ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

映画「ウォークラフト」の日本公開日が2016年7月1日に決定!―ポスター・ビジュアルも公開

映画「ウォークラフト」の日本公開日が2016年7月1日に決定!―ポスター・ビジュアルも公開

April 03, 2016(Sun) 12:00 / by Ten-Four

レジェンダリー・ピクチャーズが製作する、映画「ウォークラフト(Warcraft)」の日本公開日が、7月1日に決定しました。配給は東宝東和が担当。

「登録者最多のMMORPG」としてギネス記録を持ち、Blizzard Entertainmentを代表するタイトルの1つ『World of Warcraft』。その世界的人気ゲームを題材とする映画「ウォークラフト」の日本公開日が2016年7月1日(金)に決定、注目のポスター・ビジュアルが公開されました。

◆映画 ウォークラフト


    映画史を塗り替えるほどの大ヒット作を次々に生み出し、世界中を沸かせ続けたユニバーサル・スタジオが、「アバター」や「ロード・オブ・ザ・リング」が築き上げてきたファンタジーの歴史に新たな名を刻む一作を、ついに完成させた―。

    原案は、ブリザード・エンターテイメントが提供する世界的人気ゲーム『ウォークラフト』。3部作の世界的大ヒットを受け新たに製作された大規模多人数同時参加型オンラインRPG『ワールド・オブ・ウォークラフト』は、2008年に登録者最多のMMORPGとしてギネス世界記録に認定。

    その『ウォークラフト』の世界をスクリーンに再現するため、「ジュラシック・ワールド」でユニバーサル・スタジオとタッグを組んだレジェンダリー・ピクチャーズが製作を担当し、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の圧倒的なVFX効果を生み出したILM(インダストリアル・ライト&マジック)が特殊効果に参加。メガホンを取るのはデビット・ボウイの息子であり、「月に囚われた男」、「ミッション:8ミニッツ」で独自の世界観を描き高い評価を得たダンカン・ジョーンズで、彼が「これは『アバター』であると同時に『ロード・オブ・ザ・リング』のような物語でもある。とても、とても壮大な映画です」と語る通り、剣と魔法の世界“アゼロス”を舞台に、人間、オーク、ドワーフ、エルフなど、数多の種族が、国や一族、そして愛する者を守るために生死をかけた決断を迫られる壮大な物語が圧倒的なクオリティで描かれています。

    ■監督・脚本
    ダンカン・ジョーンズ(作:「月に囚われた男」「ミッション:8ミニッツ」)
    ■脚本
    チャールズ・リーヴィット(作:「白鯨のいた海」)
    ■キャスト
    トラヴィス・フィメル、ポーラ・パットン、ダニエル・ウー、ベン・フォスター、ドミニク・クーパーほか
    ■原題
    Warcraft: The Beginning
    ■全米公開
    2016年6月10日[予定]
    ■コピーライト
    (c) Universal Pictures
    ■配給
    東宝東和 http://warcraft-movie.jp/

【注目の記事】[PR]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

評価の高いコメント

  • 2016年4月3日 13:20:57 ID: T+i+Kjt/rHrO
    2 スパくんのお友達さん
    通報する

    日本では無名のゲームが原作だから広報が難しそうだな。

  • 2016年4月3日 14:08:54 ID: 9RphCL9gOUhU
    6 スパくんのお友達さん
    通報する

    国内だと一部のゲーマー以外では殆ど無名といっても過言でない存在だから
    ○○の実写化!って煽りは全然通用しないだろうし(誰得な)人気タレントの吹き替えで釣るしかないだろうな

  • 2016年4月3日 14:05:48 ID: OdZDH/yVuMqX
    5 スパくんのお友達さん
    通報する

    おぉ日本では無名ゲームだからDVDスルーされるかもって思ってたからうれしい!
    これにあわせてミッション8ミニッツも地上波でやってほしい

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 10 件

no image