サクラ満開 新宿御苑も花見客でにぎわう
k10010466341_201604031226_201604031229.mp4
3日の関東地方は雲が広がっている所が多くなっていますが、サクラの満開が発表された東京では花見を楽しむ多くの人でにぎわっています。
3日の関東地方は気圧の谷の影響で曇りの所が多く、一部で弱い雨が降っています。東京は先月31日にサクラの満開が発表され、新宿区の新宿御苑もおよそ400本のソメイヨシノが見頃を迎えて多くの人が花見に訪れています。
新宿御苑はここ数年、海外からの観光客が増えていて、3日も観光客を乗せたバスが次々と到着していました。新宿御苑ではお酒の持ち込みは禁止されていて、訪れた人たちは写真を撮ったり家族連れで弁当を食べたりして花見を楽しんでいました。
インドネシアから来た女性は「日本は初めてですがサクラが本当にきれいです」と驚いた様子で話していました。また、台湾から来た若者のグループは「花見を楽しんでいます。今回は花見とラーメン、それにディズニーランドが目的です」と笑顔で話していました。
気象庁によりますと関東地方は3日午後も雲が広がりやすく、日中の予想最高気温は東京、横浜、水戸でいずれも17度などおおむね平年並みと予想されています。
新宿御苑はここ数年、海外からの観光客が増えていて、3日も観光客を乗せたバスが次々と到着していました。新宿御苑ではお酒の持ち込みは禁止されていて、訪れた人たちは写真を撮ったり家族連れで弁当を食べたりして花見を楽しんでいました。
インドネシアから来た女性は「日本は初めてですがサクラが本当にきれいです」と驚いた様子で話していました。また、台湾から来た若者のグループは「花見を楽しんでいます。今回は花見とラーメン、それにディズニーランドが目的です」と笑顔で話していました。
気象庁によりますと関東地方は3日午後も雲が広がりやすく、日中の予想最高気温は東京、横浜、水戸でいずれも17度などおおむね平年並みと予想されています。