連載

母親に趣味を禁じられたOLが戦う、「女の子らしさ」という呪縛 丹波庭『トクサツガガガ』

【この記事のキーワード】
[PR]
[PR]
丹波庭『トクサツガガガ(6)』(小学館)

丹波庭『トクサツガガガ(6)』(小学館)

 こんにちは、さにはにです。今月も漫画を通じて女性の生き方について考えるヒントを探したいと思います。よろしくお願いします。

 今回ご紹介するのは、丹波庭先生の『トクサツガガ』(小学館)です。2014年より『ビックコミックスピリッツ』にて連載中で、2016年3月30日に第6巻が発売されます。「このマンガがすごい!2016」のオトコ編17位、「全国書店員が選んだおすすめコミック2016」15位にランクインするなど、現在注目を集めつつある作品です。

 『トクサツガガガ』は、商社に勤める26歳のOL・仲村叶が周りにバレないようにこっそり「オタク」な生活を楽しむ日常を描くコメディです。この設定だけでもいくつかの文脈と魅力を読み込むことができますが、まず挙げておくべきは、叶がアニメやゲームではなく特撮ヒーロー(作中の説明を借りれば「ヒーロー、怪人、怪獣、ロボットなどが活躍するアレ」)のオタクであるという点でしょう。特撮にもいろいろありますが、ゴジラやモスラ、ウルトラマンなどの「往年の名作」ではなく、子どもを対象にした現在放送中の作品を愛好しているという点は大きな特徴です。それゆえ、駄菓子やファストフードのおまけ、ヒーローショー、カプセルトイといった消費の現場に子どもに混じって参加するという「特オタ」の特殊事情を盛り込むことに本作は成功しており、大人や子ども、男性女性を交えた生き生きとした人間関係をさまざまな形で描写することを可能にしています。

 また、本来「子ども向け」とされる特撮ヒーロー作品を大人が愛好する理由が作中で説得的に表現されている点も、本作の読み応えのひとつです。「子どもに向けられた物語だからこそ、優しい大人になりなさいという思いがたくさん込められている」「ずるい大人になってしまいそうなとき、自分のあり方にハッとさせられる」と叶は語ります。特撮に学ぶ人生を実践する彼女は、ヒーローさながらの熱いハートと行動力を発揮して、熱意を持って子どもにおもちゃを譲ったり、新たな友人を作ったり、職場の同僚・後輩を手助けするなど、活躍の幅を広げていきます。このような主人公の真っ正直なキャラクターが特撮というジャンルそのもののあり方と重なっている点が本作の魅力であり、読み物としての説得力を増しているように感じられます。

1 2 3 4

コメント

コメントする

4 :
2016年03月31日 05:38

私の妹も特撮オタクです。
何年か前に、母親が妹へのクリスマスプレゼントとして、子供用の特撮グッズの入った大きな缶をあげてたのを思い出しました。あんた好きでしょ、と。
その時妹はこのマンガの主人公と同じ年頃だったけど、母親の気持ちも含めて、喜んでました。
母親だって人間、いろいろですね。

返信
3 :
2016年03月31日 01:40

この漫画のいいところは、押し付けがあるけど、お兄ちゃんや知人やら、現実的な人たちが理解があるとこだと思う。

返信
2 :
2016年03月30日 22:35

母親って荷が重いね〜

返信
1 :
2016年03月30日 20:52

「らしさ」という呪縛

返信

コメントを残す

※空欄でも投稿できます

※誹謗中傷、差別的なコメント、プライバシー・著作権侵害などの違法性の高いコメント、宣伝コメントなどについては編集部判断で予告なく削除・非表示にする場合がございます。


5 × = 四十 五

関連記事
最新記事

messy新着記事一覧へ

トクサツガガガ(1) (ビッグコミックス) トクサツガガガ 6 (ビッグコミックス)