09:00~新ウルトラマン列伝第143話 「光の勇者たち ウルトラヒーロー伝説」09:30~レゴ ニンジャゴー シーズン6[新] 第1話「大人気!?ニンジャブーム到来」
立て乙。火曜にやって土曜もやるとは・・・
立て乙ウル伝待機
あれ?合同なの?てっきりウルトラマン単体と思ってたのに・・・・
>てっきりウルトラマン単体と思ってたのに・・・・俺は逆だなウルトラマンとレゴとフェアリルの三作合同かと思ってた
ちなみにウルトラマン列伝は旧列伝から総計で今期で20クール突入
列伝また
列また
ウル伝また
OP変わった
EDがOPに昇格した!?
歌変わった
大人しい感じになった
EDがOPに
そういえば土曜朝のウルトラマンは久々だよね(右の人は土曜夕方だけど)
映画観たか?
昨日映画見てきたから実にいいタイミングだ
30分早かったなまるで1分半みたいだ…あれっ
※ネクサス、マックス、ゼロ、ギンガ、ビクトリーのX映画での出番はOPで流れたのがほぼ全てです
あ!無愛想な宇宙人だ!!
X司会
リアルタイムで見られる時間になったか
>あ!無愛想なカーナビだ!!
>X司会定期的にゼロ兄さんにナビゲータージャックされそう
時間移動するといつもこんなテイストの回になるよな
ウルトラマン見るのダイナぶりだけど随分子供っぽくなったんだないや、子供向けで当たり前なんだけどさ
>あ!無愛想なカーナビだ!!1km先、左折、目的地周辺です
そりゃあたらしいおともだちにいろいろ紹介しないとな
なんかエックスの声いつもと違くね
新年度からウルトラを見始めた人向けっぽくなってるのかな
マッさんもM79なのか
宇宙に平和がくるまでは~ゼロのお父さん
マックスもM78星雲の方から来た人じゃなくなったんだな
いつかの列伝オリジナルシーンだ
XってM78出身だったのか?
NGオープニング
>なんかエックスの声いつもと違くね多分ナビゲーターだから頑張って真面目ぶってるどこぞの六つ子の痛い子にしか聞こえないとか言っちゃダメ
画面の両端の帯が見辛いな
デュワッ!
ダーーーッ!!!
ヌワーーーッ!!!
>XってM78出身だったのか?未だに不明映画では初代兄さんが知り合いかもしれない描写は見せてた
ちゃんと枠作ってやれよぅ
この歌好き
>画面の両端の帯が見辛いな普通に黒帯でいいのに
ワイドショット
おもむろに
アイロス星人「回転すればなんとかな…ぎゃああああ」
そうか、アイロス星人を倒すにはアイロス星人の武器を使えば良いのか
>ちゃんと枠作ってやれよぅ総集編じゃない再放送なら枠が作品のものになるんだけどね・・・・たまにアス比を利用してカウンターを作るダークネス5ってのも居るけど
デュークエイセスっぽいコーラスいいね
前は左右帯には静止画像使ってたのに
うっすらモッコリしとる
ウルトラ警備隊は単体でも有数の強さだし
絆…ネクサス!よし!ネクサス一挙放送しようぜ!
ネクサスキター!
宝塚流石の腕の振り
女マンいいな
ジュネッスブルーに焦点を当てた編集
憐に触れてくれた!そういや青ジュネッス久々だよね
>よし!ネクサス一挙放送しようぜ!そんな・・・またウルトラが死にかけちゃう
>よし!ネクサス一挙放送しようぜ!朝から重いわ!
この綺麗な画質の時代でもまだ古いアス比だったのか
容赦なく後ろから撃ってきた
ジュネッスブルーもなんかの形で登場して欲しいな
バーンドサ
しつこいぞガルベロス
何度も苦しめる=新造する予算が無い
孤立無援過ぎる
ジュネッスブルーが珍しすぎて
青い果実キター
>何度も苦しめる=新造する予算が無い4週ずっと一緒とかザラだったな…
>この綺麗な画質の時代でもまだ古いアス比だったのかメビウスまでは4:3だったでもそのおかげでメビウス本編で旧作品の変身バンク映像をそのまま流用できた
>何度も苦しめる=新造する予算が無いそれを言っちゃぁおしめぇよ
ナイトレイダーの説明になんとなく違和感だいたい副隊長のせい
青い果実!!
