったので……。
ありがとうございました。
あと、夜一が☆6でルキアは銀だと思うw
記事嫌なら読むなって、読まなきゃ嫌かどうか分かりませんよね??記事に指摘する前に自分のコメントを直せって、投稿の順序としては記事が先ですよね??作品アンチしてる人ってみんなこんな歪曲した支離滅裂な揚げ足取りばっかりしてるの…?たまたま言われた人が図星だったからなの…?
私的にはあまり考察のされていない記事だったから、少し辛辣だった分逆に考察する気になりました☆ ファンとしてはこれはこれとして良かったのかも??
他みたいな盛りのない意見を見るときはなるべくここを使おうかな??
一護も強そうですがレア度高くて覚醒も物足りず、読んだことない人に酷評されてしまうのも仕方ないのかな・・・胸がいたいけれども
他のサイト見ると夜一さん結構な高評価… 見る人によって結構違うのね~。
ブリーチ好きには残念すぎる性能だけど!
使えるのがイチゴだけなら引く気にならんね。
すんげぇ残念です。
よくこんなこと書けるなww
興味ないにしても毎回知らないアピで煽るのはダサいわ
我が怒りの業火よ 敵を焼き尽くせ
そうすれば我が阿修羅道最高の食べ物"あしゅら〜めん"をぷれぜんと?しようではないか!
北方を護るは我が使命
うんこたれじゃないっー‼︎
もっと私を熱くさせて?
狙い撃つ!貫け!
ブリーチを知らない人の率直な意見として受け止める余裕もないw流石ゆとりだ
まぁぼはパズドラの性能の話をしててブリーチのキャラをけなしてますか?
勘違いとかはあるかも知れないがそれは知らないんだから仕方なくない?
そもそもブリーチってそんなに凄い漫画?映画になった?
自分は基本的には、同意なのですが……
映画にはなってますよ……。
正直それなりに人気なブログ主が、不快になるであろう表現を使って「知らなかった」なんて言う位ならその表現使わないほうがマシだとは思うぞ。ネットリアル問わず人気であったり有名な人の発言にはある程度責任が生まれるのは分かるだろ。まあ過剰反応してるやつはどうかと思うけど。
あとブリーチは結構凄い漫画だと思うぞ。読んだ事ない人はいるだろうけど名前くらいは割と皆知ってる。映画にもなってる。
まず、なんかみんな忘れてるけど、ここってパズドラのブログであって漫画やアニメを評価するブログではない
ブリーチ知らないでパズドラのブログ書くなってそれマジで言ってんの?パズドラのコラボの話なのに?
自分の価値観を赤の他人に押し付け罵る。
まぁぼにブリーチの良さや、面白いから是非読んで見て下さいなんてコメント1つもない。
価値観を押し付けるなら最後まで責任持てよ
自分の行動に責任も持てねークズ
だからキッズなんだよ
そういう過剰反応連中は良くないとは思うけど、そういう奴を呼んでしまったのは他でもないまぁぼだからな。そいつらをどれだけお前が説教したりしても何の意味も無いぞ。
あと、最後の二行の罵倒はいらない。自分も荒らしてる一人になってる自覚持てよ。
それってつまり否定的な考えを持った人はすべて排除して、筆者に賛同する者のみでブログを作っていこうって言ってるようなもんだよね?それじゃどこぞの宗教と同じだよ
肯定的、否定的両方の考えがあってこそのブログ運営でしょ
昔は面白かったけど。
殆どの性能がゴミで間違いないんだから文句はガンホーに言えよ餓鬼共
ようゴミ
腐女子及びkids☆「キャラの悪口いってんじゃねぇぞ!ア"」
パズドラでブリキャラ性能見に来た人「論点が違う」←new!
