速報 > 企業 > 記事

GPSの誤差 数センチ単位に 三菱電機、自動運転の基盤

2016/3/31 13:21
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 三菱電機は全地球測位システム(GPS)の精度を100倍以上に高めるシステムを開発した。政府が整備を進める準天頂衛星を活用し、現行のGPSの誤差を補正する仕組み。数メートル単位で発生するズレを数センチメートルに抑えることができ、乗用車や農機の自動運転の基盤になる。2016年前半にも試験用の受信端末を企業へ貸し出し、実用化に向けた環境を整える。

 位置を把握する測位衛星は米国のGPSのほかロシアも運用…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

三菱電機、GPS、全地球測位システム

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/1 前引
16,287.75 -470.92 -2.81%
NYダウ(ドル)
3/31 終値
17,685.09 -31.57 -0.17%
ドル(円)
4/1 11:30
112.18-19 -0.24円高 -0.21%
ユーロ(円)
4/1 11:30
127.56-60 +0.04円安 +0.03%
長期金利(%)
4/1 10:59
-0.030 +0.020
NY原油(ドル)
3/31 終値
38.34 +0.02 +0.05%

アクセスランキング 4/1 11:00 更新

1.
アベノミクス相場 失速 [有料会員限定]
2.
(真相深層)企業格付け 思わぬ天井 [有料会員限定]
3.
富士フイルム、逃した魚は大きいか [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報