速報 > 社会 > 記事

肉食恐竜の歯化石、ギザギザなく「珍しい」 岩手で出土

2016/4/2 20:22
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 岩手県久慈市の白亜紀後期(約9千万年前)の地層から、小型の肉食恐竜とみられる歯の化石1点が見つかり、久慈琥珀博物館(同市)が2日までに公開した。多くの肉食恐竜は歯にのこぎりのようなギザギザの突起があるが、今回の化石にはこうした特徴がない。

 発掘チームの平山廉・早稲田大教授(古生物学)は「あまり見つかっていない珍しい形で、資料として貴重だ」と話している。

 化石は長さ20ミリ、幅5ミリ、厚さ3ミリで、2つに割れた状態で見つかった。大きさやナイフ状に反り返った形状から、全長2~3メートル程度の小型の獣脚類の歯と推定される。肉食恐竜の歯の発見は岩手県内で初めて。

 平山教授は「ラプトルに代表される、大きなかぎ爪を持つデイノニコサウルス類の可能性がある」と指摘。同様の歯の化石は北米などでも発掘されているが、研究が進んでおらず不明な点が多いという。化石は15日~5月31日、久慈琥珀博物館で一般公開される。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/1 大引
16,164.16 -594.51 -3.55%
NYダウ(ドル)
4/1 終値
17,792.75 +107.66 +0.60%
ドル(円)
4/2 5:50
111.59-60 -0.83円高 -0.73%
ユーロ(円)
4/2 5:50
127.13-17 -0.39円高 -0.30%
長期金利(%)
4/1 17:22
-0.070 -0.020
NY原油(ドル)
4/1 終値
36.79 -1.55 -4.04%

アクセスランキング 4/3 12:00 更新

1.
日本は緊張、台湾お祭り… 鴻海・シャープ会見ルポ [有料会員限定]
2.
変わる大学入試(上)「脱日本型」模索 [有料会員限定]
3.
鴻海、シャープ再建 最短2年 買収契約調印 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報