三天結盾 私は拒絶する で発動です(笑)
おかげで少し読んでみようという気も失せた
作品に思い入れない自分からしても書き方がひどい
自己顕示欲の強さが読んでて本当に不快
これが卍解ってやつですかね^^
まぁぼさんは性能のことをゴミと言ってるだけなのに過剰に反応しすぎでしょう
文句があるならガンホーへ
このブログ、長く愛読してますが、書き方もいつものスタイル。で、このくらい荒れるのも折り込み済みと予想(笑)
しかし、夜一が弱すぎるのが納得いかない。
案外人気作品なのか
原作を読めなんて言わないし、一部の超熱狂的なファンにまでいちいち配慮しろとも言わないよ。だけど、それならせめて原作を小馬鹿にしたような表現はやめてほしい。
コメ欄に「BLEACH読む気が失せた」って言ってる人が多くいるのと同じように、あなたの発言ひとつであなただけでなくパズドラ自体にもマイナスのイメージを持ったBLEACHファンが多くいるということをわかってくれ
この記事はブリキャラの性能と他キャラとの比較についてぶっきらぼうに書いてあるのよ。そこに、自分が好きだからブリキャラの悪口は許せない!原作読め!キャラに感情移入しろ!は論点がズレてる。あくまで性能について記事にしてるだけだから。ブリキャラの人格は否定して無いよね?
というか、最近のkidsと他人から見たら腐女子なのに自覚ない奴は文書の読解力ないわ。大丈夫か?日本。
中の人の被害者意識ワンパターンだし
まともな事書いてるように見えて怖いこと書いてる
あなたの未来が心配
肯定、否定双方の意見を受け入れることが独裁につながってしまうんなら、最早独裁を避ける術はないように思えるんだけどどうだろう
まぁぼさんがBLEACHに否定的だとBLEACHのキャラを悪く言うな、と言うくせにコメントで嫌なら見なければ良いとの意見には肯定も否定も無いと宗教的だと??
BLEACHファンは最初に否定な事は書くなと難癖付けといて肯定も否定も有りとかダブルスタンダードの極みやん
原作ファンの顔色なんかいちいち気にしてらんねーよ
ブリーチは最初から読んでるから惰性でまだ読んでいて、そこまで擁護する派では無い方です。
読んだ結果、ブリーチを知らない&コラボガチャで今回の性能の悪さ だとボロクソ言われても仕方ない気がします。
仮にキャラの性能が良いのが多い「使える!」と書かれていて、キャラの画像やら名前やらに対して今と同じコメントがあったら多分ここまでコメントで荒れる事は無かったと思います。
原作好きな人には、漫画では強いキャラ、人気のあるキャラに対して
今回のコラボキャラの性能は違和感が拭えないと思います。
なので、あまり子供・信者 と言う言葉は使いたくないですが、そう言われる人たちにはまぁぼさんの感想が癪に触ってしまったんでしょう。
今回の評価で文句を言っている人はまず、まぁぼさんはブリーチに対して何も悪口を言っていない事を理解したほうがいいです。画像に対しての感想も、知らないで画像を見たら特段おかしなところは無いと思います。
自分の価値観を人に押し付ける事は争いしか産みません。
まぁぼさんへ
多少軽い言葉が多い、人をもしかしたら不快にするかもしれない言動がある事は読んでいて確かに思いました。
それがまぁぼさんのスタイルなのでしたら続けていくのも全然問題無いと思います!
ですが、こういった荒れるような事を望んでいない場合はもう少し、特に人気のある物に対して気をつかった方がいいかもしれません。
最後に、とても参考になりました。やっぱり今回のコラボガチャはハズレっぽいですねぇ(;´∀`)
未読がちょっと辛辣な記事書いたからって騒ぐな信者ども
あと最近のブリーチはちょっとおもしれーから‼️
フオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオピュレグミ最高だぜええええ
まぁぼ擁護する池沼はハリボー食っとけやw
暇だああああああああああああああああああああああ誰か構ってよおおお
忙しいとは思いますが頑張って下さい
ONE PIECEならありそうやけど
残念ながら銀魂でそれは有り得ない(笑)
別に煽るつもりはないけど。
ゴミ発言に原作無知っぷりアピール。
作者とファンを馬鹿にしてますよね。
知らないなら知らないなりに調べられてはいかがですか?
しかし乱菊さんへのヤンキー、そそられないって暴言には笑いました、あなたがお淑やかな巨乳好きなのは結構ですがキャラ性能に関係無いでしょ。
ルキアは8コンボで5倍ですからね
日本はお前みたいな矮小ではないよ