ガリガリ君、社員総出の「お詫びCM」が大反響 「値上げ」逆手に動画再生10万回超える

印刷

   「値上げはぜんぜん考えぬ」――往年のフォークシンガー・高田渡さんの歌とともに大写しになるのは、苦渋の面持ちでレンズを見据える、スーツ姿の男性だ。アイスキャンディー「ガリガリ君」で知られる赤城乳業(埼玉県深谷市)代表取締役会長、井上秀樹さんである。

   カメラはゆっくりと引いていく。そこには井上さんを先頭に、赤城乳業の社員たち100人超が並んでいる。その表情は一様に深刻だ。やがて、「25年間踏んばりましたが、」のテロップが、その姿に重なる。「値上げにふみきろう」という歌声に合わせ、社員たちがいっせいに、深々と頭を下げた。

  • 「ガリガリ君値上げ篇CM」より。社員たちが深々と頭を下げる
    「ガリガリ君値上げ篇CM」より。社員たちが深々と頭を下げる
  • 厳しい表情で登場する、赤城乳業の井上秀樹・代表取締役会長
    厳しい表情で登場する、赤城乳業の井上秀樹・代表取締役会長
  • CMより
    CMより
  • 日本経済新聞4月1日付朝刊にも、広告が掲載された
    日本経済新聞4月1日付朝刊にも、広告が掲載された

25年ぶり10円値上げの日にオンエア

   2016年4月1日公開されたこのCMは、この日の出荷分から「ガリガリ君」が、これまでの「1本60円」から、「70円」(いずれも希望小売価格、税抜)へと値上げすることを受けて制作されたものだ。

   1991年以来25年ぶりとあって、値上げは3月の発表時、大きな話題を呼んだ。といっても、その反応は、

「いや~このご時世で100円以下で頑張ってきた赤城さんはえらいですよ。味も開発努力が見られますし、キャラクターも面白いですよね。苦渋の決断だったと思いますが、このくらいならファンは離れていきませんよ。今年の新しい味に期待しております」
「赤城乳業さん今後も頑張ってください」(いずれも、J-CASTニュース記事のコメント欄より)

など、これまでの企業努力を称賛し、応援するものが多数を占めた。

   今回のCMについて赤城乳業は、こうした反響に応え、「赤城乳業の気持ちを真っ直ぐに表現」したものだとしている。テレビでは4月1日・2日の2日間オンエアされ、またYouTubeでも公開、その再生回数は2日14時時点で10万回を超える。また、日本経済新聞の1日付朝刊にも、同内容の全面広告が掲載された。

外資系求人特集

   海外企業の日本法人設立が相次いでいるが、日本の商慣習に理解がありながら、海外とのやり取りもできるバイタリティーを持ったマネージャークラスの人材が不足している。代転職サイト「ビズリーチ」の外資系企業特集によると......続きを読む

PR 2015/3/16

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

クイズ投稿サイト『トイダス』 スタート

あなたが作ったクイズや診断をみんなが解いてくれる!

トヨタが取り組む、モータースポーツのプロジェクト「TGR」その意気込みとは!? 担当者に迫る

実業団陸上部のヘッドコーチが「実感」

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座