アンテナ・まとめ RSS

2016年04月03日

【名将ジダン】レアル、C・ロナウド劇的決勝ゴールでバルセロナとのクラシコ制し2-1勝利!(関連まとめ)

【サッカー】バルセロナ vs レアル・マドリッド エル・クラシコ結果
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459628679/
クリロナ2016クラシコゴール.jpg

1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:24:39.89 ID:CAP_USER*.net

2016年4月2日(土)キックオフ:27:30 / 試合会場:カンプ・ノウ

FCバルセロナ 1-2 レアル・マドリッド

後半
1-0 ジェラール・ピケ(後半11分)
1-1 カリム・ベンゼマ(後半17分)
1-2 クリスティアーノ・ロナウド(後半40分)

警告・退場
セルヒオ・ラモス(前半10分)
ダニエル・カルバハル(前半18分)
ルイス・スアレス(前半27分)
ハビエル・マスチェラーノ(前半29分)
イヴァン・ラキティッチ(後半13分)
セルヒオ・ラモス(後半38分)退場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10788100



レアル、終盤のC・ロナ弾で“クラシコ”制す…バルサは公式戦40試合ぶり黒星
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00427137-soccerk-socc

リーガ・エスパニョーラ第31節が2日に行われ、バルセロナとレアル・マドリードが対戦した。

 バルセロナのホームで迎える通算232回目の“クラシコ”。両者の対戦成績はバルセロナが91勝、レアル・マドリードが92勝、引き分けが48となっており、バルセロナが勝利を納めれば、戦績は五分となる。バルセロナは本拠地カンプ・ノウでの“クラシコ”では2012−13シーズン以降、3年間負けがなく、また、現在公式戦39試合無敗とスペイン記録を更新中だ。対するレアル・マドリードはジネディーヌ・ジダン監督が指揮官として初めて伝統の一戦に臨む。今シーズン前半にホームで対戦した際には0−4と大敗を喫しており、リベンジを果たしたいところ。

 リーガ首位を快走するバルセロナはGKクラウディオ・ブラボ、DFジョルディ・アルバ、ハビエル・マスチェラーノ、ジェラール・ピケ、ダニエウ・アウヴェス、MFセルヒオ・ブスケツ、イヴァン・ラキティッチ、アンドレス・イニエスタ、FWネイマール、ルイス・スアレス、リオネルの11人が先発。3位レアル・マドリードはGKケイロル・ナバス、DFマルセロ、セルヒオ・ラモス、ペペ、ダニエル・カルバハル、MFカゼミーロ、トニ・クロース、ルカ・モドリッチ、FWクリスティアーノ・ロナウド、カリム・ベンゼマ、ギャレス・ベイルの11人が起用されている。

 試合前には3月24日に亡くなったバルセロナOB、ヨハン・クライフ氏の追悼セレモニーを実施。スタンドでは「Gràcies Johan(ありがとう、ヨハン)」という文字と「14番」がモザイクで作られ、開始直前には黙祷が捧げられた。

 緊張感に包まれるなかキックオフを迎えると、10分にバルセロナが決定機を迎える。ゴールキック1本でディフェンスラインの裏を取ったネイマールがエリア内に持ち運び、中央へラストパス。完全にフリーとなっていたスアレスが右足で合わせたが、うまくミートすることができず、シュートは枠の左に逸れた。

 19分にはエリア手前左で得たFKをメッシが左足で直接狙ったが、ここは枠の上に外れた。直後には前線でボールを奪ったラキティッチがエリア内右のスアレスに預けると、ここからグラウンダーのクロス。DFのクリアが短くなったところをラキティッチが拾い、ゴール正面の位置から左足で狙ったが、GKケイロル・ナバスがなんとか弾き出した。

 我慢の時間が続いたレアル・マドリードは25分、モドリッチからのパスで右サイドの裏に抜けだしたC・ロナウドがカットインから左足でシュートを放ったがGKの正面に飛んだ。さらにこぼれ球を繋ぐと、ベンゼマから浮き玉のパスを受けたベイルがエリア内左から左足のハーフボレーで狙ったが、ここは大きく枠の上に外れてしまう。

