2016.3.30 01:20

『3月のライオン』羽海野チカ先生、他社の編集に激怒「漫画もライトノベルも将棋もバカにされた気持ちになった」






将棋漫画『3月のライオン』の漫画家、羽海野チカさんのツイートより
















年配の他社の編集さんになぜ将棋を?と訊かれ「棋士と漫画家は似た所があるような気がして」と答えたら「どこが!?だって棋士は命をかけてるんだよ!?」と。あと「ライオンはさぁライトノベルなんだよね。もっと棋士の深い所を描いてよ」と。彼は漫画とライトノベルを何だと思ってるんだろう

私たちが命をかけていないとお思いか

漫画もライトノベルも将棋も大好きな私はその全てをバカにされた気持ちになった

だいぶ前の話なのに、ふと急に思い出してはギギギとなる。でも他社の編集さんなのでもう会うことも無く。でも私はきっと一生思い出してはギギギとなる。 ギギギとうめきながら原稿に向かう。 ただただがんばろう。

でも私はがんじょうなので大丈夫。 ごめんね。しんぱいをかけてしまいました。ごめんね。だいぶ頑丈になってきたので、だいじょうぶ。 ありがとうね。 心配をかけてしまうような事を言ってしまって反省。漫画頑張ります!!ありがとう


この話題に対する反応

・ひどいなこの編集(*`Д´*)

・どんな道であれ、一流と呼ばれる人は命を削って作品を灯しているのですよ。いい大人なのにそれがわからんとは、この編集さん一体何を見てきたのかな?

・出版業界が斜陽になるのも分かる気がする。

・これは悔しいだろうなぁ。

・先崎学が折り紙つけた名作になんたる暴言。三月のライオンをdisった他社の編集とはどこのどいつだろう。

・出版の編集にいて、漫画家は漫画に命をかけてないと思っている人が未だにいるとは嘆かわしい話…

・こんな人が編集してる
書物は読みたくない。

・先生にここまで言わせる、編集者と名乗るのを撤回してほしい年配者です。

・この編集者は老害の一言に尽きる。感性が終わっている。

・あー、この編集氏は漫画家にケンカ売ってますなー。きっともう何十年もこの人の手がけたモノからヒット作は出てないんだろうな-。

・こういう馬鹿なオッサンなかなか居なくならないね(´・ω・`)










『3月のライオン』羽海野チカ | 白泉社
http://3lion.younganimal.com/
top11








失礼にも程があるだろ・・・

どこの編集なんだ








3月のライオン 11 (ジェッツコミックス)3月のライオン 11 (ジェッツコミックス)
羽海野チカ

白泉社
売り上げランキング : 3706

Amazonで詳しく見る