日刊ゲンダイDIGITAL

  • facebook  
  • twitter  
  • google+

謎が解明? “お坊さん便”でわかった仏教界の「格差地獄」

 地方ではお布施の相場が安い上に、人口減少で信徒も減って、どの寺も経営は苦しいという。

「後継者がいなくなった寺を引き受けて、5つの寺の住職を掛け持ちし、お堂の手入れや檀家回りに奔走している僧侶もいます。ところが、信徒の少ない寺ではいくら頑張っても収入にならない。過労死寸前なのに収入は生活保護世帯並みという僧侶もいます」(東北地方のある住職)

 そんな僧侶たちをさらに追い詰めているのが、宗派に納める上納金だ。

「檀家数や寺格などで金額が決まりますが、たとえばうちなら檀家が約40軒で上納金は年間50万円です。赤字の寺でも上納金は払わなければならず、宗派が貧乏な寺に金銭支援をすることは一切ありません。宗派に相談しても、宗教貴族がベンツで乗りつけて“う~ん、どうにもならないね”などと言って帰っていくだけです」(前出の近畿地方の住職)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事