012802

数年前に一時代を築いたPSPハックシーン。

公式FW(ファームウェア)ではなく、有志の作成したCFW(カスタムファームウェア)を
導入することで、PSP上でISO化したソフトをメモステから起動したり、ファミコン、
スーパーファミコンといったエミュレータを起動して楽しむことを可能にし、
世界中のゲームユーザーを熱狂させました。

その後、PSPのモデルチェンジとともに、CFWが導入できない対策基板PSPが登場。
CFWはその歴史に幕を閉じ、変わって一時的に改造状態を可能にする
LCFW(ライトカスタムファームウェア)で改造ゲーマーは急場を凌ぎました。

しかしLCFWでは電源が切れてしまうとノーマル状態のPSPに戻ってしまうため
そのたびに再導入手順を踏む必要があり、非常に面倒なものとなりました。

もちろん対策基板を突破するCFWの登場は常に待たれましたがセキュリティは強固で
PSP後期モデルの根本的なハックは不可能、そのまま世代はPSVitaへ移行し
PSPハックの歴史は完全に終わりました。

いえ、終わったかのように見えました。

実はその後もPSPハックシーンは水面下で進められており、いつか対策基板を
突破してやると燃えていた海外ハッカーが、ついにその悲願を実現、
後期モデルの対策基板PSP上での根本的なハック、CFWの導入を実現させました!


もともと超がつくほどの改造ファン。
この一報を聞いたからには、試さずにはいられない。

自分としても実に実に久しぶりになりますが、この記事だけ「DS PSP 初心者用講座」!

不可能とされた対策基板を完全突破、後期モデルPSPに永続CFW導入を可能にする
本当に最後の完全版カスタムファームウェア「6.61 LIME ∞」 、3年ぶりに
解説入ります!! (`・ω・´)


【PSP 完全ハック】 CFW導入不可能な後期モデルPSPの電源を切っても導入状態を継続させる方法解説 『CFW6.61 LIME ∞』

準備

012803

・PSP本体 (PSP-1000~PSP-3000、PSP go)*FW6.61
対策基板モデルを含む全モデルPSPに導入対応

・USBケーブル

・公式ファームウェア Ver.6.61 / Ver.6.31
* 公式ファームウェアはPSP公式サイトなどから入手(ダウンロード)可能。
最終バージョンはVer.6.61
 
012787
012786

改造ツール
・6.61lme
・Infunity Installer
・Infunity Configuration

1・∞ファームウェア導入に必要なCFW6.61lmeをダウンロードします。

6.61lme 2.3

2・さらにハックに必要なInfunity Installer と Infunity Configuration を
下記リンクよりダウンロード。

012805
6.61 Infunity


3・PSPをPCにUSBで接続。
ダウンロードしたファイルをすべて解凍し、「PSP」フォルダをメモリーカードの
ルートディレクトリ(ドライブの真下)にコピー。

012791

Infunity Configurationから出てきた「STAGE」フォルダを
PSP/GAMEフォルダ内に配置します。

012822

012794

4・用意しておいた公式ファームウェアEBOOT.PBPを、
Ver.6.61 → 661.PBP、Ver.6.31 → 631.PBP とそれぞれリネームします。

012788
012789

012804

リネームしたアップデータをPSP/GAME/MAKERフォルダ内に配置。

012795

* 注意1

ここで最初に躓く人がいるかも知れないのが、631.PBPファイルが用意できないパターン。
PSP公式サイトでは基本、過去バージョンのアップデータを配信していないので
自分のようにリリース時にダウンロードして保存しておく癖がある人は問題ありませんが
それ以外の場合、海外フォーラムを漁るか海外配信サイト、掲示板等で探す必要があります。

キーワードは「PSP Firmware 6.31」ですが、中にはファイルが破損していたり
正規のものでなかったりする場合があるので注意してください。

5・PSPを起動しメモリースティックから「LME Installer for 661」を起動。

012807

6・☓ボタンを押してインストールを完了させます。

IMG_2237

IMG_2238

注意2
ちなみにこの時、PSPがFW6.61以下だとエラーを吐いてインストールできません。
その場合は先にはPSP公式サイトからVer.6.61アップデータをダウンロード。
PSP/GAME/UPDATEフォルダ内に配置し、アップデートを完了させましょう。