 30分にもレアル・マドリードにチャンス。エリア外ゴール正面の位置でFKを獲得すると、C・ロナウドが直接狙ったが、ここも枠を捉えることはできなかった。

 前半終了間際には互いにシュートチャンスを作る。バルセロナは42分、左サイド高い位置でイニエスタからパスを受けたネイマールが左足でクロスを送り、ファーサイドに流れたボールをD・アウヴェスが右足ダイレクトで狙ったがわずかに枠の上。一方のレアル・マドリードは43分、右サイドからカルバハルが右足で低い弾道のクロスを入れるとエリア内中央でフリーとなっていたベンゼマが右足ハーフボレーで合わせたが、大きく蹴り上げてしまった。

 試合はこのままスコアレスでハーフタイムを迎える。

 後半最初のチャンスはバルセロナ。54分、エリア内左のスアレスが中央に預けると、パスを受けたメッシが左足でふわりと浮かせたシュートを放つ。しかしここはGKケイロル・ナバスが好セーブで凌いだ。すると直後の56分に先制点が決まる。右CKからラキティッチがクロスを入れると、ニアサイドに走り込んだピケがヘディングシュートをゴール右隅に叩き込んだ。

 ところがレアル・マドリードもすぐに反撃に出る。62分、左サイドからエリア手前中央にドリブルで持ち運んだマルセロがエリア内右にパスを通し、これを受けたクロースがグラウンダーで折り返すと、DFに当たって浮いたボールを中央のベンゼマがジャンピングボレー。このシュートがゴール右に決まり、試合は振り出しに戻る。

 バルセロナは74分、ラキティッチに代えてアルダ・トゥランを投入し、勝ち越しを目指す。一方のレアル・マドリードは78分、ベンゼマを下げてヘセ・ロドリゲスをピッチへ送り出した。

 交代直後の80分、レアル・マドリードは左サイドからC・ロナウドが右足でクロスを上げ、ファーサイドのベイルが頭で合わせる。このシュートがゴールネットを揺らしたが、競り合いの中でファールがあったと判断され、得点は認められなかった。さらに82分、右サイドからドリブルでカットインしたC・ロナウドが右足ミドルを放ったが、惜しくもクロスバーを叩いた。

 83分、レアル・マドリードはスアレスにファールを犯したS・ラモスがこの日2枚目のイエローカードで退場処分となってしまう。それでも85分、右サイドからベイルが右足でクロスを上げると、ファーサイドのC・ロナウドが胸トラップから右足でシュート。これがGKの股下を抜けてネットを揺らし、逆転に成功した。

 終盤はバルセロナが敵陣に押し込んだが、数的不利の相手を最後まで崩すことができず、試合は2−1で終了。レアル・マドリードが4シーズンぶりに敵地カンプ・ノウでの“クラシコ”を制した。一方、バルセロナは公式戦40試合ぶりの黒星を喫している。

 バルセロナは5日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント準々決勝ファーストレグでアトレティコ・マドリードと、9日にリーガ第32節でレアル・ソシエダと対戦。レアル・マドリードは6日にCLでヴォルフスブルクと、9日にリーグ戦でMF乾貴士所属のエイバルと対戦する。

【スコア】
バルセロナ 1−2 レアル・マドリード

【得点者】
1−0 56分 ジェラール・ピケ(バルセロナ)
1−1 62分 カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード)
1−2 85分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:24:53.17 ID:OQ2Qhb6E0.net

名将ジダン


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:24:55.93 ID:+I6SbfsM0.net

ジダンは監督としても優秀だった


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:24:58.30 ID:0O5/swDM0.net

謎のゴール取消したのに負けるバルサ


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:25:05.61 ID:ULIhbvDo0.net

ロナウド神


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:25:29.46 ID:A+6y2hqK0.net

南米3トップも時差には勝てなかったねえ
全くキレがなかった


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:27.16 ID:vwNFr/280.net

>>11
特にスアレスが酷かったね
多分22人の中でワーストだよ
今日のプレーはダメってレベルじゃなかった


143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:34:19.12 ID:gzzSyjS10.net

>>32
ネイマールだろ解説も嘆いてたぞ


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:25:31.27 ID:KXLA+dQT0.net

ベイルのヘディング何処がファールよあれ


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:25.51 ID:A+6y2hqK0.net

>>12
左手がアルバを抑えてた


431: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:27:35.26 ID:i1dbI5CF0.net

