2016-04-03

あのくだらないミスを、一生忘れない

20年くらい前の話だけど、今でも覚えている。あのくだらないミスを。

小学生のころだ。テストことわざ問題が出た。

簡単だったんだ。しかし、俺は焦っていた。

⚪︎嘘つきは( )

⚪︎早起きは( )

と、こんな問題だった。空所補充だ。

俺は、

⚪︎嘘つきは(三文の得)

⚪︎早起きは(泥棒の始まり

と書いた。

テストを返却され、バツが打ってあるのを見ても何が間違ってるのか一瞬分からなかった。全てが分かっとき、俺は自分が世の中の規律をぶち壊した気がした。

そのバツの横に「急いては事を仕損じじ」と先生による忠告が書かれていた。みんな焦ってるんだなと思った。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160403132714

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)