産経ニュース

【主張】安保法の施行 自ら同盟の抑止力高めよ 日米で戦略目標の明確化急げ

ニュース 政治

記事詳細

更新

【主張】
安保法の施行 自ら同盟の抑止力高めよ 日米で戦略目標の明確化急げ

 ≪米の孤立主義に警戒も≫

 日本としての防衛上の役割を増すことで、発言権を維持し、同盟の絆が強まる。日本防衛やアジア太平洋地域の秩序維持に、米国をつなぎとめねばならない。

 安保関連法の成立時、国民の理解は必ずしも高くなかった。だが、産経新聞とフジニュースネットワーク(FNN)の19、20日の世論調査では、関連法を「必要だ」と考える人が57・4%に上り、「必要でない」(35・1%)を大きく上回った。

 関連法成立後も、東・南シナ海における中国の「力による現状変更」の動きや、北朝鮮の核実験、長距離弾道ミサイル発射などが相次いだ。国政での議論が不十分ななかで、国民は平和を脅かす出来事への危惧を強めているといえるだろう。

 欧米や東南アジア諸国をはじめ世界59カ国が安保関連法への支持や理解を示している。国際社会では戦争抑止への日本の努力が正当に評価されている。

 国連平和維持活動(PKO)では、宿営地の共同警備や駆け付け警護などの新任務が検討されている。自衛隊という貴重な国民の資産を、いかに効果的に活用するかの観点も重要である。

関連ニュース

仙台で安保法反対の街宣 シールズ東北が呼び掛け

「ニュース」のランキング