>>31
ポジションを取る段階で押し出したのならまだ分かるけど
シュートの直前に抑えた程度なら普通はファールなんか取らないよ


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:25:47.96 ID:VOxH0R550.net

メッシのPK見逃し
ベイルのゴール取り消し
審判が試合を壊したな


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:29.29 ID:AFRck4a90.net

>>16
メッシのやつPA外だし


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:31.53 ID:Cv8rW/430.net

>>16
メッシのアレは外だったろ
ただあの時点でラモスが退場になってたが


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:25:57.52 ID:Ff5oow4j0.net

ラモス退場で終わったと思ったら何で逆転してんの


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:06.85 ID:DtCl0IZx0.net

しっかり守備までしたBBCに
疲れて動けないMSN
妥当な結果だったな


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:13.92 ID:4jd21hi10.net

クライフのお通夜らしい
スタジアムの静けさやった


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:33.45 ID:VXejvg5S0.net

いやーおもろかったな、審判はクソだったけど


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:27:10.66 ID:4jd21hi10.net

>>38
審判判定ブレブレやったな
下手過ぎる


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:26:59.89 ID:s1q0cTVs0.net

カゼミーロをアンカーに置くのはベニテスがシーズン当初から取り組んでいた最適の戦術


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:30:06.97 ID:/qCHKbKm0.net

>>43
でもベニテスじゃスター軍団が動いてくれない


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:27:08.10 ID:nbS8eMys0.net

実質3-1だろ
カウンターに割り切ったレアル強すぎる
かっこよすぎ世界最強マジで最高だわ
近年で最も面白いクラシコ


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:27:39.46 ID:WF4teu5k0.net

ハリルホジッチ
何でイニエスタがメッシより前のポジションなのか?
メッシがセンターに居るのはよくない
メッシが一人でやり過ぎ


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:28:46.82 ID:ULIhbvDo0.net

>>60
そのせいか後半バテバテでロストしまくりだったな


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:28:25.10 ID:NjSPkN200.net

ベイルの幻ゴールは
落下点で先にベイル飛ぶ
アフターでアルバが飛ぶも間に合わず
しかもベイルに身体を預ける形に。
打点の高いベイルが普通に競り勝ちゴール!

なぜかベイルのファール

クライフの件があるとはいえ酷すぎませんか


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:29:52.01 ID:aMuJqZuU0.net

ロナウドが守備しててワロタ
心入れ替えたか


153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:35:04.37 ID:hDeALmc10.net

>>89
まあ言われる相手がジダンだからな、ベニテスと違ってサポ&他のチームメイトの人気もあるだろうし、それで言うこと聞かなかったらそれこそ自分が追い出される


110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:31:22.34 ID:PivBfqpo0.net

前半の時点で点とらないからこうなる
MSNは後半動けてなかったね
でもレアルはさすがだよ
前線三枚の破壊力は怖すぎるし
迫力あるな


116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:32:02.32 ID:Gg5Bss7E0.net

ジダン采配見事だった
ヘセが入って、前への推進力が増したね


125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:32:31.48 ID:3mAJC8L00.net

ラモスは自分が退場することでチームに危機感を与えて奮起させるキャプテンの鑑


146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:34:36.90 ID:bT32q7Bp0.net

>>125
もっと早く消えててもおかしくなかったぞw


131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:33:17.46 ID:QeBr2hke0.net

バルサは駄目なバルサだったね
延々とボール回してるだけで怖くない
それだけレアルの守備がコンパクトで良かったと思うけど


145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:34:25.45 ID:z78JCj330.net

バルサのディフェンスもひどかったな


150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:34:57.27 ID:4jd21hi10.net

>>145
先制点取るまではよかったんだがな


147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:34:42.18 ID:I5oyCvSeO.net

ロナウドも何だかんだでクラシコゴール数歴代2位か


152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:35:01.27 ID:yqwSbhj/0.net

アトレティコが前節負けてなきゃリーガ面白かったのになー


165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:36:05.66 ID:MIEwcOir0.net

南米3人に頼り過ぎだな
代表帰りでコンディション最悪なんだから代えるべきだったわ


172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:36:32.47 ID:reYt3Ns80.net

あの3枚だけで点取るだけのサッカーやんなっていうクライフのメッセージだろう


178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:37:32.25 ID:yqwSbhj/0.net

>>172
流石クライフ


182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:37:46.36 ID:CYKEr1UoO.net

ナバス良かったな
やっぱりキーパーは重要だ


195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:38:45.65 ID:7P1PY9rD0.net