人類との協力関係を強調する総集編多いよな列伝って
板野がCG監修してた時代か
青い果実いいなぁ
カラオケで唄おうとするとだいたい戸惑う青い果実じゃないか!
>ジュネッスブルーが珍しすぎてしかしウルトラアクトは赤ジュネッスよりも残ってる量が多いという(赤がレアすぎるとも言う)
ランニングネックブリーカーなんて久々に見た
んだな
もう前半終わった
>ナイトレイダーの説明になんとなく違和感つい共に戦うって所に違和感を感じてしまった
スペースビーストが死ぬ時に爆発じゃなくて消滅する演出いいよね
新装備CM
>つい共に戦うって所に違和感を感じてしまった弧門くんは本気で共闘する気を持ってるから・・・・
>>ナイトレイダーの説明になんとなく違和感>つい共に戦うって所に違和感を感じてしまった2話とかいきなりな…
ピポポポポポポ・・・・
デバンに出番が
>人類との協力関係を強調する総集編多いよな列伝って子供達が防衛軍とかザコじゃんってイメージを持たないよう頑張ってるのかもしれない
>朝から重いわ!ファイズ普通に見れた自分でもキツかた…生まれてはじめてTV局に抗議したわ…(若かったんやすまぬ
こうして見るとティガも結構映像が古いよね
世紀末
マイナスエネルギーだ!
電磁波だったのか
き(ピー)になってしまう
まるでキチガイ病院だ
貴重なAW11になんてことを
>人類との協力関係を強調する総集編多いよな列伝ってデュナミストを拉致って研究してたなんて言えない
今だったら放送できない内容だな…
笑った!
笑ったよ
>こうして見るとティガも結構映像が古いよねだってもう20年前だからね
さすがにダイゴは映せない
ティガ登場にテンション上がるエックスさん
ティガの映像、アップスケーリングだけっぽいな
映画でますます謎の増えたティガ兄さん!
笑うのいいな
ティガたっだのか見てたのに全然覚えてないぞデバン
当時感じなかったけどエノメナ凄く女性だな
デバン、生きとったんかワレ!
TAKE ME HIGHERキター
ころすモードだ
>さすがにダイゴは映せないでも総集編では結構出てたりするよそしてみんなが「ヤズミはどうなる!?」とか言ってるのを尻目にヤズミ回を再放送する列伝
番組見てなかったけどこのOP大好きEDもいいよねティガ
中村さんのスタイルいいよね…
どうしてティがっていつ見ても神秘的なんだろう
ティガの頃はまだフィルム?
>どうしてティがっていつ見ても神秘的なんだろう頭の形状が御神体とかみたいだからかな?
バルさん!
まだ怪獣絶対殺すマンだった頃のコスモスさんか
本編に比べて明らかに強すぎるコスモスルナモードなのに殺す気満々
>まだ怪獣絶対殺すマンだった頃のコスモスさんか映画のコロナモードは酷かったよね・・・・バルタンへの同情的な意味で
ムサシと一体化してないコスモスはタカ派よ
荒ぶる鷹のポーズ!
じわじわくる着地
宇宙で一体見かけたら20億はいると思えといわれているとかなんとか
第2形態
>ティガの頃はまだフィルム?過渡期なんでどっちともグリッドマンが映像の質感で不満を言われてたから制作側もあれこれ試してた時代
追い詰め…る?
>宇宙で一体見かけたら20億はいると思え??「なら20億人殺せばいい、ヘッヘッヘ、ナニシンパイスルコトナイ」
途中から出番が減ったコロナ
チートだった頃のコロナ!
>どうしてティがっていつ見ても神秘的なんだろうそりゃあんたが最初に神秘性を感じたウルトラマンだからじゃないの
CGが浮いてるな
Touch the Fire
ネオバルタンって体型にメリハリが無くてイヤ
ムサシが入ってたらコロナの戦闘力が現象する説最終回はコスモス単体のコロナでカオスダークネスをフルボッコしてたし
回転すれば何とかなる
しょうがないとは言えCGシーンでなんかふく
許さないすぎる
間違えた現象じゃなくて減少だ
容赦ねえな
なんて戦い方しやがる
コロナモードの必殺技ってそんな名前だったのか
もう街もおかまいなしだ
?「何も守れてねぇじゃねぇか!」
これはさすがにネオバルタンが可哀想
ビル高いな
ネオスのザム星人の話とかやらないかなあ
バルタンの目にも涙
「宇宙人同士で争っても仕方が無い…」
浄化
浄解
メッタ打ちにした挙句何故かいい話風に
子供っ!
のちのばるるんである
パトラッシュ…
よーしもう一度地球侵略だ
経緯を書いてないから改心が唐突に思える
このチャイルドバルタンはコスモスの映画全部に出てるよね
皆殺しじゃないんだ
仮面ライダーのPが「秩序が欲しけりゃ窓を開けて外の世界を見りゃいいんです。視聴者は画面の中にはカオスを求めてるんです」って言ってた時代。…時代は変わったなあ…
コスモスのED好き…今でも泣ける
30分速かった
次回は何だ
全部見ようと思ったら凄いことになるからな
初見の子って居るのかねぇ?
1話だ!
あっあー
いきなり一話
ハヤタ隊員がまた死んでおられるぞー
おおおおすべての始まり!
Q:数日前にさらばウルトラマンを見た気がするのですが…
こないだ最終回で今度は1話
最終回の直後に初回をやるのか
次は初マン1話か
火曜日に帰ったばっかりなのに
おわた
tvkで明日からウルトラマン始まるんですけど…
ファミ劇でウルトラマン始まる日に一話を被せてくるとは
今更だけど初代兄さんって護送中の凶悪犯に逃げられて現地の人間を過失で死なせて結果的に犯人を独断で処刑までしちゃってるんだよね・・・・
一話は映画ULTRAMANでリメイクされてるから最終話もリメイクしてくれんかのぉ
レゴニンジャゴーはアニマックスだと8日遅れか
>最終話もリメイクしてくれんかのぉ甦れウルトラマン「いいのよ」
>今更だけど初代兄さんって護送中の凶悪犯に逃げられて現地の人>間を過失で死なせて結果的に犯人を独断で処刑までしちゃってるんだよね・・・・安心しろ。二話目でバルタン星人を断種する勢いで虐殺しとる。
数少ないもりしー主演のアニメ
というお話だったのさ
まだゴーストのままなのか
幽霊になってそのままなのか
モンキーズを思わせる捏造経歴
1人、霊体化しとるな・・・
ゴーストでもモテるのか
見切れブロック
始めて見たんだが大ボス倒したその後…って認識でいいのかな?
木人か
>始めて見たんだが大ボス倒したその後…って認識でいいのかな?モローとの戦いに勝利したニンジャたちは、大人気アイドルとしてファンに追い掛け回される日々を送っていた。しかしそんなニンジャたちを新たな敵が狙う・・・。
エロい目でみないでください
忍者と言いつつ中華風の師匠
今更だが、ウー先生/ガーマドンとミサコの中の人ってリアルで夫婦なんだよな
>しかしそんなニンジャたちを新たな敵が狙う・・・。センキュー
ダンディでもネットに書き込む奴のせいで居場所バレてたな
赤いの馬鹿になったのか
バシィ!
そのうち色が増えて新しい色探すのがつらくなっていく
ムラサキニンジャなんていい奴なんだ…
このあとムラサキ忍者は…
魔神さんいらっしゃった
ランプの魔人
ワイルドだぜぇ
やっぱ回数アップだめか
ろくな魔神じゃなかったんだぜぇ
赤は不人気
髪型を馬鹿にされると…
端末物知りだな
このコンピュータなんでも教えてくれるなw
親切丁寧すぎる…
黒というかうっすら緑
長い歌!
天空の海賊との戦いウー先生の下で修行をつむニンジャたち―カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!今回の新たな敵、それは海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?
1話でアイドル化して犯罪者化という急展開
このあとすぐが流れるってことは放送時間統一された?