読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ばなな日和

新米ママと、息子と、旦那との日々。

1歳の息子と那須に1泊2日で家族旅行にいってきたぞー。①

広告



こんにちは。ばななつまです。





1歳の長男こたろーちゃんと夫よーさんと1泊2日で那須に旅行にいってきましたー。営業なのに多忙な決算月に長期休暇をとる優雅な男よーさん。決算月バカンスじゃー。


こたろーちゃん、私の両親と一緒に3世代旅行はいったことあるけど、家族3人での旅行は初めてなんだなー。ドキワク〜。


それでは旅行記前編いってみよー。






まずは「お菓子の城 那須ハートランド」に到着ー。


f:id:bananatuma:20160330220456j:image

お菓子の城ねー。なんか那須にきたらとりあえず寄ってしまうよねー。

お菓子の試食がすんごい多かったのよ。

もうすんごかった。何種類あるのみたいな。来るたびに試食の数増えてる気がする。素晴らしい。全種類2周くらい食べたら結構お腹にたまった。(食べ過ぎ)

お菓子の工場見学もできる。御用邸の月が大量に作られていくのを眺めるのはなかなか面白かった。







チーズガーデン五峰館へゆく


必須です必須。那須にきたらチーズガーデン。御用邸チーズケーキが美味しすぎるの。フロマージュも美味しいの。チーズクッキーも美味しいし、カマンベールもうまし。もうやばい。チーズ好きは行った方がいいよまじで。

中のカフェでソフトクリームとかチーズケーキとか食べれるので、ブランチがてら〜と思っていたら、

【只今 店内 改装中です。】

ちーん。

超せまかった。

カフェはお休みでした。そして試食が少なかった。残念。(また試食かい)

次行くときは改装後の綺麗なチーズガーデンを楽しみにしてるぜよ。





テディベアミュージアムにゆく。


天気があまり良くなかったので室内で楽しめるテディベアミュージアムへ。

f:id:bananatuma:20160331213237j:image

テディベアがたくさーん。たろちゃんはテディベアにはほぼ興味なしだったが。まあしょうがないね。数年後に出直してきましょう。



f:id:bananatuma:20160331214029j:image

ジブリ展をやってた。トトロいたぜー。実物大ねこバスもいた。感動。行く前にたろちゃんにトトロ見せてから来ればよかったなー。

たろちゃんはトトロよりねこバスより端っこに置かれた消火器に食いついてしょうがなかった。






フィンランドの森にたちよる。


小腹がすいたのでパン屋目的できたけどいまいちピンとこず。

チーズレストランも美味しそうだった。

f:id:bananatuma:20160331215432j:image

ムーミンとサンタクロースのお店。チラ見。
ムーミンを見るとムーミン大好きだった元支店長を思い出してしまう。


そして行き場を失った。

ホテルに行くには早いが特に行くところもなく。無計画に来すぎたらしい。






てなわけでアウトレットにいく。


困ったときはアウトレットだ。

那須ガーデンアウトレット。雨。ガラガラ。

f:id:bananatuma:20160331220352j:image

なんかここに来るときいつも雨な気がする。

寒かったのでワンタン麺を食す。んまーでした。でももっと那須っぽいもの食べればよかったかね。たろちゃんは持参の離乳食をあげた。



キッズガーデンがあったのよ〜。
f:id:bananatuma:20160331220832j:image

子供服ブランドとかがここにかためられてて、真ん中に遊ぶエリアがあるん。三輪車エリアもあった。すごーい。

子供産まれるまでこんなのあったのすら気づかなかった。こんな素晴らしい施設があったのかー。那須いいね、那須。子連れにやさしい。



f:id:bananatuma:20160331221540j:image
レゴの前にはレゴであそぶとこがあった。
レゴいいね。ガチなやつやりたいな。あとたろちゃんに大きいブロックのおもちゃ買いたくなった。





ホテルエピナールに泊まる。


エピナールはすごすぎた。さすがウェルカムベビーのお宿。すごすぎたので別に記事にしようと思いますー。

とりあえず、食べ過ぎたのは間違いない。


f:id:bananatuma:20160331222545j:image



てなわけで1日目終了〜。続きます〜。




ばななつま