バルサがライン上げまくってたから両SBの裏がガラ空きだったな
おかげでベイルがいきいきしてた


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:39:48.14 ID:GlcvgdeA0.net

レアル守備頑張ったなー
ちょっと感動したわ


209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:40:05.93 ID:znxXW3Jp0.net

ナバスは普通に世界最高レベルのGKだな
デヘアも凄いけど大金払ってナバスと交換する必要ないよな


215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:40:56.32 ID:/CpB1+lU0.net

スアレスが前半の決定機を決めてれば、完全にバルサペースになったのに・・・

メッシが囮で3人引き受けて右サイド使うプランが破綻してるのに
最後までシステム変えなかったエンリケ。。。

最後の20分メッシが暴走・・・
ネイマール調子悪いし

追悼試合ということで気負いしすぎたな


230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:42:26.28 ID:HuWL0FL/0.net

ロナウドはプレゼントパスやことごとくドリブルで抜けないのが酷かった
シュートだけは上手かったけど


238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:43:23.95 ID:RpiJgFBN0.net

>>230
よくボール取られてたな


249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:44:51.84 ID:8UfzGI+k0.net

レアルは今日の構成のが怖さあるね
ヴァランは危なっかしいしペペ&ラモスの汚いことしつつギリギリ止めるコンビのが
可能性あると思う、アンカーもカゼミーロで守備安定させたほうがCLで勝つためにはいいと思う
オフェンス陣はワンチャンものにできる破壊力あるんだし
バルサはまあ日程的に手を抜くべき試合なんだけどクライフ追悼&無敗記録&クラシコで
本気でやって負けてたのならダメージでかいなw


252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:45:28.32 ID:u00NErWk0.net

ベイルは幻ゴールにロングスローに守備に華が有って良かったわ


259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:46:07.71 ID:RpiJgFBN0.net

>>252
ベイル良かったよな


255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:45:38.37 ID:cGtx7yDJ0.net

ベイルの取り消しゴールもクリロナの絶妙クロスだ
今回は戻って守備してたし
十分仕事したろ


264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:46:55.98 ID:13tOeN7N0.net

ハメスとイスコは使いところがないな


274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:49:03.64 ID:011Fz7ow0.net

>>264
攻撃にシフトするならヘセ投入がいいしね


269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:47:46.36 ID:ULIhbvDo0.net

ロナウドは前半は動きキレてたぞ
あと守備で起点やボール奪取もいくつかあった
後半はバテてロストいくつかしたが
ベイルの幻ゴールのアシストもロナウドだし
何より決勝股抜きゴールしたから十分な活躍


284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:50:46.34 ID:hUpyHSBKO.net

いつも一方的なクラシコなんてつまらないしな
ベイルの取り消しで潮目が変わるかと思ったが
ロナウドがサラッと仕事しててワロタわ


288: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:51:41.61 ID:m+PyqNRX0.net

マドリー勝ったのかマジかよ
バルサは何か代表明けで重かったとかか?


299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:52:55.39 ID:6DZhNils0.net

>>288
マドリーの選手たちの集中力が半端無かった
ワンプレー、、ワンチャン活かすのが尋常じゃなく上手かった


310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:54:59.98 ID:m+PyqNRX0.net

>>299
ありがとー
ジダンが上手く手綱捌いたってことなんだろうか
まあベルナベウでぶちのめされた雪辱も晴らしたかったろうしなあ


315: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:55:50.13 ID:ZbWEGSdx0.net

>>288
共に動きが良くない選手が多かったと思うけど、
バルサのほうが南米の選手が多いしその辺の差が後半途中から如実に表れた


294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 05:52:20.42 ID:Slbh3gEN0.net

いやー面白い試合だった
レアルマドリーの足が止まったとこで攻撃に人数をかける戦術が見事にはまったな


368: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:06:59.20 ID:GSzQhagx0.net

誰も話題にしないブスケツ
相変わらず上手いしほんといい選手だ


425: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:24:18.85 ID:011Fz7ow0.net

>>368
ブスケツはパーフェクトだったね。メッシもブスケツにまかせときゃいいのに


408: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:17:42.17 ID:sUq6GYL30.net

レアルはカウンターのがやっぱ熱いな
ベイルは可哀想だったけどw
てかぺぺもラモスも荒いから見てて怖いわ
ブスケツとかラモスがボレーしくじった時思いっきり引っ張ってたけどVTRで見ないと絶対わかんないんだろーなてうまさがあった


