NO FOOTY NO LIFE



【海外の反応】「ついに復活だ」香川、ブンデス100試合目でメモリアルゴール!ドルトムントはブレーメンに逆転勝利!

ドルトムント

※試合後の反対を追記しました
2日に行われたブンデスリーガ第28節、ボルシア・ドルトムントブレーメンの一戦は、3-2でホームのドルトムントが勝利を収めた。MF香川真司は74分から途中出場し、ブンデスリーガ100試合出場を達成。同点弾となる今季6点目を挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000033-goal-socc

kagawa goal against bremen 3-2

   
香川真司タッチ集(FC2)

ドルトムントのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

前半

・ヴァイグルはダブルボランチで上手くやったことはないが
 ドゥルムは彼との連携プレーが本当に上手いから
 これがどうなるかかなり興味深いな



・ギンターとベンダーのコンビについては分からないな



<ドイツ語>
・オバが783kmで走れたらゴールになっていただろう 笑



ブレーメンにとって初めてのちゃんとしたチャンス
 ヤタバレが良いスルーパスを受けて右からクロス、
 ウジャーは合わせられなかった



・うちがブレーメンにプレッシャーをかけて、相手がビルドアップでロスト
 ミッキーがペナに侵入もボールを失う
 オバがこぼれ球をシュートも横へ



・ロイスからあのボール 😍



・素晴らしいセーブ、良さ気だけど



<ドイツ語>
・GKヴィートヴァルトが彼の人生最高のパフォーマンスをしているよ



・これの攻撃的な前の役割でドゥルムは素晴らしいな



・パスを出せよドゥルム



・ロイスは出して欲しいところを指差したのにドゥルムは無視をした



・ウジャーはすでにお疲れのようだ



<ドイツ語>
・シュメルツァーはとても目立っていないな
 攻撃では貢献していないし守備では相手にスペースを与えすぎている



<ドイツ語>
・おやおや、今日のドゥルムはどうした
 時間が経過すればするほど、悪くなっている



・誰かトゥヘルがなんて叫んだか訳せる?



 ・「落ち着いて、エリック(ドゥルム)、落ち着いて!」と言ったと思う




・今度はカストロが本当に良いシュートを打つも
 ヴィートヴァルトがまた素晴らしいセーブ



後半

・ピシュチェクからミキへ、ゴールを狙うも外す



<アメリカ>
・プリシッチの時間がすぐにやってくる?



  ・いや、交代があるならきっと香川かライトナーだと思う



<ドイツ語>
・やったあああああああああああ、またオーバだ!




<ドイツ語>
・オーバ、素晴らしい



<ドイツ語>
・オバ、やったね
 またミキがアシスト



・なんてループだよ、オーバメヤン



<ドイツ語>
・やったあああああああああああ、素晴らしいカウンターアタック



・後半ドゥルムはあまり絡んでいないな
 うちの攻撃のほとんどがミキからだ



<HSVサポ>
・バイエルンとドルトムントのセンターバックなしが何となく好き



・2点目を奪う必要がある!うちはどんどん危険になっているよ!



・オウンゴール・・・【ゴール動画



・うちのクリアが最悪だったのでGlavezがシュートを打ち
 カストロに当ってゴールに入った



・トゥヘルの怒りのレベルがクロップ並になっている



・これはまじで不運だわ



<イングランド>
・これで香川を出すんだ、何かを作り出す必要がある



・ドゥルムに代わって真司、完全に予想できた



・うちは彼らに降格して欲しくないのかな?【ゴール動画



ブレーメンサポ>
・やったあああああああああああぜ



<ドイツ語>
・フザケてる



・バイバイ、ブンデスリーガ :( また来年な!



・香川、お前は神だ



・香川はうちを救うのが大好きだな



・香川、あなたは美しい人だ



・ブンデスリーガ100試合目の出場にしては悪く無い #香川



・スーパー、真司!



・真司、ベイベー
 君だと思っていたよ <3



・ありがとう香川



・香川!!!!!!!カストロからなんてパスだ、お前は最高!!!!!!!!!



<ドイツ語>
・やったあああああああああああ、真司!



