1: 投稿日:2016/03/29(火) 20:40:24.71 ID:CAP
あるビルの外壁に設置されたローソンの看板が、「あまりに高い位置にありすぎる」とネット上で総ツッコミを受けています。その場所、地上から25メートル。実にビルの6~7階に相当する高さです。真下にいたら、看板の存在に気づかないのでは・・・。しかし、ローソンに聞いてみると、しっかり理由がありました。
■「どこについとんねん」
きっかけとなったツイートが、写真と一緒に投稿されたのは3月20日のことでした。題して「第一回そこでいいのか看板選手権」。
たしかに、看板の位置が高い!
このつぶやきは、38000回以上リツイートされ、反響を呼んでいます。
「どこについとんねんww」
「誰に見せるための看板なんだ?(笑)」
その存在意義に疑問を示す人も少なくありません。がらーんと空いた外壁を見ると、もう少し下でもいいのでは・・・という思いも湧いてきます。
■ローソンに聞いてみた
調べてみると、写真にうつっているのは、神戸市にある神戸中央郵便局の外壁でした。1階には「JPローソン 神戸中央郵便局店」が入っています。
日本郵便近畿支社を取材すると、2012年4月に店がオープンしたことは判明しましたが、看板の位置については理由が分かりません。
そこで、ローソンの広報担当者に聞きました。
――神戸中央郵便局にある看板が「高すぎる」と話題になっています。なぜ、あのような場所に?
店舗を広くお客様に認知してもらうためです。JR神戸駅からでも、看板が見えるようにするため高い位置に設置しました。
――神戸駅から、ですか。
景観協定にも引っかからないよう、地域の「まちづくり委員会」にもはかった上で、設置したものです。
――理由があったんですね。
意味もなく、高い位置に設置しているわけではありませんよ。
――失礼しました!
■JR神戸駅まで400メートル
この店舗はJR神戸駅から、北東へ約400メートルの場所にあります。しかも駅前ロータリーの周辺から、道路を一直線に進んだ先に位置しています。確かに、高い位置に看板を掲げれば、人通りの多い神戸駅前から目につきやすくなります。
神戸市役所によると、郵便局がある一帯は、景観協定で派手な看板が禁じられています。ローソンの高ーい看板も、必要最小限の大きさにするなど地域に配慮することで設置が認められたそうです。
不思議に思える看板にも、しっかりと企業の狙いが隠されていました。
・高さ25メートルの位置に輝く、ローソンの看板

Yahoo! JAPANニュース/withnews 3月29日(火)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000001-withnews-sci
依頼628
■「どこについとんねん」
きっかけとなったツイートが、写真と一緒に投稿されたのは3月20日のことでした。題して「第一回そこでいいのか看板選手権」。
たしかに、看板の位置が高い!
このつぶやきは、38000回以上リツイートされ、反響を呼んでいます。
「どこについとんねんww」
「誰に見せるための看板なんだ?(笑)」
その存在意義に疑問を示す人も少なくありません。がらーんと空いた外壁を見ると、もう少し下でもいいのでは・・・という思いも湧いてきます。
■ローソンに聞いてみた
調べてみると、写真にうつっているのは、神戸市にある神戸中央郵便局の外壁でした。1階には「JPローソン 神戸中央郵便局店」が入っています。
日本郵便近畿支社を取材すると、2012年4月に店がオープンしたことは判明しましたが、看板の位置については理由が分かりません。
そこで、ローソンの広報担当者に聞きました。
――神戸中央郵便局にある看板が「高すぎる」と話題になっています。なぜ、あのような場所に?
店舗を広くお客様に認知してもらうためです。JR神戸駅からでも、看板が見えるようにするため高い位置に設置しました。
――神戸駅から、ですか。
景観協定にも引っかからないよう、地域の「まちづくり委員会」にもはかった上で、設置したものです。
――理由があったんですね。
意味もなく、高い位置に設置しているわけではありませんよ。
――失礼しました!
■JR神戸駅まで400メートル
この店舗はJR神戸駅から、北東へ約400メートルの場所にあります。しかも駅前ロータリーの周辺から、道路を一直線に進んだ先に位置しています。確かに、高い位置に看板を掲げれば、人通りの多い神戸駅前から目につきやすくなります。
神戸市役所によると、郵便局がある一帯は、景観協定で派手な看板が禁じられています。ローソンの高ーい看板も、必要最小限の大きさにするなど地域に配慮することで設置が認められたそうです。
不思議に思える看板にも、しっかりと企業の狙いが隠されていました。
・高さ25メートルの位置に輝く、ローソンの看板
Yahoo! JAPANニュース/withnews 3月29日(火)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000001-withnews-sci
依頼628
2: 投稿日:2016/03/29(火) 20:41:33.58
郵政グループのシンボルの方が上にあるじゃん
4: 投稿日:2016/03/29(火) 20:43:59.27
高いけど、ちっちゃくて見えないんじゃ…
「かわいかったのに…」激変してしまった“元子役”芸能人5選www
ガールフレンド何もできず…。中国のエレベーターが ”やっぱり怖すぎる” 映像
【悲報】遊戯王、コーラを600円で売り付けるwwwwwwww
調子に乗ってスピードを出す友達。危険を感じ俺は一人車を降りた → 最悪の結果に
5: 投稿日:2016/03/29(火) 20:44:01.68
25mもあったらハイソンにしないと
6: 投稿日:2016/03/29(火) 20:44:43.14
いっそ一番上なら違和感は少ないかも
7: 投稿日:2016/03/29(火) 20:46:11.79
下道の店舗なのに高速の高架からしか看板が見えないとこがあったよな
8: 投稿日:2016/03/29(火) 20:46:35.73
蓮コラみたいな不快感
10: 投稿日:2016/03/29(火) 20:48:20.60
もぎりたくなる
11: 投稿日:2016/03/29(火) 20:49:35.20
そういえば近所のカラオケのシダックスの看板がデカすぎて
正面以外から信号が全く見えなくて困ってんだよな
正面以外から信号が全く見えなくて困ってんだよな
14: 投稿日:2016/03/29(火) 21:02:35.78
>>11
自治体の屋外広告物許可担当なんてボンクラが多くて
基準値内の表示面積・高さなら、現地にどんな影響出るかの確認なしに図面だけ見てOK出すからな
自治体の屋外広告物許可担当なんてボンクラが多くて
基準値内の表示面積・高さなら、現地にどんな影響出るかの確認なしに図面だけ見てOK出すからな
46: 投稿日:2016/03/30(水) 05:38:11.70
>>11
地元の警察に相談したらいいじゃん
地元の警察に相談したらいいじゃん
12: 投稿日:2016/03/29(火) 20:59:03.58
認識しても400m離れてりゃ別のコンビニ探さないか?