492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:56:04.07 ID:94pn+RgR0.net

ずっとバルサが調子づいてたんでレアルが勝ってよかったように思う。
天邪鬼なのかどこか圧倒的に強いところがでるとそれの対抗勢力を
応援したくなる
まあ、この試合に負けたって優勝すんのはバルサでバロンドールはメッシだろ、もう
1試合や2試合ぐらい負けたっていいだろ


525: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:09:04.89 ID:w8W9/5x10.net

来期もジダン監督で継続してほしいけど微妙かな。


584: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:40:28.46 ID:+W0nG5JE0.net

ジダンとエンリケが現役のときも凄かったよ
2人がつかみ合いして喧嘩になってた



◆◇El Blanco Real Madrid 817◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1459630516/


10: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:01:45.83 ID:0VUCAa/K.net

クラシコ勝ったしジダンは続投だな


7: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:00:25.80 ID:zm2nZTIu.net

相手の中盤とMSNにろくに仕事させずに勝ったのが気持ち良すぎる
憎たらしいピケに点決められたのとベイルの点取り消されたのは腹立たしいが勝ったからよし


9: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:01:44.60 ID:zViV+FfX.net

試合後ロッカールームの写真wwwwいいね!!
ラモス退場したのにチョケとるww
そして安定のロナウドパンいち。

レアル2016クラシコ後ロッカールーム.jpg


12: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:02:28.80 ID:PHXiP4+T.net

MSN完封が素晴らしい
1点決められたのもセットプレーだし流れの中では完全にやられたシーンはなかった
ラキティッチのシュートだけはやばいと思ったけど


13: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:03:48.64 ID:ISbNrQcK.net

カゼミロは流石に固定でしょう
ジダンもここでカゼミロ使ったってことは信頼し始めたんだろうしその結果この効き様じゃ


15: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:04:56.81 ID:Z3GgCOhm.net

クロース得点に絡んだしな
あいつはアンカーじゃないわ明らかに
攻撃にどんどん参加させればいい


18: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:06:02.66 ID:aacaBoi1.net

ジダン続投させてくれ
シーズン最初から見てみたいわ


20: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:06:33.68 ID:RGN8A+n5.net

クリが守備してんのなんてひっさびさにみたからな
ジダンすげえわ


24: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:07:32.23 ID:0vgxIRRk.net

でもこうなるとカゼミロのバッグアッパーが必要になってくるな
ハメスイスコ放出なら中盤の大補強来るか


25: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:08:04.85 ID:fIzmVI+z.net

クリちゃんディフェンスしたの?


29: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:09:26.49 ID:1938yV4Y.net

>>25
前線から消えるほど守ってた


35: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:12:34.05 ID:r/X3pryt.net

まさに王冠を戴いた日になったな



ジダン王冠.jpg


42: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:14:59.08 ID:bMxL3UUj.net

最初どうなるかと思ったが良かったわー


102: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:45:47.04 ID:Rk36ONo7.net

最後ペペに決めてほしかった


104: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:48:13.59 ID:0MFtLDJR.net

>>102
自分で打てばよかったのにね
横にいたのバスケスか?
あんな所で遠慮しなくても


110: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:49:19.09 ID:PHXiP4+T.net

>>104
左足にボールきたから打つのためらったんじゃね


108: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:49:02.81 ID:16u3hk+m.net

イスコハメスを起用するならbbcのベンゼマは残してポゼッションで崩すサッカーを目指す必要があるがbbcを起用するならボールを取れるカゼミロが必須だな
う〜んチクハグなタイプばかりで難しいな
レアルよりボールを持ちたがるチームはバイエルンバルサに…ラージョとかか?
そういうタイプにはカゼミロが強いんだろうがなぁ


111: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:50:19.67 ID:dJyjHzuo.net

ホームのクラシコカゼミロ使ってればまだ分からなかっただろ
ベニテスおまえのことだよ


114: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:51:44.47 ID:PHXiP4+T.net

>>111
それまでカゼミロ重宝してたベニテスだしペレスが口出ししてハメスとか使わせた可能性もありそう


119: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:56:21.10 ID:0MFtLDJR.net

>>114
カゼミロとバスケスを呼び戻せって言ったのはベニテスだからな
選手を見る目はあるし判断も正しい
ただ絶望的に選手に嫌われている


112: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 06:50:21.36 ID:uRyzrGgq.net

カゼミロみたいなタイプがもう一人欲しい


154: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:48:31.11 ID:OTOpTiAE.net

>>112
カンテとポグバ欲しい
タイプ違っても


122: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:00:00.99 ID:8KGepFqN.net

守備時にクロースをセンターサークル付近に置いておけるのは攻守にでかい
奪ってからはロナウドベイルに近くて奪う前は1列後ろにカゼミロがいる


128: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:06:53.86 ID:PHXiP4+T.net

クリロナに守備をさせた監督
ファーガソン、アンチェロッティ、ジダン←New !

