羽生妨害疑惑のデニス・テン故意を否定
2016年4月1日
米ボストンで開催中のフィギュアスケート世界選手権でソチ五輪金メダリストの羽生結弦(21)=ANA=が公式練習の曲を掛けた状況の中で、同銅メダリストのデニス・テン(22)=カザフスタン=に“妨害”を受けたとされる問題で、icenetworkはテンが「問題があったとは思わない。私たちはお互いぶつかりはしなかった」と、話していると報じた。
問題は男子SPが行われた現地時間30日の公式練習で起こった。羽生がSP「バラード第1番」の曲掛けの練習中に、ジャンプに向かう軌道上でテンがスピンを行っていた。曲が掛かっている時はその選手の動きを優先するのがマナーとなっており、羽生は「それはねえだろ、お前!」と声を荒げ、軌道を変更したが、その後のトリプルアクセルで転倒、右手で壁を叩いて怒りを露わにした。29日の練習でも同様の場面があり、SP首位発進後には「ビデオで見たけどあれはたぶん故意だと思う」と、指摘していた。
icenetworkではテンは「誰かが叫んで通り過ぎるまで気づかなかった」と問題のシーンを振り返り、「問題があったとは思わない。私たちはお互いぶつかりはしなかった。練習では6人の選手がリンクにいる。時々近づきすぎてしまうことはある」と、故意の“妨害”の意図はなかったと説明。羽生の怒りに対しては「少し驚いた」と、話している。
男子フリーは日本時間2日に行われる。SP1位の羽生と、同12位のテンは別のグループでの滑走となる。
スポーツニュース
- Sウルブズ、前半リード許す(4月3日)
- カーリング男子、日本は初戦黒星(4月3日)
- 水泳 入江陵介が“エイプリルプール”(4月2日)
- バドミントン桃田が決勝進出(4月2日)
- 陸上、5千メートルでムワンギV(4月2日)
- 柔道、原沢初Vで五輪へ前進(4月2日)
- 体操男子、佐藤が跳馬でトップ(4月2日)
- 田知本遙2連覇 姉・愛は準決敗退(4月2日)
- 柔道・男子100キロ超級は原沢が優勝(4月2日)
- 陸上の山県、六大学オープン参加(4月2日)
- 元シンクロ、鈴木絵美子さん第1子出産(4月2日)
- フェンシング女子、東が準優勝(4月2日)
- 羽生2位、2度目V逃す(4月2日)
- フィギュア世界選手権 羽生無念の2位(4月2日)
- IH女子日本、残留決定戦で黒星(4月2日)
- 錦織がマイアミOP決勝進出(4月2日)
- フィギュア、浅田がフリーへ調整(4月2日)
- バドミントン桃田が準決勝へ(4月2日)
- 真央出遅れSP9位もフリーで反撃宣言(4月2日)
- 羽生“妨害”疑惑にテンとコーチが反論(4月2日)
- 宮原も出遅れ 警告取られ6位(4月2日)
- 本郷自己ベスト更新「びっくりした」(4月2日)
- 羽生 4回転サルコー入念に調整(4月2日)
- 錦織 驚異の粘りで2年ぶり4強進出(4月2日)
- 白井あん馬落下も他種目で巻き返し9位(4月2日)
- 加藤、安定感抜群の内容で首位通過(4月2日)
- 浅見と近藤が五輪切符獲得へ闘志燃やす(4月2日)
- テコンドー浜田入社式 リオ金へ必殺技(4月2日)
- ラグビー堀江「我慢比べで勝つ」(4月1日)
- 体操、加藤が予選首位(4月1日)
- 100メートルに桐生、GP川崎(4月1日)
- 羽生SP 視聴率も断トツ25%超え(4月1日)
- 柔道の近藤、浅見が決戦へ闘志(4月1日)
- リオ代表レスリング登坂が入社式(4月1日)
- スポ庁鈴木長官が「5つの提言」(4月1日)
スコア速報
いま読まれてます(過去記事も含む)
注目トピックス
今日の星座占い1位:てんびん座
あなたに関するよい話で持ちきりになりそう
阪神 今日は何の日?
タイガースが1面を飾った出来事が満載!
今日は誰の誕生日?
毎日更新!誕生日を迎えた有名人を紹介
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。