・うちに香川がいてくれてよかった




<ドイツ語>
・俺のシュメルツァーも忘れるなよ



・シュメルツァーの素敵なアシスト、香川が流しこんだ



<アメリカ>
・ドルトムントが同点、香川のなんてフィニッシュ ⚽🔥



<不明>
・あの香川のゴールとプレーは完璧だった b



<不明>
・香川、サッカーの神
 告白、香川はドルトムントの○ズだが、俺は彼のプレーを楽しんでいるよ



・ラモスウウウウウウウウウウウウウウ



・ラモス最高、ラモス最高、ラモス最高



・やったあああああああああああ、ここ15分はヤバいな



<チェルシーサポ>
・ラモスが与えたインパクトは凄い



・ラモスが良いって?いやラモスは神だ!



・もうこのクラブ最高だ



・この試合は本当にローラーコースターみたいな試合だ



<シティサポ>
・トゥヘルの起用したサブが素晴らしい
 香川が同点ゴールを決め、プリシッチがコーナーを獲得して
 ラモスが3点目を得点、見事だ



・香川とラモスにありがとうと言うのが待ちきれないね



以下追記-----------------------------------
Joker-Tore kagawa shinji bremen 3-2

試合終了後

<ドイツ語>
・素晴らしい反撃を見せた、重要な勝利だ!



・今日はサブが違いを生み出した、香川とラモスに感謝だ



・うちのスーパーサブ達、うちのヒーロー達!香川とラモス!



・マン・オブ・ザ・マッチは難しい選択になるが
 香川にするよ、彼のゴールがうちに自信を取り戻させて
 3点目を不可避のものにした
 (マン・オブ・ザ・マッチは)本当に難しいけどね
 トゥヘルに称賛を



  ・確実にカストロしかないでしょ
   彼のワールドクラスのパスがあの動きを演出した
   香川が得点して自信にあふれているのが見られて嬉しいよ



・ラモスの出場時間を増やしてロイスのを減らす必要がある



<ドイツ語>
・偶然にもシャルケと真司の両方が
 ダービーの状態に入っているのが嬉しいわ... 😆😂😉


  ※今節シャルケはインゴルシュタットに3-0で破れています



<ドイツ語>
・試合後にチャンピオンズリーグのアンセムが流れたな 笑


  ※来季のチャンピオンズリーグ本戦出場が決定しました



・カストロは並外れて良いプレーをしたが
 一番良い印象を受けたのはヴァイグルだ
 ほとんどのカウンターを一人で制圧していた
 それに前の3人への球出しもとても上手かった
 個人的にはヴァイグルがマン・オブ・ザ・マッチだ
 
 またしても素晴らしい逆転勝利!
 もう残り15分で1点負けていても心配にならないよ



・全体的にはまぁまぁな試合だぅたな
 今回は交代選手が完璧で非の打ちどころがないインパクトを与えた
 
 カストロは弱く、ドゥルムは本当に悪かった
 ドゥルムに代わって香川が入った時に攻撃の状況が劇的に変わった
 Joker-Tore kagawa shinji bremen

 ラモス・・・インパクトを与えるサブとして
 彼がいるのは悪いアイデアではないな

 プリシッチは17歳にしては良い出来だった、まだやるべきことは多いけどね



<ドイツ語>
・ラモスと真司、彼らには試合をひっくり返す
 素晴らしいものをして欲しいとずっと期待していたよ・・・



<ドイツ語>
・特筆すべきなのはうちの3人のジョーカー、出てきてすぐにプレッシャーを与えた
 プリはすぐに推進力を与えた、真司はついに復活だ、
 そしてラモスは出てきてどのプレーも上手くいっている



<ドイツ語>
・ここ2年の代表ウィーク明けの試合を考えたら今日の試合は素晴らしかった
 失点は不必要だったが、シャルケ戦やリバプール戦よりも
 ブレーメン戦で不運の方が良い
 真司が得点して俺も嬉しいよ
 今夜のミッキーをどう判断していいか分からないな
 プレスが出来るからどのような場合でもプール戦で彼が見たいね
 


<ドイツ語>
・香川をずっと信じているよ #キープレーヤー



・香川の代わりにドゥルムを使った理由が分からないな・・・
 いずれにせよ勝利は勝利だ
 


<ドイツ語>
・なぜ真司が先発で使われない?どうなってんだ



 <ドイツ語>
 ・なぜならトゥヘルがドルトムントの監督で君ではないから
  それ相応の理由があるのだよ
  俺も彼をもっと見たいが、トゥヘルを信じている



<ドイツ語>
・日本代表で2ゴール、そしてうちで1ゴール
 香川をもっと頻繁に見たいわ



<ドイツ語>
・ラモスというストライカーの優秀な選択肢が見つかって俺は嬉しいよ!
 でもプリシッチと香川もスーパーだった



<ドイツ語>
・後半、俺は真司を入れろと訴えていた
 代表での卓越したパフォーマンスを足掛かりにして生かすと確信していたからね



<ケニア>
・信じられない逆転勝利、香川はとてつもなかった
 木曜日、トゥヘルがクロップと対戦する



<ドイツ語>
・真司とラモスは称賛しないといけない
 カストロは不運だった(それでもとても良いと思ったけど)
 そしてドゥルムはちょっと意気込み過ぎていた
 ベンダーは時折フンメルスのレベルのプレーをしていた
 オバメヤンはまた得点した

 全体的に見て素晴らしかったうちは75分間、空回りしていたけど



<ドイツ語>
・時差ボケのある真司がかなりの追い風になった



<ドイツ語>
・KRAM:香川、ロイス、オーバメヤン、ムヒタリアンは
 今季合計で129のスコアポイント(ゴールとアシスト)を獲得している



<ドイツ>
ドルトムントのファンがゲッツェのクラブへの復帰に反対
 「ミランかマドリー – とにかくドルトムントはやめろ
  とっとと消えうせろ、ゲッツェ」
 BVB fans against Götzes return to the club


Shinji Kagawa Borussia Dortmunds Bundesliga centurion

ブンデスリーガ100試合目 香川真司

1989年3月17日(生まれ) ブンデスリーガのクラブ ドルトムント

ブンデスリーガデビュー 2010年8月22日

ブンデスリーガ初ゴール 2010年9月11日 対ヴォルフスブルク

58ゴールに関与 32ゴール/26アシスト

3つの国内タイトル

2011年と2012年に2度のブンデスリーガ優勝者
2012年、5-2で勝利した決勝のFCバイエルンミュンヘン戦で
先制点をあげてドイツ杯をつけ加えた



@MasheyCougar@AmarillaNegra09@wkd1909‏@Baumwollhose@zdnrzl
@SideGuyGeeOoooh@ChaseRuttig@ChaseRuttig@Stanley_Van_D@llvllostafa
bit.ly/1qeA0CS,bit.ly/1UAiEN7,bit.ly/1SvzE0Q,bit.ly/1poQeBT,bit.ly/1X7kGC3


このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments

169704

まさか香川出るとわな
大丈夫かミッドウィーク
169705

香川の同点弾トリハダたった!
169706

やっぱ安定よりジェットコースターの方が面白いですw
169707

トゥヘル安置wwwwwwwwwwwwwwwwww
169708

心臓に悪いわ
169709

プリシッチはヤヌザイの匂いがする…
おい、香川のトップ下よかったぞ!
169710

スーパーサブ香川かっこいー!
169711

プリシッチにもう少し冷静さが有れば更に何点か獲るチャンスあったな
169712

香川ハジマタ
169714

おせーよと言ってみた
169715
 
香川トップ下久々によかった
169716

トゥヘル監督の采配当たりすぎィ!
ブレーメンに勝ち越された時はどうなることかと思ったけど勝てて良かった!
169717

香川ブンデス100試合目か
いやー勝てて良かったな
169718

こりゃあ代表で完全に自信を取り戻したはw
169719

前半寝そうだったくらいだったが後半動きすぎだろwww
169720

香川今日も輝いてるやん!
169721

プリシッチとドゥルムが簡単にはたける様に意識改善できれば更にばけるなこのチーム
169722

香川さんキレキレっす!
169723

香川は結構良かったけど…右ウイングは…
ちょっと若さが空回りしとった
169724

代表明けで調子戻るとはな
169725

よくあの守備陣で勝てたもんだわ
流石に今のドルは凄いわ
169727

香川100試合でのメモリアルゴールおめでとう!
また得点力のある香川が見れるようになるのか、期待してるぞ!
169728

香川3点目の後ムヒとハイタッチしてる?雰囲気ええやん
169729

てかブレーメンの37番守備うますぎるww
169731

プリシッチ ヤヌザイをふと 思い出し

           真司心の俳句
169732

この監督は香川の使い方よくわかってるわ
やっぱりスペースがうまれる後半からのほうが生きる
169733

やっぱりフンさんの偉大さ
169735

香川は代表でのゴールがマグレじゃなかったと証明したな
代表帰りなのに動きにもキレがあった
169736

スーパーサブでええやん
169737

プリシッチはウイング版の金崎だな
まあ、個人的な結果を出したい気持ちはわかるけど、少しは香川の入り方を学んで欲しい
いい選手なのにもったいない
169738

香川得点、トゥヘル交代大当たり、ドル勝利。皆幸せやな。
169739

ハリル有能
169740

あの香川のゴールは2連覇したときのゴールだわ
まさに救世主。香川が入って劇的に良くなった。
おめでとう。
169741

プリシッチは前しか見てない感じだったもんな
169742

堅実なサッカーより、撃ち合い殴り合いのサッカーの方が楽しい
ジョーカー香川ラモス
トゥヘルの名采配だったな
169743

トゥヘル天才か??
169744

>代表帰りなのに動きにもキレがあった

キレは流石になかったんじゃない?
169745

香川、調子上がってきてるね。
リバプール戦は是非ともスタメンで見たい!
169746

シュメルスキ
それより現地の日本人ファンのプラカード「香川100試合」って書いてたけど日本語なのねw
169747

やっぱりゲームメイクよりシャドーとかで得点に関わる香川のほうがいいと思う
169748

香川お見事
変則3バックはもうええやろ リバポには相性悪いと思うで
169749

香川とラモスは救世主だなw
特にラモスが覚醒し出してるのが良いわ。スピードのオバメヤンと、ポストプレイのラモスになったらめちゃくちゃ強くなるぞ

カストロがボランチに定着したら香川は出すべきだと思うけどな
今日はミドルシュート練習だったから出さなかったんだろうけど
ちょっと気になるのは、香川はまだトライアングルを作ろうとしている
皆はもう作るのをやめてしまってるのにな
169750

シャドーストライカーとしての香川が戻ってきたなぁ
この前の代表戦も完全にそれだったし

ハリルホジッチのおかげやな
169751

ゴールがやっぱり手っ取り早く信頼勝ち取れる手段だよな
とりあえず昨季のゴール数を抜いたぞ
MFで6点はなんやかんやで立派なもんだ
欲を言えばシーズン終了までにあと2~3点ほしい
169752

やはり香川はゲームをつくる人ではなくフィニッシャータイプだわ。
中盤で下手にこねくり回したりせずにシンプルに仲間にボールを預けて
試合の大半はできる限り存在感を消しておきながらおいしいところだけかっさらっていくのが
香川の良さだと思う。
169753

香川はゴール以外もよかったよ
入ってすぐに劣勢になったからだと思うけどポジショニングがいつもより素晴らしかっただ
こりゃドルのトップ下を極める日が近いかも
169754

プリシッチはまだ余裕無いからしゃあない!香川良かったね!そしてブレーメンのサイドバック取れ!あいつらヤバうまい!!
169755

うどん始めました
169756

香川調子悪かったの髪型のせいやったんや
169758

同点で喜ぶことなく戻る香川が好きだ。
169759

いや、それでもこんな扱いのままならドルトムント出るべき。これだけ動けてキレてて結果出してもサブならね。キレキレで逆転ゴールでも干されたの忘れてはいけない。サブで甘んじるような選手になってほしくない。香川は出続けて調子を上げていくタイプのせんしゅなのだから。
169760

ホント今日の香川は鬼気迫る感じはあったね
169762

サブが的中したとかフザけたことを言うな
先発を間違えただけの話だわ
169763

これでCL確定したぞ!
169764

ブレーメンのサイドバック上手すぎやろ笑
169765
 
前半マジで眠かったわ。耐え難いレベルの塩
それが後半の交代で良くも悪くも面白くなったわw
BVBは攻守ガンガンやってことだな
169766

今日の試合観てて思ったけど

どうしてもトップ下で孤立してても香川を使いたいなら
後半の足が止まってから出すのはかなーり効果的だね

ハッキリ言って前半から出しても孤立してた場合の香川は
何もできない。
トゥヘルはそれに気づいていないだろうけど
マグレで采配当てた気がする。

そもそもトップ下の香川はポストプレーヤーのシャドーしか
成功したことが無いからね
早くそれに気付けトゥヘル
169767

サブとして結果だして、、結果サブなんだ><
169769

前半に香川出てなかったからリバプールの試合にかえた
最後まで見ればよかったぜ

169770

香川にはどん兵衛が付いてるからもう大丈夫
169771

騒いでるから何かと思ったら香川ごっつぁん過ぎてワロタw
カストロのシュメへのパスがやばいわ
169773

169762
ほんと、その通り。
169774

堅実のサッカーチームと捨て身で速攻波状攻撃チーム
2つの戦術で層が厚くなった感じがするね
169775

なんか先発じゃなかった事に不満な奴がいるみたいだけど、流石に今日は仕方なくね
169776

ごっつぅあんとか勘弁してくれよ
ごっつぅあんの意味くらいちゃんと理解してくれよ
カストロのパスはヤバかったそれは同意
169777

ごっつぁんって書いてるニワ.カがいてワロタw
169778

><不明>
>・香川、サッカーの神
> 告白、香川はドルトムントの○ズだが、俺は彼のプレーを楽しんでいるよ
ク○って事かな
やっぱり現地では叩かれてるんだな…
169779

木曜のリバプール戦は、スタートから香川トップ下で使ってほしい
クロップの前で1ゴール1アシストする気がする
169780

負けられないホームでビハインドから引っくり返したか
ナイス同点弾
169781

169769
俺は香川交代してリヴァぽから速攻ドルに変えたら
ちょうどゴールしたわw
169782

長距離移動の疲れもあるんだし
先発じゃなくても仕方がないよ
169783

ごっつぁんじゃねぇだろ
169784

ラモスありがとう。香川ごっつあんではないけどね。シュメがボール出す前に足踏みしてタイミングきっちり合わせてる。釣りだと思うけど
169785

※169778
シャルカーじゃないのか?
169786

クラシコ見てから読むわ
169787

前半はトゥヘルもかなり苛立ってたからな
勝ってよかったよ!
169788

どん兵衛有能
169789

代表で自信を取り戻したな。クリスマス前に代表戦の帰国後に調子を悪くし、ずるずる今日まで微妙な感じだったけどきっかけを掴んでこれから頑張れ!!!スーパーサブの香川シンジ!!!!
169790

米169785
ELリバプール戦のあと中1日でシャルケ戦だな
そういやw
またヘディングで決められるぞ!シャイゼ!
169792

169758
すぐにゲームに戻ろうと自分でボール取りに行ったね
あの姿勢は素晴らしいわ
169793

169762
その通り
169794

コメントにもあるように、パスもすげぇ良かったな!!

良いゴールだった。
169795

169781

(´・ω・`)ウラヤマシス
169796

相当難しいが残り6試合のうち5勝すれば現在の勝ち点67に15が足されて82になり
クラブ史上最多勝ち点になる。歴史を作るんだ香川!
169797

>ちょっと気になるのは、香川はまだトライアングルを作ろうとしている
>皆はもう作るのをやめてしまってるのにな


俺もそこは気になった。気がかりだわ。

169799

ここんとこオバメよりラモスの方が少ない時間で効率よくゴール決めているような気がするのは自分だけか
169800

ブレーメン、降格争いしてんのか
169801

香川ア○ン○チ

「 クロスからのゴールは全てごっつぁんゴール♪ 」

169802

香川はもうドン底を抜けたと見た
あとは上がっていくだけでしょ
ついでにバルサまで行っちまえ!
169804

ラモスのゴール動画の実況「どん兵衛」って言ってるww空耳だけどそう聞こえる
169805

トゥヘルは今シーズンとても良い仕事をしているんで下手したら来シーズンは
ステップアップを求めてプレミアのエヴァートンあたりに引き抜かれてしまうような気がする
169807

香川はホント波があるタイプというか波に乗るタイプだな
インターナショナルウィーク後は完全に代表の結果次第w
169808

前半と後半見てりゃ先発がおかしいだけの話なんだが。

まあ代表明けはいつも調子を崩す香川もサブで切れてたのが結果につながったkじゃ。
169809

マジか赤いキツネ最低だな
169812

でも、もし香川がゴールを決めていなかったら、


「残留争いしているチーム相手に、なんたるザマだよ。。」


などというネガティブなコメントで溢れていただろうな。

ここは都合のいい人が多いから。













169814

色々な見方があると思うが
俺は今日の香川をかなりポジティブに見てる
169815

4月ELでリバプールに勝ち抜けたら9試合だぞw
みんな調子があがってきて良かった!!
169816

本田がけがで出られない時ここぞとばかりに輝く香川
やはりこの2人のどちらかが良い時はもう片方がダメな時なのかw
169817

プリシッチは脳筋だったか
ムヒタリアンもドルトムントに順応したし
まぁ大丈夫だろ
169818

こんなメンタルに左右される選手っていないよね
代表ゴール以外にもなんかあったのかな

しばらくはまた期待していいのかもね
169819

ここに香川がいればと思うような展開にイライラしていたが、
香川が入った途端、さすが流れを変えるクオリティーの高いパスを通していたな。
点決めると思ってたわ!
無駄なプレーの多い周囲と違って、香川の質の高さは違うわ。
169820

香川のプレーは意図があるからな
消極的とか言われることもあるけど、ぶっつけで可能性ないプレーしかできない選手もいるわけで、可能性が高いプレーを瞬時に見分けられる本当にクレバーな選手だと思う。
169821

ソクラティスって胃腸炎だったのか
このクラブ胃腸炎多すぎだろ・・
169822

トゥヘルの采配って自作自演だよな
4231使わなきゃもっと楽に勝てるだろ
169823

カストロの不幸かつ華麗なヒールオウンゴールがなければ
また堅実に勝ってただろうから別に先発間違ってないやろ
同点後すぐ手をうって、点取られるけどそれ以上に取る打ち合いモードに
素早く切り替え、そして代えた選手が点取って逆転だから采配は当たってる
169824

シャルケいったいどうしちゃったの。
インゴルシュタットに3-0ってのも驚いたが、イエロー5枚ももらってるし。
169826

カストロのシュメへのパスえぐいな
香川も力強くよく決めた
169827

※169822

4321じゃなかった?
香川が入って4231、
ラモスとプリが入ってから
ツートップにフォメを変えたように見えたが
169828

香川には何点でも決めれそうなオーラがあったわ。
香川とは本来、ものすごい決定力とゴール前の落ち着きがあった選手。
ゴールゲッター香川がまじで戻って来たら、これほど嬉しいことはないしトゥヘルは神だと認定する。
169829

169823
実際追い付かれたのに勝ってただろうっていうのもどうかと思うぞ
そもそも4231を前後半通してフォメ変更せずにやって快勝した試合なんて
たぶんない
169830

169827
普通にムヒトップ下のダブルボランチで
4231だったはず
169831

ゴール入れた後のゴール裏汚すぎワロタ
169833

※169830
そうなんだ
オバのワントップ、
ロイスとムヒのツーシャドウだと思ってたよ
169834

トゥヘルが神とか笑わせんな
まともな監督ならもう少しメンバーは固定する
今日はたまたま結果出たけど4231であの戦術はありえんだろ
169835

しかし、後半戦で前半戦以上の結果を出しても
いまだに文句言ってるやついるんだな笑
169836

1点目…カウンター素晴らしい
2点目…ちょっと危なっかしかった
3点目…よくあわせた。頭でw
169838

あのゴールを「ごっつぁん」と言ってる奴の頭の悪さにビビったwww
169840

カッコいいよぉぉぉー
しんじぃぃぃー
169841

いいゴール!
代表前の香川だったら絶対入ってないと思う。
今は自信を感じる!
169842

シュメが下がってから誰がどのポジションやってたかあやふやなんだけど
最後はオバメ1トップ、香川トップ下、プリシッチ右SH、ラモス左SH、
ムヒとヴァイグルのボランチ、力ストロ左SB、ベンダー・ギンターCB、
ピシュチェク右SBだったのかな?
フンメルスもソクラティスもいなかったから守備に安定感はなかったけど
トゥヘルの迷采配は不思議なことに勝っちゃうんだよね~。
169843

