皆皆様。
今迄、ここを更新していなかったにも関わらず、
沢山の励ましのスター☆を頂きまして、
本当に
本当に
本当に有り難う御座います。
m(_ _)m
これから、出来る限りですが、
『ひとこと♡blog』と題して、
その日その日、思い浮かんだ一言を、ツィッターでなくblogなのに、
『呟きたい。』
と思いました。
⁎˚♬ ˚*♫ •*¨*•*¨*•.¸¸♪
早速、
今日の一言は、
~今出来ることを、今、やってみよう。。。何の役に立つか?何の役にもたたないか?分からないけど。~
⁎˚♬ ˚*♫ •*¨*•*¨*•.¸¸♪
本日は、初回なので、
このblogを改訂したきっかけ等を、説明したいと思います。
以下、長くなりますし、
自殺未遂の話等を含む
重い話ですので、
重い話が苦手な方は、
どうぞ閲覧を回避なさって下さいね。m(__)m
私、パワハラ等、訳あって貧困に陥り、
病院代すらないので、体調が悪くなると
とても不安でした。
けど、もう長く続いているアパートの騒音問題で、
睡眠障害となり、治す事も出来ず、心身共に疲れ果て、
このまま、仕事に就けず、病院代もないなら、
生活保護か、または、
死の恐れすらあると思いました。
パワハラにも遭っていましたが、
私が死ぬと、悲しむ人がいるんです。
深い深い傷になってしまう人が沢山いるんです。
このハテナで出逢えた方の中にも、
私が死んだら、泣くどころじゃなく悲しい……
と言って下さる方もいます。
命の危険がある時は、いつでも言って!
何か私達に出来る事はないかしら?
⁎˚♬ ˚*♫ •*¨*•*¨*•.¸¸♪
それらの御言葉は、いつも私を支えてくれています。
⁎˚♬ ˚*♫ •*¨*•*¨*•.¸¸♪
とても辛いことがあって
一日中、泣いていた時に、
こんなイラストを作って、贈って下さった方もいます。
「泣くだけ泣いたらまた笑顔で。
ずっと待ってます。」と書いてあります。
御自身が一番お辛い時に、
私に贈って下さった
文章付きイラストです。🍎✨
そして、
ハテナで出逢った多くの方が、
また、ハテナ以外でも沢山の方が、
その素晴らしい執筆活動等を通して、
誰かを励まし、元気にしたり、
大切な事を考えさせてくれたり、
感動を与えてくれたりしているのを、
拝見できて、
私も、このまま、
ただ不安を抱えて生活するより、
今、出来る事を、
今、やろう!と決心できました。
自分の貧困や不運からくる不安という
こんな重い事を、書いたのは、
現代日本においても、
貧困やパワハラ等で、
自殺したいと思われている方々が、数多くいらっしゃる事を、
ネット等で、知ったからです。
私も、若い頃は、
よく「死にたい」なんて口にしたもんでした。
若い頃は、深く考えずにそう言ってしまう事で、
一時的に
気持ちが楽になる錯覚作用のようなものを、感じていたのかもしれません。
パワハラのようなイジメのような事に遭ってからは、
自殺未遂した事はありました。
しかし、
未遂で済んだのは、
「…………ちょっと待って!私は、何にも悪い事をしてないのに、
何で?イジメられて、死ななきゃならないのかな??」
と、
思いとどまりました。
もし、これを読んで、
「あなたには、そうやって励ましてくれる人がいるから、いいじゃない!」
と思われる方が、いらっしゃるかもしれませんが、
いなかった時期も、長かったんですよ。
誰にも言えないし、
誰にも言わない大きな大きな悩みに、一人きりで悪戦苦闘していた時期も長くあったんです。
率直に、
『生きててよかった』と
思うことは、沢山あります。
こんな貧困状態でさえ、
普段、価格の安いインスタント系しか食べられないので、
たまに、新鮮なものを食べられたりすると、
食べ物の美味しさが身に染みて判って、
よかったなと思う事さえあります。
また、散歩していて、
道端の花や、この季節は桜🌸✨🌸✨🌸✨など……季節毎に咲く花も
とっても綺麗で、
騒音被害でヒドク苦しい事も、散歩に出た時は忘れられます。
(騒音被害については、大家さんに相談しております。)
また、
信頼おける機関の電話相談のボランティアの方から、助けて貰った事もありました。
⬇⬇⬇精神的にまいっていて💦
藁にもすがるように探したので、
どこから探したのか、思い出せないのですが💦
確か……この中から探した気がします。全部に電話した訳じゃないので、どこがいいのか?
その人に合うのは、どこの相談か?
は、判りかねますが、、、
参考までに、URLを貼りますね。
⬇⬇⬇
内閣府自殺相談小さな希望とつながって - Yahoo!特別企画
http://promotion.yahoo.co.jp/m/jisatsutaisaku2016/
私が電話をかけた所で対応して下さった相談員の方から、私はとても助けられました。
具体的なアドバイスは無かったのですが、
私は泣きながら事情を話したのを、
心の籠った相づちで、聞いてもらっている内に、
冷静になって気力を取り戻す事ができたのです。
そうやってボランティアの相談員の方に助けて貰ったので、
以前あった気持ち~私にも何か出来る事はないか?~
という気持ちが、また湧いてきました。
残念ながら、今は、経済的に自分が困窮していて、とてもボランティアまでは出来ないので、
せめて、これを書いていますが………………
大して役に立たなかったら、ごめんなさい。
m(_ _)m
病院代金さえない生活ですから、
生と死について考える事も多くなり、
せっかくまだ生きられているのだから、
あと何年なのか何十年なのか判りませんが、
これから、思い残す事がないように、
書ける範囲でblogも書くつもりです。
ただ思い浮かんだ一言を書くblogにする予定ですが、
気が向かれたら、
また覗いてみて下さい。
m(*^^*)m
ハテナスター☆の欄は、外す事に致しましたが、
今迄、皆様から頂いた励ましのスターやコメントには、☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本当に
本当に、感謝しております。
(。・ω・。)ゞ
いつも、有り難う♡御座います。
m(_ _)m