パンドラの憂鬱

Powered By 画RSS



海外「この神々しさは何なんだ!」 日本の神社の異世界感が海外ネットで話題に

今回は、熊本県の上色見熊野座(かみしきみくまのいます)神社の鳥居と、
群馬県の榛名神社の双龍門を写した写真からになります。

榛名神社は関東屈指のパワースポットとして大変有名ですが、
上色見熊野座神社も、神秘的すぎる空間を持つ神社として、
近年急速に知名度を上げ、参拝する方も急増しているそうです。

「なにごとのおはしますかは知らねどもかたじけなさに涙こぼるる 」
という、西行が伊勢神宮を参拝した際に詠んだ有名な歌がありますが、
神社にそう言った神秘性を見出すのは、何も日本人だけではないようでした。

海外「こんな空間他にない!」 日本の神社の雰囲気に魅了される外国人が続出

8798_1064063110306236_8669473169211152351_n.jpg



翻訳元
10403017_1066676260044921_5709620706060577488_n.jpg

8798_1064063110306236_8669473169211152351_n.jpg


上色見熊野座神社 Kami-shikimi Kumano-imasu Jinja




■ あんな場所が実在するなんて凄すぎる! +25 ブルガリア




■ これは写真で見ただけでも圧倒されてしまうね……。 +1 フランス




■ 天国に続いてそう♥
  日本には美しい場所がいっぱいあるね〜。 +3 イタリア




■ 本当に存在してるのが信じられない美しさ……。 +2 エルサルバドル




■ グンマは海がない地域の1つなんだよね。
  森、寺、山。まさにニンジャの隠れ里。 +9 イタリア




■ あの空間に行きたい、って言うか、あの空間で生きたい。 ブラジル




■ 大げさでもなんでもなく、何時間でもいられそう。 +6 アメリカ




■ こういう写真を見ると日本に戻りたくなる!!!(泣) +4 イタリア

海外「日本に戻りてー!」 『外国人あるある』に滞日経験者たちが大ウケ




■ ロードオブザリングの世界から飛び出てきたみたい。 +1 アメリカ




■ これこそまさに日本にしかない美ですね……。 エジプト




■ あの場にいたら、間違いなく神の存在を感じると思う。 +4 ベトナム




■ 門を抜けたら、どんな世界に旅立てるんだろう? ^^ +10 フランス




■ なんて美しい建築物なんだ! +3 ポルトガル




■ グンマって聞くと、アカギレッドサンズを思い出す。 +1 アルジェリア

 (※漫画「頭文字D」に登場するドリフトチーム)




