時価総額(普通株式ベース)
  • 東証1部 5,117,631億円
  • 東証2部 59,087億円
  • ジャスダック 78,390億円
東証1部全銘柄の指標
連結前期基準予想
純資産倍率 1.14倍 --
株価収益率15.66倍15.76倍
株式益回り6.38%6.34%
配当利回り1.70% 1.82%
株式市場データ

最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 16,413.91 -344.76
日経平均先物(円)
大取,16/06月
16,410 -350

[PR]

国内株概況

アベノミクスに市場の目厳しく 海外勢が日本株離れ

2016/4/1 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2015年度の金融・資本市場は円高・株安となり、株高をテコに景気回復を目指す「アベノミクス相場」にブレーキがかかった。経済・金融政策の息切れ感が強まり、年度前半は日本株の買い手だった外国人投資家が売りに転じた。世界景気の回復シナリオが見えにくいなかで「日本の成長戦略を練り直す必要がある」との声が市場に出ている。

 15年度のアベノミクス相場の失速は株式市場での個別銘柄の値動きでも見てとれる。外国人…

電子版トップマーケットトップ

関連キーワード

円高、アベノミクス相場、高橋和宏、ベストシナリオ、コーセー、日銀、神戸製鋼所、大和証券、川崎重工業、三菱UFJモルガン・スタンレー証券

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

記事に関連する企業

会社名 関連リンク
IHI
コーセー
ライオン
神戸製鋼所
川崎重工業
動力

【PR】

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

新着記事一覧

読まれたコラム