ブログネタ:洗濯物は外に干す?室内?
参加中
私は室内派
富山に来てから室内干し(サンルーム)がほとんどです。
私は室内派
富山に来てから室内干し(サンルーム)がほとんどです。
アパートにいた時も室内で干すことが多かったです(艸д゚*)
日照時間が少ない富山県。
雨もよく降るし、外干ししたまま会社に出勤は怖くて出来ません(笑)
風も強い日多いしね((((;゚Д゚)))))))
なのでサンルームは必須!!!
家を建てる時には絶対にサンルームを作りたいですε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ
お風呂場の横にサンルーム作りたいなぁ。
大きめのサンルームにしてタオルとか下着とかパジャマとかを収納できるようにしたいです!!
あとは富山に来て思うことは、テラスがないお家が多いこと。
パパの実家もお義姉さん宅も二階にテラスがありません。
新興住宅を見に行ったりしてもテラスがないお家が多くて。
雪も降るし、ほとんどの家がサンルームあるから必要無いんだろうけど、私は小さくていいので二階にテラスが欲しい!!!
晴れた日(花粉の時期以外)に少しでもいいから布団を干したい!!
お義姉さん宅は、一階のベランダが広いので一階に持ってきて干してるみたいです!
ちなみに我が家は屋根の上に布団を干すという(笑)
初めて見たときはびっくりしました(´xωx`)
なのでサンルームとテラスは絶対に作りたいです!!!
AD
いいね!した人
| コメント(0)
- 小堺陽子さんの読者になろう
- ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
- 読者になる
同じテーマ 「ブログネタ」 の記事