■ こんな伝統を日本人はどうやって守ってきたんだ?!
  きっと鳥居の奥には、驚異の世界が……。 +5 ベトナム

海外「この伝統を死守してくれ」 天皇即位の礼の光景に外国人が感嘆




■ ウォーーー!!!! この神々しさは何なんだ! +8 ブラジル




■ 何年か前に何箇所か神社に行ったら、魅了されてしまった。
  お寺にも、旅館にも、日本料理にも。 +2 アメリカ




■ 天国へのゲートだね……。なんて見事な優雅さだ……。 +1 フランス




■ 数世紀前の世界へのゲートなんだと思う!!
  ……幻想的だし素敵すぎる。 +11 ブラジル




■ 今の生活が落ち着いたら、日本に巡礼に行くわ……。 アメリカ




■ 幽玄って言葉がぴったりだ! +2 アメリカ




■ 日本程日常に美が溢れてる国はちょっとないと思う。 +5 アルゼンチン

海外「そりゃ皆日本に行きたい訳だ」 日本の『日常の美』を収めた写真が話題に




■ ミヤザキ監督がインスピレーションを受けた場所に違いない。 スペイン




■ この写真、水中にあるように見えるのは私だけ?
  とりあえずヤバイくらいクール :o アメリカ

8798_1064063110306236_8669473169211152351_n.jpg




■ あの鳥居の階段、数百年間誰も通らなかったみたい。 +9 国籍不明




■ 現実感がなさすぎて、アニメみたいに見えちゃうw アメリカ




■ 偉大な天皇たちが守ってきた場所だね。 ソマリア

海外「国のトップの模範」 被災者を慰問される両陛下の姿に外国人感動




■ ホタルビノモリヘっていうアニメに出てきた場所だ! ドイツ
 
561456_1675024106098343_9095168344968996253_n.jpg



 
■ ここは神聖な場所なんだっていうのがビンビン伝わってくる! アメリカ




■ ワー、これは絶対行かないと!
  でもたいてい実際よりも写真のほうがよく見えるんだよね。
  竹林も観光客が多すぎてガッカリだった :( +1 アメリカ




■ ふつくしい……。日本の文化はやっぱたまらんなぁ。 ニュージーランド




■ 日本人は霊魂の存在を信じている。
  写真からもそう言った存在が感じられる。 +1 オランダ



   ■ 非現実的な雰囲気だよね。本当に異世界みたい……。 国籍不明



■ シントウはアニミズムが国教とされている唯一の例。
  地球上で最も素晴らしい宗教だと思ってる。 +1 カナダ

外国人「日本人の宗教観は理想的」 日本人の宗教観に海外から様々な声




■ WOW あの空間に足を踏み入れたとき、
  自分がどういう精神状態になるのか想像もできない!! アメリカ




■ 自然と神秘性を組み合わせて美に昇華させる。
  そういった日本人の美意識は、本当に見事だと思う。 +10 アメリカ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/03/30 23:00 ] 文化・歴史 | TB(0) | CM(167)
Powered By 画RSS
  1. 火付盗賊に気をつけなはれや
    [ 2016/03/30 23:03 ] [ 編集 ]
  2. 一神だろうが八百万だろうが神なんて妄想ですから
    [ 2016/03/30 23:05 ] [ 編集 ]
  3. 火付盗賊改方長官、長谷川平蔵である!
    [ 2016/03/30 23:06 ] [ 編集 ]
  4. こんな所があったのか、知らなかった・・・
    なんか不思議な雰囲気がありそうだな。
    [ 2016/03/30 23:08 ] [ 編集 ]
  5. 鳥居から入ったら鳥居から出てきてくださいね
    迷いますよ
    [ 2016/03/30 23:10 ] [ 編集 ]
  6. BGMがホラーっぽい
    [ 2016/03/30 23:11 ] [ 編集 ]
  7. 古くから多くの人間に長く敬意を払われたものだけが持てる厳って確かに存在するよな
    日本だけに限らず世界各地に、建物、自然、造形物、歴史とかさ
    [ 2016/03/30 23:12 ] [ 編集 ]
  8. 韓国人の入国を禁止したい。あいつら日本の神社仏閣に放火したり油まいたり爆弾しかけたり悪さばかりしてるから。
    [ 2016/03/30 23:13 ] [ 編集 ]
  9. >この写真、水中にあるように見えるのは私だけ?

    いやいや、ここにも一人おりますがな
    [ 2016/03/30 23:13 ] [ 編集 ]
  10. またどこかの中韓人が嫉妬に駆られ 木を枯れさす薬剤を注入するぞ
    [ 2016/03/30 23:14 ] [ 編集 ]
  11. 拝殿の屋根の反りが立派。
    昔の宮大工さん、えぇ仕事したはりますなぁ。
    そして参拝の方もちゃんと正中は避けておられる。
    最近堂々とど真ん中通る罰当たりが増殖してるから、ホッとしました。
    [ 2016/03/30 23:14 ] [ 編集 ]
  12. ※6

    暗くなったらもっとホラーだぞ
    [ 2016/03/30 23:14 ] [ 編集 ]
  13. 同じ神社の別動画見たらアニメの舞台になった場所らしいことは分かった。
    [ 2016/03/30 23:15 ] [ 編集 ]
  14. ジブリを連想したのは俺だけじゃなかったかww
    美しい……だが夜は恐ろしい感じになるんだろうな…
    と言うか神社は基本的に夜は行ったらダメらしいな。
    [ 2016/03/30 23:17 ] [ 編集 ]
  15. >たいてい実際よりも写真のほうがよく見えるんだよね。
     竹林も観光客が多すぎてガッカリだった

    だからハードルあげ過ぎなんだって
    どこの国だって「隣の芝生は青い」に決まってんじゃん
    [ 2016/03/30 23:17 ] [ 編集 ]
  16. BGMのせいか不気味な感じがした
    [ 2016/03/30 23:19 ] [ 編集 ]
  17. こういう日本の伝統を妬み、壊そうとしている半島人がいるらしい
    [ 2016/03/30 23:20 ] [ 編集 ]
  18. 名なし
    > ここは神聖な場所なんだっていうのがビンビン伝わってくる!

    似たような神社は俺の田舎にもあるよ。独特の雰囲気を持ってる。夕方に一人でいくとおしっこちびりそうになるぜ。
    [ 2016/03/30 23:21 ] [ 編集 ]
  19. 榛名に行くなら赤城にもどうぞ
    [ 2016/03/30 23:21 ] [ 編集 ]
  20. 国教じゃねーよw

    ※2
    > 一神だろうが八百万だろうが神なんて妄想ですから
    その通り

    まぁその考え方は興味深く知的好奇心をくすぐることもあるし
    建造物も美しいけどね
    [ 2016/03/30 23:22 ] [ 編集 ]
  21. ■ シントウはアニミズムが国教とされている唯一の例。
      地球上で最も素晴らしい宗教だと思ってる。 +1 カナダ

    君は本当にカナダ人?w
    学校化何かで勉強したのかな。
    [ 2016/03/30 23:23 ] [ 編集 ]
  22. 2枚目の写真は榛名神社の双龍門だな。
    160年ほど前の建立でさほど古くないけど、見た目はえらい古びてるな。
    [ 2016/03/30 23:25 ] [ 編集 ]
  23. グリーンを選択してマゼンタ抜くとあんな色彩になる。
    [ 2016/03/30 23:25 ] [ 編集 ]
  24. 昼間は痴漢が、夜はオバケが出そう。
    [ 2016/03/30 23:26 ] [ 編集 ]
  25. >竹林も観光客が多すぎてガッカリだった

    あなたもその観光客のひとりなんですが
    [ 2016/03/30 23:28 ] [ 編集 ]
  26. 上色見熊野座神社は観光化これっぽっちもしていないのが良い。
    すごい田舎で駐車場もわずかなので行かれる際はご注意を。
    [ 2016/03/30 23:29 ] [ 編集 ]
  27. 観光客が増えると俗っぽくなって魅力がそがれる
    こういう場所は外国にあまり宣伝しないでほしい
    [ 2016/03/30 23:33 ] [ 編集 ]
  28. 行ってみてえ
    [ 2016/03/30 23:35 ] [ 編集 ]
  29. ■ グンマって聞くと、アカギレッドサンズを思い出す。

    板金王「(ガタッ」
    パンツ先輩「(ガタッ」
    ヴァージンビッチ「(ガタッ」
    [ 2016/03/30 23:37 ] [ 編集 ]
  30. めったにないのかもしれないけれど、
    あの石塔に夜灯りが灯ったらすごい光景になりそうだな
    [ 2016/03/30 23:38 ] [ 編集 ]
  31. なんで熊本なのに唐突に群馬の話してるやついるん
    [ 2016/03/30 23:39 ] [ 編集 ]
  32. 上色見熊野座神社はすごいね・・・。

    まさに「なにごとのおはしますかは知らねども・・・」と言った風情。
    足を踏み入れるのが恐れ多い気がする。
    [ 2016/03/30 23:39 ] [ 編集 ]
  33. >天国に続いてそう♥
      日本には美しい場所がいっぱいあるね〜。 +3 イタリア