名将の予感


134: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:18:48.28 ID:kZNluB7z.net

ロナウドが自陣PAで倒れてるの見て感動した


151: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:45:14.87 ID:OTOpTiAE.net

なんでベイルの得点取り消されたんだよ
すげえムカつくんだけど
あれでもし負けてたら暴動もんだろ


155: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 07:50:57.10 ID:nNdD2VfQ.net

ベイルのあれは確かにひどかった 負けてたらぞっとするな


167: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 08:01:21.27 ID:OxrMpfHB.net

10人になってもレアルペースって結構凄いな。普通のチームはバルサ戦で退場者出すとボコボコにされるのにな。


168: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2016/04/03(日) 08:06:58.58 ID:3/axEZtu.net

普通のチームじゃないからな
やっぱりジダンでモチベ全然違うのな




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:12 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 112240374
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 10:45
     ロナウドはなんで、ブリーフ一枚で満面の笑顔なの??笑笑

    マジで、面白いわ、こいつ。自分の銅像を股間モッコリで作らせたり、
    誰も来なくてもいっつも律儀に同じゴールパフォーマンスやってくれるし
    ホントは、楽しくて素直で、思った事何でも言う性格もいいやつだろうに、
    こんなに面白くって楽しいのに、なんで嫌われるのかマジでわからない。
  • 112240379
     : あ  at 2016年04月03日 10:46
    バルサオタの言い訳ばっかしててワロタ
    そうしなきゃ平静保てないんだろうけど
  • 112240525
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 11:24
    くりさんwww
  • 112240577
     : 。  at 2016年04月03日 11:41
    492からは悔しさがじわじわ感じとれる笑
  • 112240585
     : ・・・  at 2016年04月03日 11:43
    カゼミーロのアンカー最強!
    普通にネイマールやメッシを1VS1で止めるし、クロースがトップ下をやる事によってハメスやイスコよりBBCを活かしきるし、攻撃のバリエーションが増えるからクラシコを見るとこの2人は手放せないなレアルは
  • 112240610
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 11:53
    審判を買収してでも美しく勝利せよ
  • 112240672
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 12:10
    ハメス、イスコの売却がますます濃厚に
    少なくともどちらかは来季いないな
    カゼミーロのバックアッパーはカンテ獲ればいい
  • 112240703
     :   at 2016年04月03日 12:19
    今日の内容で満足なら永遠カペッロでも文句出なかったんじゃないかな。
  • 112240705
     : あ  at 2016年04月03日 12:19
    普通にバルサが勝つと思って期待してなかったけど、クリスさんが守備してたことも含め、レアルからいつも以上の気迫が感じられてめっちゃよかった!特にベイル。後半クリスはロストするんだからもっとベイルにパス出して欲しかった。
    両チームともコンディションが良い状態でまたやってほしい!願わくばCLで
  • 112241106
     : 名無し  at 2016年04月03日 14:28
    ロナウド本当に守備頑張ってたな。逆サイドのSBのポジションまで戻ってたのは、びっくりした。
  • 112241135
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 14:37
    ゴール取り消ししてもらったのに・・・
    ヤオサやってしまいましたなあwwwwwwwwwwwwww
  • 112241160
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 14:47
    MSNが簡単に倒れすぎだろ。
    レアルの連中の方がよっぽど体張ってたし気迫が伝わったわ。
  • 112241216
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 15:03
    やっぱり代表明けってっところはあったんんじゃないかな
    ネイマールとスアレスは全然良くなかった
    前半はバルサ圧倒しそうなムードがあったけれどもBBC含め全員で集中してコンパクトに守りきって危ないシーンを作られてもなんとか止めてっていうので悪いときのバルサの流れにどんどん引きこんでいったような感じだった
  • 112241580
     : 名無しのサポーター  at 2016年04月03日 16:37
    相変わらず不細工軍団は勝てないと闇手使うんだなw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング