◆フィギュアスケート 世界選手権第1日(30日、米国・ボストン)
【ボストン(米マサチューセッツ州)30日=高木恵】男子ショートプログラム(SP)が行われ、14年大会覇者の羽生結弦(21)=ANA=が怒りの首位発進を決めた。午前の公式練習でデニス・テン(22)=カザフスタン=に“妨害”を受けるトラブルにも負けず、2度の4回転を含めた全てのジャンプを成功。自ら15年GPファイナルで出した110・95点の世界最高得点にわずか0・39点差の110・56点をマークし、首位に立った。男子フリーは1日(日本時間2日)に行われる。
◆ゆづに聞く
―最後の叫び。
「よっしゃーって思って。きたーって思って。見たかこのやろうみたいな。そういう気持ちでいた」
―見たかとは誰に?
「みんなに対して。あとは自分の気持ちに。自分が一つの答えにたどりつけたという、うれしさが強かった」
―公式練習でのテンとのトラブル。
「前の練習でも(自分の)ステップに、トウループで無理やり入ってきた。昨年の世界選手権のショートの前も自分が転んでいるにもかかわらずそのまま突っ込んできて、4回転を跳ばれてひかれそうになった」
―怒りをあらわにした。
「その後のトリプルアクセルを跳べなかった悔しさというのもあった。練習がぐちゃぐちゃになってしまったことも。ただ、今までやってきた練習や支えてくれている人のことを考えたときに、すごく独りよがりになっていたというか。今も整理できてない」
―どう集中?
「スケートを始めて17年目。試合なんて数え切れないくらいやっている。その中の経験からいろんな方法論というのを導き出しているが、それが通用したことがよかった」
―この状況下で首位発進。
「今までの試合とは、心境が違った。そのなかで一番大きな舞台で、まとめられたことがうれしい」
ニュースをより深く 有料配信
-
1
広島市長、サンフレッチェの対応を厳しく批判「万感の思いを込めて残念」「根拠が出せないのが解せない」 フットボールチャンネル 3月30日(水)18時51分
-
2
レアルの“至宝”、ユーベ移籍が決定的に! 移籍金64億円で決着か フットボールチャンネル 4月2日(土)12時52分
-
3
レアルの「今世紀最低の補強10人」 地元紙が選ぶ”銀河系軍団”の獲得失敗例とは Soccer Magazine ZONE web 4月2日(土)23時48分
-
4
香川、ブンデス100試合目でメモリアルゴール! ドルトの来季CL本戦出場も決定 フットボールチャンネル 4月3日(日)3時15分
-
5
香川、節目の一戦でチームを救う貴重な同点ゴールをゲット! SOCCER DIGEST Web 4月3日(日)4時39分
読み込み中…