012811


インストール可能
012809

FW6.61以前だとインストールエラー

012810
012808
012812

7・インストールが完了したら、次に「LME Launcher」を起動。

IMG_2233

8・XMB(クロスメディアバー)に戻ったところで
「6.61 Infinity Firmware Builder」を起動します。

012813

9・「Build Hybrid Firmware」を選択し、ファームウェアを作成します。
重要なポイントで作業も長いので充電を確認。

012814

このとき参照されるのが手順4で配置しておいた661.PBP、631.PBPファイルで、
「注意1」で触れた631.PBPファイルが破損ファイルであったり、正規のものでないと
ファームウェア作成は不可能です。
エラーが出て作成が進まない場合は以下の点を見直してください。

注意3

・661.PBP / 631.PBPファイルが破損していないか
ファイル容量などを確認(631.PBP正規は30.933KB)
・リネームが半角英字でされているか
・ファイルの配置場所は正しいか(PSP/GAME/MAKER)


012804

IMG_2242

作成が完了したら、○ボタンを押してXMBに戻ります。

IMG_2247
IMG_2249

10・ファームウェア作成が成功していればPSP/GAME/MAKERフォルダ内に
DATA.MFC ファイルが作成されているはずなので、これを取り出し
PSP/GAME/FLASHERフォルダ内に移動します。

012798


012799

11・メモリースティックから「6.61 Infinity Firmware Flasher」を起動。

012815

12・「Start」を選択し○ボタンを押して書き込みを開始します。
ライセンス認証→初期化の流れで根本的なハックが始まるので
画面の指示に従い進めてください。

IMG_2251
IMG_2252
IMG_2253
IMG_2255
IMG_2256
IMG_2257

13・再起動後、メモリースティックから「LME Installer for 661」を再度起動。

012807

14・インストール後、「LME Launcher」も再び起動します。

IMG_2233

15・XMBに戻ったら「Infinity Bootloader Configuration」を起動。

012818


16・メニュー画面が表示されるので方向キー「←」を押して画面を切り替えます。

012819

17・「ME CFW」を選択し☓ボタンを押してチェックを入れます。

012817

「Infinity Bootloader Configuration」の場合、XMBに自動復帰しないので、
チェックを入れたらホームボタンを押して手動でアプリを終了、ホーム画面に戻ります。

IMG_2272
IMG_2273

18・以上ですべての手順が完了です。
最後に本体設定からインストール中のファームウェアを確認。

システムソフトウェアが6.61 LME-2.3 ∞ になっていれば
対策基板PSPでの永続CFW導入が成功です。
この状態になったPSPでは電源を切った復帰後も、改造状態が継続されます。


6.61 LME-2.3 ∞導入完了!!

IMG_2285

便利なオリジナルメニュー搭載!
UMDイメージの吸い出しや好きな場面での
スクリーンショット撮影可能!!

012820

吸いだしたISOイメージはメモステからいつでも起動可能!
容量の許す限り何本でも詰み込め、読み込みも爆速に!!


012821
IMG_2279
IMG_2281
IMG_2282
IMG_2284

PSP以外のゲームもプレイ可能!
スーファミ、GBA、プレステ・・・
どんなエミュレーターでもサクサク動く!!

IMG_2286

エミュではその場でセーブ、ロード、ソフト切り替えが
1秒で可能!容量の少ない名作レトロゲームを
何百本でも詰め込める!!


IMG_2288

そして何より、対策基板の後期モデルPSPで電源を切っても
導入状態が継続可能で、もう煩わしいCFWの入れ直しをする必要はありません。
一度入れてしまえば、一生遊びたい放題のお宝PSPを所持することができます!

あとは存分に楽しんでください。
お疲れ様でした。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ちなみに改造したPSPを活用するための便利なプラグインやツールの
過去解説記事は、姉妹サイト「えび速」の「ゲーム改造」カテゴリに保管してあるので
良ければ参考にしてください


012823

えび速:ゲーム改造


このエントリーをはてなブックマークに追加