「日米韓首脳会談で安倍首相が人目もはばからず…」、中国ポータルサイトのトップニュースにネットから批判の声
配信日時:2016年4月1日(金) 18時50分
2016年4月1日、環球網は「日米韓3カ国首脳会談、安倍首相が人目もはばからずズボンをずり上げる」と題する記事を掲載した。
米ワシントンで31日(現地時間)、日米韓による3カ国首脳会談が行われた。2014年以来、およそ2年ぶりとなった会談では、北朝鮮の核の脅威に連携して対応することなどが確認されたが、記事は意外な点に言及している。添付された写真には、オバマ大統領と朴大統領が握手をする横で、安倍首相がズボンを引き上げる様子が写っており、記事は「日本の安倍首相が人目もはばからずズボンをずり上げる写真」などと説明している。
同記事は、中国最大のポータルサイト・百度(バイドゥ)のトップニュースの一つに選ばれているが、ネットユーザーからは「国のトップだって人間。そういうこともあるだろう」「百度は国内最大のポータルサイトとして、もう少し価値のあるニュースを頼む。この程度のニュースがトップだなんて、小さすぎるだろ。日本と中国はうまくいかないことも多いが、大企業としての風格を見せてくれよ」「注目すべきことに注目せず、こんなつまらないことばかり報じるとは」「ニュースがないのか?」といった批判の声が少なくない。(翻訳・編集/北田)
米ワシントンで31日(現地時間)、日米韓による3カ国首脳会談が行われた。2014年以来、およそ2年ぶりとなった会談では、北朝鮮の核の脅威に連携して対応することなどが確認されたが、記事は意外な点に言及している。添付された写真には、オバマ大統領と朴大統領が握手をする横で、安倍首相がズボンを引き上げる様子が写っており、記事は「日本の安倍首相が人目もはばからずズボンをずり上げる写真」などと説明している。
同記事は、中国最大のポータルサイト・百度(バイドゥ)のトップニュースの一つに選ばれているが、ネットユーザーからは「国のトップだって人間。そういうこともあるだろう」「百度は国内最大のポータルサイトとして、もう少し価値のあるニュースを頼む。この程度のニュースがトップだなんて、小さすぎるだろ。日本と中国はうまくいかないことも多いが、大企業としての風格を見せてくれよ」「注目すべきことに注目せず、こんなつまらないことばかり報じるとは」「ニュースがないのか?」といった批判の声が少なくない。(翻訳・編集/北田)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中韓国人学校用に都有地を貸与
-
実施中「保育園落ちた。日本死ね」の投稿
-
実施中選挙権年齢、18歳以上に引き下げ
-
実施中北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射
SNS話題記事
時事アクセスランキング
- 1
なぜ日本の病院は中国人であふれているのか―中国ネット2016年4月2日 0時50分
- 2
成田行きの機内で「ヨガさせろ」と暴れた“日本人”を逮捕=中国メディアが報じるも、実際は“韓国人”だった!2016年3月31日 21時50分
- 3
オーストラリアの不動産業界で存在感見せる中国の「小皇帝」、中国人購入者の半数が家族の援助に頼る―米メディア2016年4月2日 0時20分
- 4
北京の地下鉄で飛び込み自殺が多発、予防マニュアルを作成―中国2016年4月2日 1時20分
- 5
中国国防部、与那国島への自衛隊配備を批判「日本は偽善的」=米国ネット「日本を100%支持」「最悪の隣国・中国は観光客・ビジネスパートナーだ」2016年4月1日 20時50分