    天国と言うより、黄泉の国に続いていそうだ。
    何かを連れて来そうで怖い。

    [ 2016/03/30 23:39 ] [ 編集 ]
  34. 観光客が増えて苔が荒らされておしまい
    [ 2016/03/30 23:40 ] [ 編集 ]
  35. 社会の教科書だと、仏教も文化も中国から来たって書いてあるけど、神社には触れてないよね。なんとなく神社も中韓にあるのかと思ってたけど、実は日本だけの物。中国にも韓国にも神社はないって何か意外だった。
    ああいう神社には大体大きな岩があってしめ縄してあるけど、近くでよく見るとペトログリフと呼ばれる古代文字が書いてあることがよくあるんだって。その古代文字の謎が解けるといいね。
    [ 2016/03/30 23:42 ] [ 編集 ]
  36. グンマー!
    来てねー
    [ 2016/03/30 23:43 ] [ 編集 ]
  37. 廃神社に見える
    神主さんが居るなら、参道の修繕や整備はすべきじゃないか?
    いや、雰囲気はいいんだけど、神様の通る道だし、お年寄りが怪我しても困るしさ
    [ 2016/03/30 23:43 ] [ 編集 ]
  38. >■ ホタルビノモリヘっていうアニメに出てきた場所だ! ドイツ

    このアニメつくた「夏目友人帳」もいいアニメだね
    政府は国が推進するアニメに夏目友人帳を抜擢すべき
    [ 2016/03/30 23:45 ] [ 編集 ]
  39. アンダーワールドへようこそ
    [ 2016/03/30 23:45 ] [ 編集 ]
  40. んで観光客が多くなってみごとな苔などが踏み荒らされていくのですね。
    [ 2016/03/30 23:46 ] [ 編集 ]
  41. あんまり整備されてなそうだから行きたくはないな。
    神道はアニミズムとはちょっと違う。万霊が自由に動き回るのを嫌う。星の神とか。奉って(太陽神の力で)鎮めるからシャーマニズムだと思うな。
    [ 2016/03/30 23:47 ] [ 編集 ]
  42. 神が幻想?
    お前みたいな奴には、神は見向きもしないだけでしょ
    勘違いしないでね
    [ 2016/03/30 23:47 ] [ 編集 ]
  43. >竹林も

    雰囲気を感じたかったらやっぱり誰もいない様な丑三つ時とかにでかけていくしかないかもね(^^;
    [ 2016/03/30 23:48 ] [ 編集 ]
  44. ジブリなんか連想しんわ
    もののけ姫なんて神社なんて一切出てこないじゃん

    日本でも海外でも人気のアニメ「蛍火の杜へ」の場所でしょ
    観てない人はみるべき
    [ 2016/03/30 23:50 ] [ 編集 ]
  45. 東京の郊外なんだが道歩いているだけで外人5,6人に遭遇した。
    [ 2016/03/30 23:51 ] [ 編集 ]
  46. 本当に神秘的だよね
    でも今の私にはあの石段の多さが無理かもしれない。
    [ 2016/03/30 23:53 ] [ 編集 ]
  47. 朝鮮人はマジで入国禁止にしてくれ。あと在日も強制送還してくれ。
    マジでこいつら放火するぞ。
    [ 2016/03/30 23:53 ] [ 編集 ]
  48. 神社を天国だと感じるのが文化的な違いだな

    どっちかというと日本からすると天国より黄泉の国へ続くように見えるよ
    神秘的すぎて怖いから人間は入っちゃダメって感じ
    [ 2016/03/30 23:53 ] [ 編集 ]
  49. 神道は戦前には国教だったし、現代でも神職の実質的な
    最高位は天皇陛下、神社本庁の総裁は降嫁され民間人とは
    いえ、陛下のお姉さまです。

    カナダの人は勘違いもあるだろうけど、外国から見れば
    エンペラーの宗教=国教と思ってしまうのも無理ないかな。
    むしろよく知ってるなあと感心してしまう。
    日本は仏教の国って思ってる人のほうが多いだろうから。
    [ 2016/03/30 23:54 ] [ 編集 ]
  50. 火付盗賊から守る神社は確か秩父の三峰神社だったと思う。(鬼平にも記載されてたよ)
    榛名神社はじいちゃんから聞いた話では、ご先祖の歌が石碑として残っているとか言っていたが、確認した事はないが自分の聞き違いか記憶違いだと思う。(だけどじいちゃんの数少ない思い出だ...)
    上色見熊野座神社は初めて知ったけど緑が美しくて昼間なら行ってみたい...(夜はお化けが出そうで怖そう...)
    赤城神社は隣の山道に桜並木が永延と続いていて綺麗だった記憶がある
    (赤城の千本桜?来週あたりが見ごろかなぁ?)
    [ 2016/03/30 23:54 ] [ 編集 ]
  51. 嵯峨野の竹林の小径はAM10時でお祭り状態。
    竹林の穴場なら・・やめとく。
    [ 2016/03/30 23:57 ] [ 編集 ]
  52. 曲径通幽処 禅房花木深
    この漢詩ぴったり

    古代文明の遺跡みたい
    [ 2016/03/30 23:58 ] [ 編集 ]
  53. >ふつくしい

    そんな日本語はない。ふざけるな!
    日本を小馬鹿にしているのか?

