読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

おちょぐー

おっちょんのブログ、略しておちょぐー。



「早起きは三文の徳」を1年間続けると想像以上の金額になるから朝活しようかな

【雑記】 【雑記】-おすすめ

スポンサーリンク


f:id:naruren:20160330232156j:plain

 

昔から言われている「早起きは三文の徳」。

なんとなく、早起きすると得をするんだろうな~とは思っていても、深く調べようとしたことはありませんでした。

 

そんな今回、「早起きは三文の徳」を一年間続けると、何円得をするのか考えてみました~

 

 

 

 

早起きは三文の徳

 

「早起きは三文の徳」の意味

 

まず、「早起きは三文の徳」の意味を確認。

 

朝早く起きれば、健康にも良いし、それだけ仕事や勉強がはかどったりするので得をするということ。
「三文」とは、一文銭三枚のことで「ごくわずかな」という意味。
わずか三文だとしても、得るものがあるということで、朝寝を戒める意味を込めて使う。
元々は「早起きしても三文ほどの得しかない」という意味で使われていたともいわれる。

引用:早起きは三文の徳 - 故事ことわざ辞典

 

これはみなさんの想像しているとおりの意味だと思います。

「早起き=得をする」という考え方ですね~

 

 

「三文」って今のお金に換算すると何円?

 

 

「三文」とは、一文銭三枚のことで「ごくわずかな」という意味。

引用:早起きは三文の徳 - 故事ことわざ辞典

 

とありますが、今のお金に換算すると60~75円。(諸説あります)

 

計算しやすいように三文を60円とすると、一年間早起きを続けることで21900円もの得をすることになります。やべえ。

 

それを10年間続けると約22万・・・

早く起きるだけでこんなに得をするなら全然早起きするわ~

 

 

 

早起きしてこれをしよう!

 

10年続けると約22万円の得、とわかっていてもなかなかできない・・・というか早く起きて何すればいいの?

 

1.読書

f:id:naruren:20160330232219j:plain

 

朝、読書をするだけで、眠っていた脳を起こしそのあとの活動を効率化することができます。

また、本を読むということにはストレス解消の効果もあるため、朝からリフレッシュできますね。

 

 

2.勉強

f:id:naruren:20160330232235j:plain

 

仕事や学校が終わって、疲れ切った頭で勉強・・・。

そりゃあやる気もでません(笑)

朝一番の疲れのない状態で勉強をすると意外とはかどります。

 

 

3.趣味

f:id:naruren:20160330232252j:plain

 

朝一番に、自分の好きなことをやる。これって最高じゃないですか?

趣味がある人は、朝の時間を趣味の時間にしてしまうのもオススメ。

 

 

4.体を動かす

f:id:naruren:20160330232306j:plain

 

朝、出社前・出勤前に少しでも体を動かすことで、頭もすっきりします。

 

  • ヨガ
  • ウォーキング
  • ジョギング

などがオススメ!

 

 

5.1日のスケジュールを立てる

f:id:naruren:20160330232325j:plain

 

1日の始まりにスケジュールを立てると、その日やらなければならないことがハッキリとわかります。

そのため、仕事がはかどる!

 

これは、10分もあればできるのでほかの活動と併用するのがオススメ。

 

 

6.極論、なんでもいい

f:id:naruren:20160330232509j:plain

 

そう、言ってしまえばなんでもいいんです(笑)

早起きしたその時間に何かをすることによって、眠っていた脳が起きてその後の作業を効率化することができます。

 

好きなことをやっちゃいましょう!(笑)

 

 

 

まとめ

 

早起きして何かをする、いわゆる朝活は30分程度でも効果があるみたいです。

30分ならできそうだなぁ。

 

みなさんも早起きをして、1日三文、1年で約21900円の得を手に入れちゃいましょう~!