トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【ゴルフ】

国内男子開幕前連載(下) 長谷川祥平 しっかり体づくりして飛距離伸ばす

2016年4月1日 紙面から

ブリヂストンスポーツと総合契約を結んだ長谷川(ブリヂストンスポーツ提供)

写真

 本当は、高校を卒業するときにプロへ行くのが理想でした。でも、実力的には全然駄目で、体も細かったので「絶対に無理だな」と思いました。万が一、QT(ツアー予選会)を通ってもシードは取れない。それならば、大学へ進み、4年間かけてしっかり力を付けようと考えました。

 欲を言えばいろいろあるけれど、良い4年間だったと思います。大学入学時の体重は65キロ。体が細い分、安定感に欠け、ショットが曲がってしまうこともあり、技術や経験も全く足りませんでしたが、1年ずつ、力が付いていると感じていました。

 ファイナルQTに向けて、自信はありました。ただ、やってみないと分からないという不安はありました。2、3、4日目までは(ツアーに優先出場できる35位より)かなり下でしたが、5日目に8アンダーで回ることができたのが大きかったです。苦しいところから、大きなスコアを出せたのはとても自信になりましたね。

 学生タイトルは、目標にはしていましたが、プロになるために準備していたら勝てたという感覚でした。1番の目的はQTで出場権を獲得すること。ファイナルQTは6日間と長く、普段の試合以上にその時の調子や実力がスコアに出ます。もっと上に行きたかったし、ミスも多い試合でしたが、35位以内に入ることができたので少しほっとしています。

   ◇   ◇

 強みは、アイアンのショット力とショートゲームでスコアをつくることです。ツアーのレベルは高いと思うけれど、自分のゴルフができれば十分結果を出す自信はあります。

 その一方で、課題は飛距離アップです。ドライバーの飛距離は280〜285ヤードなので、日本では飛ばない方ではないと思います。でも、昨年の日本オープンの練習ラウンドでアダム・スコット(豪州)と一緒に回った際に「飛距離が全く違う」と強く感じました。トレーニングをどれくらいしているのか聞くと、「ショット練習は週5日、トレーニングは週6日」と言われ、ちょっと驚きました(笑)。(近年は)コースも長く、パワーゲームのようになってきて、体づくりが大切なんだと、あらためて思いました。

 飛距離は体、パワーの部分なので、シーズン中もしっかりトレーニングを積んでいくつもりです。体をつくればショットも安定して精度も上がるので、体をしっかりつくり、ゴルフのスケールを大きくしていくことが一番。1年間、怠らずにやっていきたい。難しいことだけど、気持ちさえあればできることだと思っています。

   ◇   ◇

長身から繰り出す豪快ショットが持ち味の長谷川=昨年10月9日、トーシンGCセントラルCで(黒田淳一撮影)

写真

 今季は、シーズンを通して思い切ったプレーをしていきたいと考えています。思い切りの良さといっても、全部ドライバーで攻めるのではなく、自分が決めたことを信じて、思い切り良く打つこと。練習しなければ、自分自身を信じることはできないと思います。期待に応えられるように−というより、期待に応えられるだけの努力、取り組みを自分はしていきたい。「アイアンは自分が1番うまい」とはまだ言えないけれど、そう言えるように努力を重ね、戦っていきたい。シード獲得などと目標を決めてしまうと、そこが見えてきた時に意識してしまい、自分が小さくまとまってしまう。限界を決めず、毎試合、「上を、もっと上を」という気持ちで1年間できればいいですね。

 将来的な目標は海外メジャーに出て、勝つこと。そして、目指してもらえるような選手になることです。石川遼選手、松山英樹選手、宮里藍選手に憧れているジュニアの選手は多いですが、いずれは自分も目指してもらえる、目標にされるような選手になりたい。そのためにも、もっとゴルフをうまくなりたいし、自分自身の人間的な部分ももっと磨いていきたいと思っています。 (取材・構成=松岡祐司)

<長谷川祥平(はせがわ・しょうへい)> 1993(平成5)年7月27日生まれ、広島県廿日市市出身の22歳。181センチ、76キロ。父の影響で5歳からゴルフを始め、広島国際学院高を経て、大阪学院大へ進学。2013年アジアパシフィックアマ選手権2位。15年日本学生選手権優勝、朝日杯日本学生選手権優勝。15年関西オープンで18位に入り、ローアマチュア獲得。15年12月プロ転向。QT27位で今季ツアー前半戦の出場権を獲得。イケメンとしても注目。趣味は音楽鑑賞。

 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