    >幽玄って言葉がぴったりだ!
    >ふつくしい

    こんなことは言ってないだろ。出鱈目な翻訳をするな!
    実際はどうコメントしてたのか掲載してみろ!
    [ 2016/03/30 23:59 ] [ 編集 ]
  54. ※31
    俺も最初そう思ってたが
    写真の方が群馬
    [ 2016/03/31 00:00 ] [ 編集 ]
  55. 外人に余計な事教えんな
    [ 2016/03/31 00:00 ] [ 編集 ]
  56. さすがグンマ
    秘境が盛り沢山
    [ 2016/03/31 00:01 ] [ 編集 ]
  57. そういえば、

    【神社油まき事件】の犯人、金山昌秀こと【金 昌秀】はまだアメリカでのうのうと暮らしてるのか?
    [ 2016/03/31 00:01 ] [ 編集 ]
  58. 神道を哲学的に深化させるのは、海外の人たちかも知れないな、
    と思います。自分の無意識を、意識化させるのはけっこう難しいですから。
    [ 2016/03/31 00:03 ] [ 編集 ]
  59. 夜は神様の時間なので行ってはダメですよ~
    [ 2016/03/31 00:04 ] [ 編集 ]
  60. 夕暮れ時にいってみたい
    [ 2016/03/31 00:05 ] [ 編集 ]
  61. > 政府は国が推進するアニメに夏目友人帳を抜擢すべき
    政府が口を出すとろくな事にならないよ
    アニメやゲームがここまで発展したのは、国が口出ししてこなかったことが大きい
    [ 2016/03/31 00:06 ] [ 編集 ]
  62. WW2の敗戦で国教と明文化はされる事はなくなったけど実質は外国から見たらそう思えるのも仕方ない。そもそも日本人からしたら宗教か?とか色々深い議論になりそうな話だよ。
    神社を作る場所ってかつて誰かが何かを感じたから鳥居を建てたんだから現代人からしても感じるものがあるのは当たり前なのかも。
    丑三つ時はそういう儀式をする人達の為に用のない人はいかない方がいいよw
    [ 2016/03/31 00:06 ] [ 編集 ]
  63. 綺麗だったのだろうな、大昔は
    [ 2016/03/31 00:07 ] [ 編集 ]
  64. 苔パワーだな
    [ 2016/03/31 00:07 ] [ 編集 ]
  65. ※37

    苔むした灯篭の値段を調べてみなよ。
    そして苔がどれ程の時間をかけないと生えてこないか。

    苔を生やしているのであって、整備するしないの話じゃないよ。
    [ 2016/03/31 00:10 ] [ 編集 ]
  66. >>天国に続いてそう♥
      日本には美しい場所がいっぱいあるね〜。 +3 イタリア

    >天国と言うより、黄泉の国に続いていそうだ。
    何かを連れて来そうで怖い。

    ここは神社なんだな。
    黄泉というのは、仏教上の浄土ではないのか?
    仏教では天国の概念は無いがね。

    [ 2016/03/31 00:11 ] [ 編集 ]
  67. 榛名神社は巨石信仰がもとになってるみたいで行くと驚くよ。
    でっかいイワクラが神社と繋がってて荘厳な雰囲気がある。温泉地のついでに行くのにオススメ


    [ 2016/03/31 00:13 ] [ 編集 ]
  68. 戦前でも神道は国教じゃなかったはず
    明治憲法下でも信教の自由はあったので、神道は宗教じゃないって建前で回避したんじゃなかったっけ
    なんか自衛隊は軍隊じゃないとか、日本ってこんなのばっかだな
    その名残で神道は宗教じゃないと思っている人もいるけど……無理があるわな
    [ 2016/03/31 00:13 ] [ 編集 ]
  69. もののけ姫に出てきたカチャカチャいうヤツいそう
    [ 2016/03/31 00:13 ] [ 編集 ]
  70. 秘境だったらあんまり宣伝しないほうが良いのでは
    [ 2016/03/31 00:13 ] [ 編集 ]
  71. 名なし
    森の中に鳥居がたってて、その先に拝殿や小さな祠やしめ縄をはった岩があると、俺は何かある・何かいると感じる。ふざけちゃいけないもの、壊しちゃいけないもの、傷つけちゃいけないもの。
    外国の人も感じるのかねえ。
    [ 2016/03/31 00:14 ] [ 編集 ]
  72. 厳かで恐ろしくすらあるけどね
    最近神社を汚す輩がいるけど怖いもの知らずだと思うわ
    [ 2016/03/31 00:15 ] [ 編集 ]
  73. なんかコダマがいそう。カラカラいってそうw
    [ 2016/03/31 00:15 ] [ 編集 ]
  74. この辺りって夏の間はほとんど毎日雨が降ってるんだよね。
    たまに晴れると写真みたいにきれいだけど、
    雨の日の山歩きは靴がぬれて最悪だよ。
    ナメクジみたいな、ヒルみたいなのもいるし・・・。

    それにしても、BGMは絶望的にセンスがないな。
    個人的には樹海の神秘が合いそうだと思うけど。
    [ 2016/03/31 00:16 ] [ 編集 ]
  75. 幽玄って英語で何て言うんだろう
    [ 2016/03/31 00:16 ] [ 編集 ]
  76. 頼むからむやみに紹介しないでくれ。
    隣と隣から蔓延ったバイキンが妬んで火付けるだろうが。
    ヤリあがったら、その場でリンチだ。
    [ 2016/03/31 00:16 ] [ 編集 ]
  77. 空気が美味い
    [ 2016/03/31 00:17 ] [ 編集 ]
  78. >自然と神秘性を組み合わせて美に昇華させる。
    ちがうよ。
    日本の情景の美を理解したいなら、美を求める必要はない。
    ただ、自然を畏れ、敬い、共に在ることを感じればいいだけ。
    アンタ達が今暮らしてる場所にだってその美はあるはずだ。
    [ 2016/03/31 00:20 ] [ 編集 ]
  79. 「蛍火の杜へ」って見たことなかったけれど
    ユーチューブの抄録編みたいなのを見ただけで涙腺を持っていかれました(T_T)
    本編も見てみたいな
    [ 2016/03/31 00:20 ] [ 編集 ]
  80. >シントウはアニミズムが国教とされている唯一の例。

