NO FOOTY NO LIFE



【海外の反応】「生きる伝説だ!」中村俊輔、超絶フリーキック炸裂!

中村俊輔

横浜F・マリノスの元日本代表MF中村俊輔が、今季2点目をまたも鮮烈なFKで決めた。J1ファーストステージ第5節の敵地G大阪戦の前半40分に同点ゴールを決め、自らが持つJ1での直接FKでのゴール記録を「22」に更新した。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160402-00010013-soccermzw-socc

nakamura shunsuke goal against gamba osaka 2016

   


英語のサッカーフォーラムなどから海外の反応をまとめました

フリーキックのキングだ



  ・キング・オブ・ストロングスタイル



<ウルブスサポ>
・なんて超人なんだ



・ユナイテッド戦での彼のフリーキックととても似ているな




・パークヘッドで彼がマンユナイテッド相手に決めたフリーキックのようだ



・ファン・デル・サールはまだ悪夢を見ているぞ



<ユナイテッドサポ>
・俊輔は2005年からこれをしている、まだまだやるねぇ



 <スロベニア>
 ・いや、2005年よりもずっと前からだ :D
  初めて芸術家を見たのはコンフェデのフランス戦だった【動画



  <ユナイテッドサポ>
  ・くっそ!グラスゴーのライバルが優れていた時、
   彼に魅了されていたのを思い出したわ
   偉大な選手だ



セルティックサポ>
・ナカ、大好き



<アメリカ>
・この男に神のお恵みがありますように
 セルティックで驚異的だった
 いまだに俺の中でお気に入りのサッカー選手だ



<ネパール>
・典型的な中村だ、ピッチ上の雰囲気も素晴らしいね



<エバートンサポ>
・生きる伝説だ
 彼がまだプレーしているのが信じられないよ



<サウサンプトンサポ>
・小野や中田よりも上で日本歴代最高のサッカー選手だわ



  <スロベニア>
  ・いや、中田よりもは上はないわ



  ・本当に香川よりも上かな?



<アーセナルサポ>
・史上最高のフリーキッカーの一人だ



・彼が歳を取っていないかのようだ、不公平だ



・監督はトニー・ピューリスか?!



・天才だ



<記者>
・人生で保証されていることが幾つかある
 死、税金、中村俊輔が素晴らしいフリーキックを決める



セルティックサポ>
・彼を連れ戻せ!



・昨晩のラミ・セベイ戦の彼のパフォーマンスには遠く及ばない



  ※ちなみに中邑真輔(Shinsuke Nakamura)選手のWWEデビュー戦は
   海外で大絶賛されています



<ノリッジサポ>
・こんなゴールも決めてWWEでデビューもするなんて好印象だわ



<エヴァートンサポ>
・ワオ、昨晩は5つ星の試合で、今日は5つ星のゴールかよ



・昨日のラミ・セベイを蹴るようにボールを蹴ったな、サム可愛そう ;~;
 shinsuke-nakamura-vs-sami-zayn.jpg


bit.ly/1UAjJnW,@thebhoymatt@LachieMor1@KHeneage
@KevyBhoy79@bowsersays@Burnsy88@ScotRK1981


このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments

169726

トルシエ曰く、中村は止まったボールを蹴らせればジダンより上手い。
169730

FK要員として代表に呼ぼう。
169734

実際スコティッシュプレミアリーグだったら今でも活躍できるわ
169757

今の代表には無理やなあ
王様が許してくれんやろ
169761

あぁ小野の名前久しぶりに聞いた、
好きだったなぁ。小野伸二。
169772

セットプレイに関してはサッカー史上トップ5に入る
169791

キーパーかすかに触ってるんだがコースがエグすぎてどうにもならんなw
169798

FKで彼を超える日本人選手は現れるだろうか・・・
ボールキープも全盛期はすごかったよな
中田もだが見てて楽しい選手だった
169803

日本人フリーキッカーでは断トツすぎる。
比較できる選手すらいない。
169806

記者のコメントがうまいw
169810

169806

外国の人って言い回しとか表現が素敵だよね
169811

若い日本人選手と比較しようにも、フリーキッカーそのものが居なくなってしまった
169813

761
おい!小野はまだ現役だぞ!
札幌で増川や稲本と同級生トリオで頑張ってるぞ!
169825

そこに飛ぶことがわかっているのに、
それでも止められないんだよな。
速いわ強いわ、壁ギリギリだわ、どうにもならん。
迷惑だよな……
169832

東口触っただけファンデルサールより上だな(笑)

俊輔らしい軌道というか日本ではナンバーワン、世界ではオンリーワンだな。
169837

今セルティックに戻っても、十分戦力になるんじゃない?
本人マリノスで引退したいんだろうけど。
169839

良いスタジアムにぎっしり詰まった観客ってだけで見応えが3割増す
3割うまい
169846

新しいスタの芝が緩くて軸足が滑りやすかったので慎重に蹴ったらしい
それでこの威力である
169848

代表ではもう見たくないな
169851

・キング・オブ・ストロングスタイル

管理人さん、俺は見逃さないぞw
ボマィエ改め、キンシャサ、イヤァオッ!!!
169852

子供の頃中村を見て育った俺はFKはこれくらい決めるのが普通と思ってたw
良い位置だと入る予感しかしなかったし、壁に当たるなんてほとんどなかった気がする
中村が代表から居なくなって彼のFKがいかに凄かったか実感するね
169854

プレースキッカーとしてなら今でも屈指の選手
1回目の失敗を修正してのゴールは見事と言う他ないわ
169858

無回転FKの悪口はやめろ
169871

たぶん怪我なんかなかったら、小野が・・・
まぁ上手いどうのこうのの問題じゃなくて
小野はワクワクした、それにつきる
169878

フットサルみたいに何度でも交代できる制度は本当に欲しい
そうすれば俊輔はあと10年輝ける
169882

毎回小野はケガがなければと言われてるけど
その前後で変化があったとは思えない
少なくとも選手権から彼を観てきた俺にはそう見える
イメージ先行してケガをしなかった小野という伝説が生まれた感じがする
169883

いまやナカムラシ(ュ)ンスケ混同ネタは常連化してるなあ
redditってアメリカ人中心だっけ?
レスラーの方のナカムラのメジャー化を感じるね








君はひとりじゃない スティーヴン・ジェラード自伝 君はひとりじゃない スティーヴン・ジェラード自伝




Ads by amazon
アレックス・ファーガソン 人を動かす フットボールサミット第34回 柴崎岳
J.FOOTBALL DAYS Vol.2 (ぴあMOOK) サッカーマガジンZONE 2016年 05 月号 [雑誌]
サッカーダイジェスト 2016年 4/14 号 [雑誌] 第二の人生
グアルディオラのポジショナルプレー特別講座 Mourinho ジョゼ・モウリーニョ自伝
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

JAPAN CLASS ニッポンって、ほかの惑星だろ!?

UEFA EURO 2016 / ウイニングイレブン 2016 (「特典」myClubモードで使えるスペシャルなアイテムDLC 同梱)
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR