メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

解体中の空き家床下から 神戸

 2日正午ごろ、神戸市須磨区須磨浦通6の空き家で、解体工事をしていた作業員が、床下から人間の頭蓋骨(ずがいこつ)などの骨を見つけた。兵庫県警須磨署は、死体遺棄の疑いがあるとみて捜査を始めた。

     県警によると空き家は木造平屋で、1日から解体作業をしていた。作業員が床板をはがすと、土の上に複数の部位の骨があったという。今後、司法解剖をして詳しく調べる。

     近所の住民らによると、この家には高齢の男性が1人で住んでいたが、5年以上前から空き家だった。現場はJR山陽線須磨駅の西約300メートルの住宅街。【矢澤秀範、原田悠自】

    あわせて読みたい

    センバツ高校野球

    3月31日の試合

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 食中毒 ジャガイモ食べ児童6人発症 福井
    2. ネット分析 子供があって裕福な人ほど…「炎上」参加者はこんな人
    3. フグ食中毒 8人に症状 卵巣の煮こごり原因か 名古屋
    4. 堺のO157集団食中毒 後遺症で女性死亡 発症し19年
    5. 鴻海 郭会長「短期間で黒字化」 シャープ買収契約

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]