    そうなのか…どっかマイナーな国で土着の宗教が守られてる所とかないもんかね
    いや、マイナーな所ほどたやすく侵略されてしまうのかな…
    [ 2016/03/31 00:20 ] [ 編集 ]
  81. 伊勢神宮参拝しに行った時、空気が明らかに違っていた。やっぱり神々しいというか、なんというか…
    [ 2016/03/31 00:21 ] [ 編集 ]
  82. 神社を護るつもりでなんやかや言ってる人たちが居るけど…
    やめた方が良いよ
    人を呪わば穴二つ、だから…
    [ 2016/03/31 00:23 ] [ 編集 ]
  83. やれ「パワースポット」だの「神秘的すぎる」だのと、なんという穢らわしい言葉を平気で用いるんだここの管理人は。
    パワースポットという言葉は、賤しい利己主義者があくまでも自分にとっての利益になるかどうかという尺度で測ってのレッテルであり、欲得に塗れている精神が穢らわしい。なんにでも「過ぎる」という言葉を平気で付け足す根性は、なんでも大袈裟にして耳目を惹こうという賤しい精神が穢らわしい。
    そういう賤しい穢らしい精神の持ち主には、こうした神域に近寄る資格はない。
    [ 2016/03/31 00:23 ] [ 編集 ]
  84. 贔屓目なしで神社は美しいと思う
    [ 2016/03/31 00:24 ] [ 編集 ]
  85. 名なし
    これ見たら、日本人がキリスト教をはねのけた理由がわかるね。
    神(神々)の存在を言葉で説明する宗教よりはるかに説得力がある。
    [ 2016/03/31 00:26 ] [ 編集 ]
  86. 乾燥してる地域に住んでる人達には、深く苔むした環境を体験させてあげたい
    真夏や真冬や梅雨時は辛いから、それ以外の季節にね
    [ 2016/03/31 00:26 ] [ 編集 ]
  87. 神社にベタベタ張られまくってる名前の書いてある札って修繕した宮大工さんが勝手に貼って行ってしまうって聞いたんだけど本当かな?
    本当なら昔の宮大工さんの様に見えない所に墨で書く程度に納めたら良いのに。
    [ 2016/03/31 00:28 ] [ 編集 ]
  88. 戸隠神社行った時、結婚式していた。もうなんというか
    漫画ですまないんだが、夏目友人帳のような
    摩訶不思議な雰囲気だったな。
    [ 2016/03/31 00:28 ] [ 編集 ]
  89. 我が家の神棚は三社で祭ってますが、年に何回かは氏神の巡回に気づくときがありますよ。耳元でね、ブーンという音がするんです。ハチの低い羽音みたいな音。大概は朝早い日の出の時刻ですね。
    それと、氏神は三社の向かって右側に祭りますが、来客が多かったり穢れた場所に行ったりすると、きまって右側の榊だけ枯れ具合が激しい。宮司さんによると、外で拾ってきた妙な邪霊を、巡回してきた氏神が、榊の生気を利用して祓ってくださってるとか。
    まあ、そんなメリットがあるからというわけじゃないけど、感謝しかないから神様を日々祭るわけですけどね。
    ですからね、スピブームですか?パワースポットが流行りか何だか知らないけど、あれはいけません。我欲むき出しの連中が大挙して参拝するから、神社の神気が台無しなんですね。間違いなく神様の代わりに魔が入ってますよ。この記事にある群馬の榛名神社もそう。参道を歩くだけで分かります。
    なんで感謝一本の参拝ができないのかね。必死に願掛けしてるわけ。あれじゃ、開運どころかわざわざ運を下げに参拝しに来てるようなもん。「魔が入る」とは、この事を言ってるのに知らない人が多いようです。
    [ 2016/03/31 00:29 ] [ 編集 ]
  90. ※83
    管理人さんのコメのどこに「この神社に行ってみたい」って書いてんの?
    見当違いな事鼻息荒く書き込んで、恥ずかしくない?
    [ 2016/03/31 00:30 ] [ 編集 ]
  91. 苔マニアたまらんな
    [ 2016/03/31 00:31 ] [ 編集 ]
  92. ブラジル人がグンマーで生きたいというのは妙なリアル感。
    [ 2016/03/31 00:31 ] [ 編集 ]
  93. パッと見は神道の精神を体現する、
    自然と一体となった幽玄の世界とも解釈出来無くもない。

    だが、敢えて嫌な指摘をすれば、
    手入れをする氏子も居なくなった廃墟とも云える。
    地方を復活させないとヤバイと思うよ。
    [ 2016/03/31 00:31 ] [ 編集 ]
  94. 画像いじりすぎだな。
    良い物にしたいのは分かるけど、ありのままが
    日本の文化の本分だろうに。
    その辺は、あいつら分かってねえ感じ。
    [ 2016/03/31 00:32 ] [ 編集 ]
  95. ※66
    おいおい何言ってんのw
    黄泉の国はイザナギがイザナミ連れ戻しに行ったとこじゃないか
    [ 2016/03/31 00:33 ] [ 編集 ]
  96. ガムランの音楽とあいまって…
    怖いわ!!
    [ 2016/03/31 00:34 ] [ 編集 ]
  97. 廃墟じゃねーよ
    みんな大切にしてたから苔がむすまで長い間残ってたんだよ
    しかしこういうネットを通じた宣伝が相次ぐと観光地化し趣が失われる
    [ 2016/03/31 00:34 ] [ 編集 ]
  98. 幽玄・・まさにそう
    外国人にも『幽玄』っていう感覚が伝わり、感じられることにビックリ。
    にしても、緑色を強調する映像処理でもしてるのかな?
    独特の色調だ。
    [ 2016/03/31 00:34 ] [ 編集 ]
  99. ※66
    お前は何を言ってるんだ。
    日本文化中途半端にかじった外人?
    [ 2016/03/31 00:35 ] [ 編集 ]
  100. 双龍門は何度か行ってるけど、岩山や巨大な岩に圧倒されるよ。空気が違うと感じる。オススメだよ。この春も行くつもり。
    [ 2016/03/31 00:35 ] [ 編集 ]
  101. 自分も蛍火の杜が浮かんだ
    確か夏目と蛍火の作者さん、熊本の人だっけ
    綺麗な場所だね
    [ 2016/03/31 00:38 ] [ 編集 ]
  102. よくわからんが、ユーチューバーやらなんやらの人は
    来るならそっと見てそっと帰ってほしい。
    [ 2016/03/31 00:41 ] [ 編集 ]
  103. 外国人からすると透明度の高いファンタジーさを感じるのだろうけれど
    日本人からすると畏怖の念を抱いてしまう。
    [ 2016/03/31 00:46 ] [ 編集 ]
  104. 「夏目友人帳」伍、この秋オンエア決定!