※169829
その1点ってのが取るの大変じゃない?
代表だってどんな格下相手でもそれが難しいし、入れば流れ掴んでボコボコとでしょ

まぁ言いたいことは、不幸なオウンで1-1の展開を監督の失敗と批判するより
交代選手の活躍で流れを取り戻して逆転勝利の采配を評価する方が健全じゃない?ってことかな

4231は快勝のためのフォメではないのは明らかだし
失点を減らす、バランスを崩さず相手を疲労させる用みたいに見てる
前半はそれで入って展開によって後半ゲームを動かすパターンが多い気がする
169844

ごっつぁんでは無いよ

ダイレクトで合わせるには距離とコースと相手のマークが
そこそこ難しかった。

あれを外しても、そこまで叩かれないやつ
本当のごっつぁんは中学生でも決めれるやつ
触っただけで入っちゃうやつ
169845

議長からのスルーパス→シュメルツアーに渡りクロス→
オバメが囮となりDFを惹きつける→香川がクロスに合わせシュート
ごっつぁんじゃないよね
ごっつぁんゴールって、弾かれたこぼれ球を体ごと押し込むのがごっつぁんゴールと言っていたような
記憶に残ってるのが、仏W杯最終予選で決めた野人岡野のゴール
ごっつぁんゴールは、詰めのセンスと嗅覚と体の反応が無いと無理だが
169847

香川をク・ズと書いてるのは
バイヤンサポだよ
香川には散々やられたからね
それでも香川を応援してしまう
と書いてる
169849

ドルサポは現状維持で満足して頭が麻痺しちゃってるのかわからんが
ブレーメンは降格圏争いしてるチーム
13位~17位まで二点差しかない
そのブレーメンにあの試合内容はないよ
169850

ドルのサッカーはほんと見てて面白いわ
169853

※169849

そりゃ相手は降格争いしてるチームだけど
トゥヘルはみんなが慣れ親しんだ去年までのフォメや戦術を
急に変え、選手もコロコロ変え、慣れないポジションでプレーさされ
おまけに今日はフメルス、パパ、スボディッチ、ギュン、が
いなかったし前半は香川もいなかった。
それで逆転でも勝てたのが大きいから、喜んでるんだよ、
169855

すべての試合で満足できるチームなんてない
重要なのは勝ち続けること
169856

香川がゴール決めたら何でもかんでもごっつぁんて言うの止めろよ自分で馬、鹿晒してるぞw
ごっつぁんゴールってのはどういう物か調べてからごっつぁんゴールて言えよ笑
169857

>>香川はうちを救うのが大好きだな

169859

香川は今年に入ってから初めて内容の良さと結果が両方揃ったね。やっとという感じだ。
169860

#169709

慢心さえ出なければヤヌザイのようにはならないよ、ドル、そしてトゥヘルならうまく育てると思う。

あと、香川はシーズン終了までこういう使われ方だろうが、結果を積み重ねていく必要があるね。来季のためにもね。
169861

ブンデスリーガ100試合出場32ゴール26アシスト
2試合に1点は絡んでて
得点率3割なのに
不調だなんだと言われてほんと気の毒だわ
169862

プレアシストもかなりの数やってるからな
こんな日本人選手歴代でも居ないのに、ないものねだりで粗だけ探して叩くような性格悪い連中ばっかり
169863

ディフェンスがマークできないタイミングでゴール前に入ってくるとか、ここぞというときにディフェンスの背後から前に出てくるとかは、動きの巧さを感じられて見ていて楽しいと思うんだが、変にごっつぁんゴールと言っている人はその辺を楽しんでいないのかな。
ミドル域から強く撃ったゴールなんかの方が、撃ってみたらたまたま入ったというケースが実際は多いんじゃないかと思うんだけれど。
169864

ごっつぁんゴール君人気過ぎ
あれがそうならサイドからのクロスの1/3はごっつぁんとなるけど、なわけねーだろ
どフリーでもねえし、基準がおかしいからコメ控えたほうがいいよ
久々に後半は楽しかったな、こういうのを見たい
169865

※169849
コイツなにもわかってねぇーな
降格争いしているチームの方がそれを阻止するために必死にプレーするからリーグ終盤戦は怖いんだよ。
上位チームが降格争いをしているチームに足元をすくわれるのは、どこのリーグでもよくあること
169866

