虚構の皇国 blog このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2015-12-26

 KKベストセラーズのアレな「日本」本 1995年から2015年 (早川調べ)

パワハラで話題のKKベストセラーズ、かつての草思社と同じく、「愛国」本や「ヘイト」本に手を染めるのは出版社としてダメになってきたからではないか仮説を検証するために、この20年で出したアレな「日本」本をリストアップしてみました。国会図書館のデータから「日本」のキーワード+出版社名で検索し、アレっぽいものをチョイスしたものです。

リストはほかの出版社も作ったので、時機を見て公開いたします

神道経済救国論 : 真正なる日本の国造りが始まる、中矢伸一、1995

中国漢字と日本漢字 : 同じ漢字がなぜ通じないのか? 両国の違いが見えてくる本、志田唯史、1995

新渡戸稲造美しき日本人、岬竜一郎、1995

「軍事大国」日本の行方 : アジアの軍事情勢と日本の安全保障を考える、江畑謙介、1995

北朝鮮悪魔の祖国 : 日本人が知りえない驚愕の事実、朴甲東、1996

いま蘇る縄文王国の全貌 : 八世紀大政変に隠された東西日本の合併と破綻、関裕二、1996

日本人の伝説 : アメリカンドリーム 海の向こうの高い山へ、佐瀬稔、1996

日本が戦場になる日 : 東アジア、今そこにある危機、ガブリエル中森、1997

神霊の国日本 : 禁断の日本史、井沢元彦、1998

遥かなる戦旗 : 中立国日本の決断 : 新太平洋戦史、大村芳弘、1998

日本を救う最後の方法、三原淳雄、1998

こんな日本に誰がした、谷沢永一、1999

日本人よ、お金を使うな! : 健全な日本社会を創る処方箋、大槻義彦、1999

封印された日本創世の真実 : 古代ヤマト朝廷建国秘史、関裕二、1999

封印された日本史、井沢元彦、2000

ネット敗戦 : IT革命と日本凋落の真実、横山三四郎、2000

犯したアメリカ愛した日本 : いまなお敗戦後遺症、三浦朱門, 西尾幹二、2002

神霊の国日本 : 禁断の日本史、井沢元彦、2004

日本人を元気にするホンモノの日本語 : 言葉の力を取り戻す、大岡信, 金田一秀穂、2006

日本人の品格、渡部昇一、2007

日本人として大切にしたい品格の躾け、川嶋優、2007

いつまでも中国人に騙される日本人、坂東忠信、2008

日本は闇を亡ぼす光の国になる、中丸薫、2008

日本はなぜ神道なのか、中矢伸一、2008

開戦前夜 : 2012年以降、世界をリードするのは日本、中丸薫、2009

アジア発・世界平和は日本が興す : 闇の権力の逆襲に抗して、中丸薫、2010

日本を貶めた「闇の支配者」が終焉を迎える日 : 世界"裏"権力の崩壊からアジアの時代へ、ベンジャミン・フルフォード、2010

開運!日本のパワースポット案内、一個人編集部編、2010

まるわかり日本・中国・韓国の大問題、ゼロプラス、2011

日本人と中国人はなぜ水と油なのか、太田尚樹、2011

日本人の美質、坂東眞理子、2011

日本人だからできるアジアビジネス成功術、豊永貴士、2012

騙されるな日本! : 領土、国益、私ならこう守る、田母神俊雄、2012

日本を貶めた戦後重大事件の裏側、菅沼光弘、2013

古代日本人とユダヤの真実 : 日本はいかに天皇家を戴く神国となったか、中丸薫、ベストセラーズ

いなしの智恵 : 日本社会は「自然と寄り添い」発展する、涌井雅之、2014

満員電車は観光地(クールジャパン)!? : 世界が驚く日本の「日常」、サンドラ・ヘフェリン 原作,流水りんこ漫画、2014

日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由、井形慶子、2014

日本を恐れ、妬み続ける中国、黄文雄、2014

アメリカと中国はどう日本を「侵略」するのか : 「第二次大戦」前夜にだんだん似てきている、今、西尾幹二、2014

ブレる日本政治 : とてつもなく美しくない国へ、鈴木哲夫、2014

大東亜戦争で日本はいかに世界を変えたか、加瀬英明、2015

日本人が知っておくべき「戦争」の話、KAZUYA、2015

ブリテン飯ブリテン飯 2016/01/09 09:24 明けましておめでとうございます。
単行本楽しみにさせていただきます。
ウヨッキーたちを、思いっきり笑いとばしてください。

凡人69号凡人69号 2016/01/24 20:28 ご無沙汰しております。
KKベストセラーズといえば、分離独立したワニブックスから、『日之丸街宣女子』の人が新書を出してますね。kkベストセラーズと、そこから独立したワニマガジン、ワニブックスは、みんな香ばしい書籍類を出しているんでしょうね。

凡人69号凡人69号 2016/04/03 11:18 kkベストセラーズから、このような香ばしい本が発売されています。
・GHQが洗脳できなかった日本人の「心」 アメリカの占領政策と必ず乗り越えられる日本
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-13706-2
まあ、GHQの洗脳うんぬん言っている人たちが、同じ口で「日米同盟の更なる強化を!」なんていうのは、よくある話ですが。
そして、「環境問題で嘘をついているのはおまえだろ!」と言われている武田邦彦大センセイも、なにやら香ばしい新書を出しているようで
・ナポレオンと東條英機 理系博士が整理する真・近現代史
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12501-4
武田大センセイだから、トンデモ臭がプンプンしていそうですが。

一方、分離独立したワニブックスからは、元『正論』編集長のこんな新書が。
・韓国には言うべきことをキッチリ言おう! - いわれなき対日非難「サクサク反論」ガイド -
http://www.amazon.co.jp/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%AF%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AA%E8%A8%80%E3%81%8A%E3%81%86-%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%AF%BE%E6%97%A5%E9%9D%9E%E9%9B%A3%E3%80%8C%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AF%E5%8F%8D%E8%AB%96%E3%80%8D%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9PLUS%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%B8%8A%E5%B3%B6-%E5%98%89%E9%83%8E/dp/484706092X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1459647350&sr=1-1
「はい、論破!」マニュアル付き(といっても、結局ウヨ界隈でしか通用しないカビの生えた理論でしょうけど)のこの新書ですが、不思議なことに、ワニブックスの新書紹介からはなぜか漏れているみたいですけど。
https://www.wani.co.jp/category.php?key=900
ワニブックスからは、タモちゃん閣下やヒゲ隊長も本を出していたり、日本李登輝友の会の李久維氏やチャンネル桜などでおなじみの大高美貴氏も新書を出していますね。
アレな右本といえば、産経グループ、ワック、PHPのオールド極右と青林堂、宝島社、晋遊舎、オークラ出版などのネトウヨ系を両極として、そのあいだに、メジャーどころでは文春、新潮、小学館・祥伝社、徳間、あるいはビジネス社、草思社、飛鳥新社といったところまで様々ありますが、KKベストセラーズやワニブックスの出す右曲がりのアレな本にも注意が必要ですね(KKベストセラーズから分離したワニマガジンは、香ばしいウヨ本を出してないみたいで)。

長駄コメント、失礼しました。

tadanorihtadanorih 2016/04/03 11:25 凡人69号さん

いつもコメントありがとうございます。
『GHQが洗脳できなかった日本人の「心」 』、幾重にも積み重ねられた妄想に笑いましたw 
各種「はい、論破!」マニュアルは、思想史的にも興味深いものなので系統的に蒐集したいものです。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/20151226/1451141648