陰の館
ポケモン調整と趣味
DATE: 2015/06/12(金)   CATEGORY: ポケモン
モロバレル【調整案】
モロバレル・調整案
モロバレル


格闘受け
テラキオンローブシン



水受け
ミトムスイクン
ギャラドスメガヤドラン



電気受け
ライコウ化身ボルト
サンダー



対草
レパルダスキノガッサ
ジャローダ



対フェアリー
マリルリニンフィア
腹太鼓じゃれつくを耐えるが叩きは無理 。




対面胞子重視
ランドロスガブリアスゲッコウガ
環境に多い霊獣ランドロスやガブリアス、珠ゲッコウガに対して選出したい。霊獣ランドロスには後出しから胞子を撒きサイクルを壊すこと。ガブリアスには胞子orイカサマから入れる鉢巻逆鱗+鮫肌1回耐え。珠変幻冷ビ耐えからゲッコウガを寝かせる調整。

モロバレル
耐久調整
モロバレル@黒いヘドロ
図太い/胞子.イカサマ.クリア煙.+1
努力値:H252 B164 D92
実数値:H221-B122-D112

ヘドロ込2耐え
★A182ガブリアス逆鱗(~53.8%) 94.14%
★A特化霊獣ランドロス地震(~53.4%) 98.44%
★A特化ローブシン冷拳(~52.9%) 98.44%
★C152サンダー熱風(~52.4%)
★C177ボルトロス珠めざ氷(~50.6%)
★C222メガゲンガー ヘド爆(~54.7%) 94.14%
☆A特化ギルガルド剣舞珠シャドクロ15/16耐え
☆A特化ガブリアス鉢巻逆鱗(~88.6%)
⇒鮫肌1回+鉢巻逆鱗最高乱数切り耐え
☆A特化マリルリ腹太鼓じゃれつく(~99%)
☆C155ゲッコウガ珠変幻冷b(~98.6%)



ゴツゴツメット
ガルーラ
ゴツゴツメットを持たせることにより低火力を補うことができる。先発のガルーラに対して負荷をかけつつ後続に胞子を入れさせるか、ガルーラを捨てるかの2択を迫らせられる。ゴツメは物理受けだけが持つのではなく、やりたい仕事を妨害されないように持たせる意味合いが強い。黒いヘドロがないのでほぼHBぶっぱ。

モロバレル
耐久調整
モロバレル@ゴツゴツメット
図太い/胞子.イカサマ.+2
努力値:H252 B236 D20
実数値:H221-B132-D103

★A182ガブ逆鱗(42%~50.2%)
最高乱数2連以外耐え/剣舞逆鱗(~99.5%)
☆A特化メガガル愛込捨て身(~79.6%)
≫猫+捨身:75.5%耐え (16027/65536)
★A177メガガルーラ猫捨て身確定耐え(217)
★A特化霊獣ランドロス地震(42%~50.2%)
★C特化ガルド シャドボ(43.8%~52%) 87%
※B特化D4振り→B16削りD20振りでギルガルドのシャドボ66%→87%



役割重視HDベース
化身ボルトニンフィアジャローダ
HDベースにする最大の理由は役割対象の積み展開を安直にさせないこと。特にこの3体は積み技を持っているので特に意識したい。見たいポケモンはボルトロス ジャローダ ニンフィア スイクンが主である。見る相手にイカサマを使わないので切ることも。クリアスモッグではジャローダの遂行が遅いのでめざ炎までみたいならヘド爆推奨
モロバレル
耐久調整
モロバレル@黒いヘドロ
穏やか/胞子.イカサマ.+2
努力値:H252 B124 D132
実数値:H221-B106-D128

★C145ボルト↑↑めざ氷(~55.2%)
確率:ヘドロ1込85.94%耐え (220/256)
★C特化霊獣ボルト珠めざ氷(~54.2%)
確率:ヘドロ1込94.92%耐え(243/256)
★C特化サザン眼鏡悪波(~55.6%)
確率:ヘドロ1込80.86%耐え (207/256)
★C126ジャロ リフスト+↑↑めざ炎×2
21+(106×2)-(13×2)=残り14
☆A特化メガガルーラ捨身(~99.5%)耐え
☆A特化ギルガルド↑↑アイヘ15/16耐え
☆A特化ガブリアス鉢巻逆鱗14/16耐え
☆C特化サザン眼鏡大文字15/16耐え



最後に身代わりも嵌め性能を上げられるので技候補だと思います。


構築展開
①催眠→身代わり展開
②積み+回復による積み展開
③サイクル嵌め展開

ゲンガーメガゲンガー
ゲンガバレル。胞子+祟り目で嵌める構成

メガリザードンx
再生力と胞子でサイクルを回しメガリザXの起点を作る。

クレッフィヒトム
クレッフィ+モロバレルで完全に嵌める。
モロバレルの催眠でクレッフィの身代わりを作りやすく嵌めやすい。ボルトロス/マンムー/ファイアロー/ナットレイの補完にヒトムを採用しやすい。ボルチェンの蓄積からモロバレルの再生力は強力でサイクルに非常に強い嵌めができる。
スポンサーサイト
Copyright © 陰の館. all rights reserved.