    熊本に来なっせ〜。
    [ 2016/03/31 00:48 ] [ 編集 ]
  105. でも最近、やたらあちこちの神社仏閣が中国人・南北朝鮮人に 油撒かれたり放火されたりしてる
    [ 2016/03/31 00:49 ] [ 編集 ]
  106. 何か怖いんですけど
    [ 2016/03/31 00:52 ] [ 編集 ]
  107. >104
    本当ですか!嬉しいなあ。
    いつか熊本行ってみたいものだ。
    [ 2016/03/31 00:52 ] [ 編集 ]
  108. 雰囲気が素敵だと思うならクソみたいな宣伝せず
    静かに帰ってこればいいじゃない
    YouTuberに公開するか?全世界に皆来なさいと宣伝しているのと同義だぞ

    そうすることによってかつて素敵だった雰囲気が失われるんだ
    どこも観光地化したところは下品なシナ人を筆頭とする外国人によって台無しになっている。
    [ 2016/03/31 00:52 ] [ 編集 ]
  109. その全国の神社寺に悪さしてる奴ら(在日と帰化人)が日本国内にいるということも知って貰いたいわ
    神社仏閣油まき事件
    反日テロ靖国爆破事件
    昨今の全国寺神社連続放火事件
    [ 2016/03/31 00:56 ] [ 編集 ]
  110. 過疎で管理放棄された神社にしか見えないが
    [ 2016/03/31 00:58 ] [ 編集 ]
  111. 神社は神聖な場所です
    節度を保ってご参拝ください

    ただし、朝鮮人・韓国人は油をまいて汚した過去があるため、一切歓迎しません

    靖国神社での爆弾テロも朝鮮人・韓国人なんですよ、海外の皆さん
    [ 2016/03/31 00:58 ] [ 編集 ]
  112. 小さな頃家の近くの神社もこんなだった 今でも神社は好きだしお寺は苦手、神社の持っている幽玄、教えは知らないけどその場所にいるだけで、見えない何かを感じ、支えられているような安心感があった。
    大部分の人が怖がっていたが何故なのか意味が分からなかった。
    [ 2016/03/31 00:58 ] [ 編集 ]
  113. この風景が清水寺や金閣寺みたいに人が行列をなして、日本人が理解できない言葉・・例えば中国語や韓国語の「押すな!早く行け!」なんていう罵声が響いてしまう時代がやってくるとしたら、この聖地の静寂は絶望的だ。

    自分もこの場を知らなかったから、日本人でも、こんな魅力的な社を知れば押しかけたくなるんだろうけど。
    [ 2016/03/31 01:02 ] [ 編集 ]
  114. 神社ないけど、地元の温泉地の、某アニメの旅館イメージになった所。
    毎年温泉行くけど、外国人が土足で竹編みの長椅子の上に立って騒いで写真やら動画とってるよ。温泉マナーも最悪だよ。
    何か大事なもんを切り売りしている感じ。
    [ 2016/03/31 01:06 ] [ 編集 ]
  115. 苔やら雨やら霧やら人が入りづらい環境になってるのは
    そこの神様が人に入ってきてほしくないっていう意思表示やろ。
    日本人ならその意志を尊重して荒らさない。
    あまり神様に迷惑をかけないでくれ。
    [ 2016/03/31 01:06 ] [ 編集 ]
  116. ここがそうなのかは知らないが、かつてそこに神性を見出して参拝してた人々がいなくなって自然に還っていくのもそれはそれで美しいと思うけどね。
    [ 2016/03/31 01:18 ] [ 編集 ]
  117. ※66
    イザナギがイザナミを迎えに黄泉の国に行くじゃない。
    境目の坂を黄泉比良坂って言うし。
    仏教で言うなら、冥土とか涅槃とかじゃない?
    [ 2016/03/31 01:21 ] [ 編集 ]
  118. だんだん日本が日本らしさを失ってくるのかもしれないな…
    観光地で外国人達がマナーもそっちのけで騒いでるのを見るのも
    珍しくなくなってきてるし。
    せめて神社仏閣がそういう喧騒から少しでも離れていてほしい、
    と思うのは我儘なのだろうけども。
    (正月三が日、祭りの日等は賑やかでもいいとは思うんだけど)


    そういえば神社の火災のニュースも増えてきた気がする。
    [ 2016/03/31 01:21 ] [ 編集 ]
  119. 君たちが感動してくれるこの神社、社、鳥居などを何十箇所、それ以上に放火をしたり薬物を掛けたり、窃盗や枯れ葉剤などで神木を枯らして回る民族がいるんです。
    [ 2016/03/31 01:22 ] [ 編集 ]
  120. 名無し
    神域にむやみに立ち入らないで欲しい気もするし、祀られている神様を忘れ去らないで欲しい気もする
    しっとりと苔むした岩や木々、霧、静寂、鎮守の杜の風音
    この空気感は神道ならではだよなぁ
    天岩戸神社も神域な雰囲気すごいよね
    [ 2016/03/31 01:24 ] [ 編集 ]
  121. 俺、ここに行ったけど鳥居をくぐったところで引き返した
    とんでもない急坂でこんなの登るのは○○だけだよ。
    そのままドライブして榛名湖通って伊香保温泉へ行くのがベスト
    まさにイニシャルDの世界だから。
    [ 2016/03/31 01:26 ] [ 編集 ]
  122. 実は榛名神社だけじゃなく、こういう神社って
    北関東にいくらでもあるよ。しかも人が来なさすぎて
    廃棄されてる神社もいくらでもある
    わるふざけの外国人だろうが何だろうが
    来てもらった方がいいのは間違いない。
    [ 2016/03/31 01:29 ] [ 編集 ]
  123. 阿蘇か。故郷の近くなのに、この神社の名前は知らなかったな。
    九州の山は日本昔話の挿絵みたいに緑が濃くてこんもりしている。
    [ 2016/03/31 01:36 ] [ 編集 ]
  124. 金田一耕助が出てきそう
    [ 2016/03/31 01:39 ] [ 編集 ]
  125. この様に、素晴らしい場所を荒らしたり
    放火したりする
    恐れ多い不届きものがいるんですよ
    [ 2016/03/31 01:40 ] [ 編集 ]
  126. 韓国人の入国を制限しないと守れません。
    韓国人の立ち入り制限も強化しないと守れません。
    [ 2016/03/31 01:42 ] [ 編集 ]
  127. 不届き者が増えるから、海外での宣伝は止めて欲しいね。
    [ 2016/03/31 01:43 ] [ 編集 ]
  128. シナチョンを徹底的に排除しよう。