気になったので元スレちょっと見てきた
○ズって言ってるのはバイエルンサポーターだな
○ソのドルなのに香川のプレーは楽しんでしまうって感じだった
169867

>>169847
最初読んだときイヤな感じと思ったけど、そういう意味だったんですね?
このコメント、ドルトムントのサポーターかライバルチームのサポーターかでずいんぶん印象が違いますね。
私はドルトムントのサポーターが香川選手を批判したり、さめた感じのコメントをするだけで気になってしまいます。
サポーターみんなから愛される選手でいて欲しいです。

記念すべきBL100試合目を勝利で飾れて、ゴールもできて良かったです。
代表のシリア戦に続いて、自信にあふれているように感じられるのもうれしいです。

169868

※169865
え?ドルってもう優勝目指してないんだぁ
ドルも勝って当たり前
勝たなきゃ駄目なんだよ
ゴール決めた後の香川はその顔してたろ
ドルは常に勝ちだけに拘る常勝チームではないのか?
2位で満足するチームではないだろうに
169869

香川も嬉しいけどラモっちゃんの開花が嬉しい
是非この調子で!
169870

昔からバイエルンサポは香川のこと好きな人多いよね。
ドルトムントは嫌いだけど、唯一好きだって。
香川がドル復帰する時もビビってたし、一番印象的な選手だったからね。
169872

本田と香川の活躍のニュースは、ほんといつも交互にやってくるな・・・これはオカルトかなにかかね
169873

ちなみに前半線のブレーメンとの試合、アウェーで3−1
シュメは休養、パクがスタメンで、この結果

低迷してる相手にホームで、このギリギリの試合結果じゃ
フォメと采配に??って思う人は多いと思うよ
前半から明らかに不調だったドゥルムを変えずに引っ張って、
ムヒもトップ下では機能してなかった

RAMのカウンターでなんとか1点とれた後、同点にされてから香川投入、逆転されてからフォメ変更は、後手後手だと言わざるをえない
クロップ、ダービー、クロップ、ハンブルクっていう山場が来る
169874

どんなに勝ち続けても相変わらずいちゃもんを付けられるトゥヘルさん
誰が監督なら満足するのだろう
バイエルンにはるかに劣る戦力でこれだけ追従してるんだから普通に凄いだろ
169875

今までこのペースで勝ち点を積み上げたことってあった?
169876

昨シーズンとはえらい違いだよね
169877

香川がスタメンじゃないと毎回結果論だとかたまたま勝ったと言ってるやついるが
どんだけ偶然が続くんだよwww
169879

香川がスタメンじゃないと毎回結果論だとかたまたま勝ったと言ってるやついるが
どんだけ偶然が続くんだよ
169880

*169778
EDIT
><不明>
>・香川、サッカーの神
> 告白、香川はドルトムントの○ズだが、俺は彼のプレーを楽しんでいるよ
ク○って事かな
やっぱり現地では叩かれてるんだな…

この不明のやつはバイヤンサポ、香川がドルトムントだが俺は見るのが好きだと言ってる褒め言葉な。
169881

※169875
ドル史上最多ペース
169884

【ブンデスリーガの降格圏争い】
ダルムシュタット 29
ブレーメン 28
アウグスブルク 27
ホッフェンハイム 27
----------- 降格圏 -----------
フランクフルト 27






ハノーファー96 17
169885

ボール持ってる香川の顔、ええ写真じゃないですか。
気合が違うね。
169886

※169884
いやあ!やめて!その書き方やめて!!!(涙)








君はひとりじゃない スティーヴン・ジェラード自伝 君はひとりじゃない スティーヴン・ジェラード自伝




Ads by amazon
アレックス・ファーガソン 人を動かす フットボールサミット第34回 柴崎岳
J.FOOTBALL DAYS Vol.2 (ぴあMOOK) サッカーマガジンZONE 2016年 05 月号 [雑誌]
サッカーダイジェスト 2016年 4/14 号 [雑誌] 第二の人生
グアルディオラのポジショナルプレー特別講座 Mourinho ジョゼ・モウリーニョ自伝
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

JAPAN CLASS ニッポンって、ほかの惑星だろ!?

UEFA EURO 2016 / ウイニングイレブン 2016 (「特典」myClubモードで使えるスペシャルなアイテムDLC 同梱)
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR