スマホ0円 覆面調査で確認
2016年4月2日(土) 14時45分掲載「0円販売」覆面調査で復活確認 総務省、携帯3社に実態報告を要求
総務省は1日、同日から「実質0円」などの行き過ぎた割引きの是正を求める指針が正式にNTTドコモなど携帯電話大手3社の端末販売に適用されたことを受けて、3社に対し、スマートフォンの端末購入補助の現状を報告するよう通達した。各社は2月以降0円を自粛してきたが、総務省は3月に計9日間、全国の販売店などで端末販売の覆面調査を実施。0円販売が一部で“復活”していたため、指針の正式適用に合わせて、報告を求めることにした。(SankeiBiz)
[記事全文]関連ニュース
テーマとは?-
「iPhone SE」発売前だから? 総合ランキングに大きな動きなし
[写真]
ITmedia Mobile 2016年4月2日 15時40分
-
LINEが月額500円からの格安スマホを今夏より開始
[写真]
@DIME 2016年4月2日 15時40分
-
「0円販売」覆面調査で復活確認 総務省、携帯3社に実態報告を要求
[写真]
SankeiBiz 2016年4月2日 8時15分
-
音声プランが500MB付で月額980円、MVNO「もしもシークス」新プラン
[写真]
Impress Watch 2016年4月1日 16時20分
-
ニッポンはBluetoothを復活できるか
[写真]
津田建二 2016年4月1日 14時24分
「0円販売」覆面調査で復活確認 総務省、携帯3社に実態報告を要求
SankeiBiz