    日本の文化財が汚されてしまう。
    [ 2016/03/31 01:50 ] [ 編集 ]
  129. >シントウはアニミズムが国教とされている唯一の例。

     唯一かどうかは知らないけれど、確かにこれは稀かと
     このコメントに感謝。
    [ 2016/03/31 01:59 ] [ 編集 ]
  130. >122
    神社はお参りをする場所であって、観光のための場所ではない
    わるふざけをする人は他に行けばいい
    [ 2016/03/31 02:02 ] [ 編集 ]
  131. こう言う風に紹介されると、半島の糞食いどもが
    嬉々として火を付けに来るから困る時代になったもんだ。
    [ 2016/03/31 02:06 ] [ 編集 ]
  132. 日本人の米がわからん・・・
    実際、清々しいのに。
    [ 2016/03/31 02:07 ] [ 編集 ]
  133. >114
    日本にある文化遺産は御先祖様が残して下さったもので、
    現代の人間はそれを子孫に伝えるべくお預かりしている

    自分が作ったわけではなくお預かりしているのに、
    それを己の金儲けや宣伝のために切り売りするのは不遜だと思う

    [ 2016/03/31 02:13 ] [ 編集 ]
  134. 外人だらけになって環境が荒れないようにしてほしい
    [ 2016/03/31 02:14 ] [ 編集 ]
  135. パワースポットw

    ノストラダムス級の胡散臭さw
    [ 2016/03/31 02:21 ] [ 編集 ]
  136. 名なし
    こういうの見ると、日本人は森の民だと思うなあ。
    わしらのホームランドですわ。
    [ 2016/03/31 02:30 ] [ 編集 ]
  137. 日本の自然の美しさは、
    人の手が加わり自然と調和した美しさなんだよな。
    [ 2016/03/31 02:33 ] [ 編集 ]
  138. それなのに、ここ2~3年で数十の神社が放火され、全焼している。
    マスゴミはほとんど報じないし、犯人も捕まらなければ、
    行政や政治家も立ち上がろうとはしない。
    一体、日本で何が起こっているんだろう?
    [ 2016/03/31 02:36 ] [ 編集 ]
  139. こんなのはなんてことない田舎なら結構あるよなぁ
    うちの地元も少し山入るとこんな感じだわ
    [ 2016/03/31 02:45 ] [ 編集 ]
  140. ネットで知ったけど、西日本は寺社仏閣の被害多いね。
    狐さんの首折られたり鳥居に油撒かれたり。
    大分前だけど、関東でも平将門縁の地蔵が盗難された。
    浅草寺のお地蔵さんの首折られたのはさすがにニュースになったけど、結構ほっとかれるんだよな、放置された場所は。
    [ 2016/03/31 02:46 ] [ 編集 ]
  141. >138
    そんなに?
    知らなかった
    大部分の日本人は知らないだろうね
    ちゃんと警戒したほうが良いね
    [ 2016/03/31 02:48 ] [ 編集 ]
  142. 名なし
    日本人は無神論という定説を覆そうや。そうでないと外国人が神社を大事にしないんじゃないかな。ただの観光スポットと思われてしまう。
    神社は神々がいる場所。神々の前では穢れのない身でいなければならない。心身を浄めて立て。信じているからこそ残してきたんだろ。
    [ 2016/03/31 02:56 ] [ 編集 ]
  143. オオグンタマの貴重な産卵シーン
    [ 2016/03/31 02:58 ] [ 編集 ]
  144. >2 一神だろうが八百万だろうが神なんて妄想ですから

    そうか? 俺は存在すると思うぞ。
    [ 2016/03/31 03:00 ] [ 編集 ]
  145. 動画の画像より写真の画像の方が美しい
    [ 2016/03/31 03:05 ] [ 編集 ]
  146. 人気が出ると
    「階段のセンターにステン製の手摺を付けないと危険だ」
    と役所が出てきて景観ブチ壊しそう 日本の得意パターンだが
    [ 2016/03/31 03:08 ] [ 編集 ]
  147. ※87
    千社札は、宮大工さんが貼るものじゃなく、訪れた人が貼る。
    江戸文化みたいですね。
    自分は嫌いなので貼りません(落書きと同じだから)
    [ 2016/03/31 03:13 ] [ 編集 ]
  148. M
    少々マイナーな神社に行くのがこういう雰囲気を味わえると思う。

    古い土地であれば更にOK
    [ 2016/03/31 03:19 ] [ 編集 ]
  149. こうやって人気が出ると神社みたいな建物は起源主張できないもんだから嫉妬に狂った韓国人が放火しにくるから気をつけて。
    うちの近くの神社も韓国人から放火されて焼失した、、
    [ 2016/03/31 03:25 ] [ 編集 ]
  150. ※146