21: 投稿日:2016/03/29(火) 21:30:11.81
>>12 というか仮に看板見てこのローソンに向かうっても途中で別のコンビニ見つけて
ここでいいやってなりそう
ここでいいやってなりそう
13: 投稿日:2016/03/29(火) 21:01:46.79
これ電球切れとか強風で割れたら大変そうだね。
15: 投稿日:2016/03/29(火) 21:15:58.70
ほう
このテの迷所画像は大抵行けないとこにあるけどこりゃ近所でええわ
このテの迷所画像は大抵行けないとこにあるけどこりゃ近所でええわ
16: 投稿日:2016/03/29(火) 21:24:47.72
ちっちゃw普通の看板かよww
17: 投稿日:2016/03/29(火) 21:25:56.49
お客様の中に那須与一さんはいらっしゃいますか?
18: 投稿日:2016/03/29(火) 21:26:45.80
こんなん見た瞬間理由わかるだろ
20: 投稿日:2016/03/29(火) 21:29:31.83
400m離れた場所から意識せずにあの看板を見つけられるのはアフリカ人くらいだろw
22: 投稿日:2016/03/29(火) 21:31:52.75
JPローソンなんだから〒マークの下に大きくローソンの看板付ければいいのにな
何の為に提携してるんだよ
何の為に提携してるんだよ
23: 投稿日:2016/03/29(火) 21:33:55.51
蛍光灯切れた時のメンテが大変やんか
56: 投稿日:2016/03/30(水) 07:45:46.56
>>23
今はLEDだよ。まぁメンテ大変なのは変わりないが。
看板屋いじめだな
今はLEDだよ。まぁメンテ大変なのは変わりないが。
看板屋いじめだな
24: 投稿日:2016/03/29(火) 21:53:15.04
こういうのって落ちた時のリスクは考えないの?
26: 投稿日:2016/03/29(火) 22:11:25.09
>>24 あふぉ?
25: 投稿日:2016/03/29(火) 22:06:41.16
メンテ大変そう
27: 投稿日:2016/03/29(火) 22:19:21.36
馬鹿となんとかは 高いところが好きだから
43: 投稿日:2016/03/30(水) 05:17:37.65
49: 投稿日:2016/03/30(水) 05:43:22.63
>>43
手裏剣が刺さってるみたいw
手裏剣が刺さってるみたいw
45: 投稿日:2016/03/30(水) 05:32:21.91
62: 投稿日:2016/03/30(水) 09:55:20.13
>>45
中にミサイルでも隠してるのか?
中にミサイルでも隠してるのか?
47: 投稿日:2016/03/30(水) 05:38:32.13
壁に張り付けた大きな看板かと思った
59: 投稿日:2016/03/30(水) 07:54:10.16
ロー(低い)ソン(損)で「低いと損だから」なんてなw
実際はlow じゃなくてlawだがなw
実際はlow じゃなくてlawだがなw
60: 投稿日:2016/03/30(水) 08:36:39.28
>>1
ちょっと想像外だったわw
広い壁に止まった蝉だよこれじゃ。ちょっと可愛いけどな、遠慮がちで。
ちょっと想像外だったわw
広い壁に止まった蝉だよこれじゃ。ちょっと可愛いけどな、遠慮がちで。
61: 投稿日:2016/03/30(水) 08:59:25.96
この大きさで400m先から見えるのか?
54: 投稿日:2016/03/30(水) 07:08:52.70
東京にも景観協定をいれてほしい
あまりに汚すぎる
あまりに汚すぎる
【画像】鳥山明が大絶賛「スゴい人がドラゴンボールを継いでくれました!」
あ、コイツ大学デビューだと思われる奴の特徴TOP10
【画像あり】CPUメーカーのIntel入社試験で実際に使われた30秒で適性が分かる問題
♀看護師だけど職場のドクターに抱かれた時のことをkwskする
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
引用元: ・【話題】 地上25mに現れたローソン看板 「どこについとんねん」ツイッターで話題に…ちゃんと理由がありました
コメント
コメントする