    ああ、確かにやりそうだなw
    あと、階段上り切った場所に自販機とか設置しそう。
    [ 2016/03/31 03:25 ] [ 編集 ]
  151. 戦前の神道は、一部(宗派神道)を除いて宗教じゃなくて「祭祀」の扱い。
    [ 2016/03/31 03:36 ] [ 編集 ]
  152. こんな警備のできない神社のことを知られたくない。
    [ 2016/03/31 03:40 ] [ 編集 ]
  153. 日本全国の山村に同じような神社がたくさんあると思うけどなぁ

    夏目友人帳のオンエアが待たれますね。


    ところで天神にある警固神社/稲荷社のキツネ像が滅茶苦茶に破壊された福岡市では

    現在、西区を中心にして連続放火で数々の神社が焼失しています。

    犯人はまだ捕まっていません。誰がやっているのがわかりませんが悲しい限りです。

    大小関わらず防犯カメラを設置するなど自衛しなければまずい状況です。

    皆さんがお住まいの最寄りの神社で不審な人物を見かけたら注視して声がけするか

    怪しければすぐに警察に通報しましょう。

    [ 2016/03/31 03:53 ] [ 編集 ]
  154. あちらの皆さんが日本の地方郷土史を改竄し日本の神社を韓国起源に改竄捏造工作してるのに俺たちってマジ呑気だな。

    [ 2016/03/31 03:59 ] [ 編集 ]
  155. 写真ではなく動画参考にすればいいよ
    [ 2016/03/31 04:21 ] [ 編集 ]
  156. ※2
    一神教の神 と 八百万の神 を同じ神と考える自体間違いなんだけどね 一神教の人間に都合よく創造主(これって絶対的な超人みたいなもんだよね)との位置づけに対して八百万の神って、無数にいるただの傍観者的な存在だからね 要は言われるように居てもいなくても同じだけど、単に見られてる(自分が視てると同義)から気の引けるようなことはできない程度の自制の感覚で、ま~そこが良いところなんだけどね!
    [ 2016/03/31 04:25 ] [ 編集 ]
  157. ※78

    森と神社の組み合わせの理由は
    神社と鎮守の杜(森)は ワンセットで初めて成立するものだからだよ
    むしろ 本殿より森のほうが重要なんだよ
    神が降臨するのは 森のご神木で 
    森そのものが神だから
    日本の神様を 一柱 二柱 と表すのは そいうい意味

    それと 神道を精霊信仰って思ってる人も多いけど
    要素はあるけど 正しくない
    神道は 祖霊信仰であって 先祖の霊を信仰してるんだよ
    人は死ぬと死霊になり
    生前 徳のあった 死霊は数代を経て 精霊になる
    そして さらに徳の高い精霊はやがて神になる

    お星様になったとか
    草葉の陰から見守ってるというのは 
    こういう所から来てるのかもね

    天照は 直系の天皇の先祖
    そして ねずみ講のように繋がっていく家系図の中に
    我々 氏子がいる

    近所の氏神様の神社や 屋敷の祠の氏神様は 
    〇〇一族の祖霊神
    氏神さまを祀ってる神社は 一族にゆかりが無いと
    氏子になれない場合がある

    ちなみに 神社は勝手に作れない
    昔は天皇の勅令 今は神社庁の許可がないと作れない
    [ 2016/03/31 04:30 ] [ 編集 ]
  158. グンマのニンジャって、何か発生/発達した流儀があったっけ?
    自然によって技術が磨かれるが、歴史の無いところに需要は起こらないぞ
    [ 2016/03/31 04:38 ] [ 編集 ]
  159. そりゃ神の領域だから神々しいだろうよ
    [ 2016/03/31 04:41 ] [ 編集 ]
  160. そんな神聖な場所で飲み食いしながら歩くな!
    海外の観光客を呼ぶのはよいが、マナーを徹底させるインフォメーションも付けなさいよ。
    [ 2016/03/31 04:44 ] [ 編集 ]
  161. 要注意
    この美しい自然を破壊する存在が現在周辺諸国を荒らし回る特亜三国

    ※3 世界初!犯罪者の再就職スキル教育を始めた人、出所後生活出来る様に技術教育を始めた。(再犯罪率激減)
    ※158 江戸に近いなら「風魔」が濃厚では?
    [ 2016/03/31 04:48 ] [ 編集 ]
  162. 神道はもっと宣教すべきだったな
    なんだかんだ言っても今でも文化的な影響力の王様はサブカルではなく宗教だから
    [ 2016/03/31 04:52 ] [ 編集 ]
  163. 熊本と宮崎は割りと神話的な地だからねぇ。色々良い意味で古い。
    [ 2016/03/31 04:53 ] [ 編集 ]
  164. 街の中にあっても神社仏閣は何か空気が違う感じがするね
    [ 2016/03/31 04:58 ] [ 編集 ]
  165. ※162
    神道は厳密には宗教ではないよ。
    教義や教祖や経典がない。
    宗教ではなくて信仰や文化の類。

    なので布教も無いし、そういう「信じろ」的な
    押し付けがましいのが無いのが良いところ。
    [ 2016/03/31 04:59 ] [ 編集 ]
  166. 神秘的かな?
    苔生えすぎて「ん~~」って感じ。
    程よい苔なら神秘的に見えるけど、苔多過ぎて台無しに感じる。
    [ 2016/03/31 05:02 ] [ 編集 ]
  167. 宗教施設に観光客を呼ぶ意味が分からない
    [ 2016/03/31 05:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめサイトさま

日本視覚文化研究会
ニュース速報まとめ桜
ニュース速報まとめ梅


11/3 スマホ版 月間人気記事ランキング設置

9/30 ブログ内検索機能を修正

管理人:ニャン吉
副管理人:kite

月別アーカイブ
人気の記事(PC)
おすすめリンク
PR
アクセスランキング

スポンサード リンク
ランダム記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



スポンサーリンク




ブログパーツ アクセスランキング