1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:01:23 ID:7Ko
> カブスとマイナー契約を結び、春季キャンプに招待選手として参加している川崎宗則内野手(34)が29日(日本時間30日)、契約をいったん解除し、その後すぐに新たにマイナー契約を結び直した。カブスの公式サイトなど米の複数メディアが報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000065-spnannex-base
>3/29/16Chicago Cubs signed free agent SS Munenori Kawasaki to a minor league contract.
http://m.cubs.mlb.com/roster/transactions
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:02:06 ID:UH2
うおおおおおおおおおおお
KAWASAKI!KAWASAKI!KAWASAKI!
KAWASAKI!KAWASAKI!KAWASAKI!
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:03:18 ID:KYy
ギリギリでいつも生きてんな
|
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:02:17 ID:X8l
どういうこっちゃねん
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:05:32 ID:fDy
ごめん、意味わかんないから誰か解説してクレメンス
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:08:25 ID:7Ko
>>3
>>6
当初のメジャー枠のメンバーで開幕できそう(川崎はメジャー枠勝ち取れず)
↓
労使協定のルールで前年シーズン終了時にメジャー枠にいた選手とマイナー契約した時は、開幕マイナーの場合10万ドルのボーナスを払わなければいけない
(さらにボーナスを受け取った選手は6月1日に自ら契約破棄して自由契約になれる条項が付く)
↓
その契約をいったん破棄して新しくマイナー契約を結べ直せばボーナスを払う必要がなくなる
過去には松坂と和田がこのパターンを経験してる
>>6
当初のメジャー枠のメンバーで開幕できそう(川崎はメジャー枠勝ち取れず)
↓
労使協定のルールで前年シーズン終了時にメジャー枠にいた選手とマイナー契約した時は、開幕マイナーの場合10万ドルのボーナスを払わなければいけない
(さらにボーナスを受け取った選手は6月1日に自ら契約破棄して自由契約になれる条項が付く)
↓
その契約をいったん破棄して新しくマイナー契約を結べ直せばボーナスを払う必要がなくなる
過去には松坂と和田がこのパターンを経験してる
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:07:50 ID:rpz
10万ドル節約されたな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:09:51 ID:Xcb
変なルールやな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:10:08 ID:X8L
ワイ、また一つ賢くなる
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:10:27 ID:wRs
ボーナス払いたくないから解除したって訳か
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:11:34 ID:7Ko
なおついさっきオープン戦初ホームラン
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2016_03_29_oakmlb_chnmlb_1#game=2016_03_29_oakmlb_chnmlb_1,game_state=Live,game_tab=plays
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2016_03_29_oakmlb_chnmlb_1#game=2016_03_29_oakmlb_chnmlb_1,game_state=Live,game_tab=plays
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:13:15 ID:7Ko
動画
As everyone is chanting Kawsaki's name. He homers, bat flips, and everyone goes nuts. pic.twitter.com/gWuIqx3szG
— Matt Clapp (@TheBlogfines) 2016年3月29日
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:16:17 ID:mDP
>>14
向こうでも鳴り物OKなんやな
向こうでも鳴り物OKなんやな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:17:14 ID:7Ko
>>18
地域によってはあるで
別に持ち込みNGではないし
地域によってはあるで
別に持ち込みNGではないし
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:14:26 ID:X8L
新しいチームでも大人気やね
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:15:00 ID:rpz
人気ばりあるんやな本当に
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/30(水)08:22:58 ID:rpz
これからも結果残し続けたら上でできるやろ
がんばれー
がんばれー
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459292483/
頑張ってメジャーでプレーしてクレメンス
いやー素晴らしい
活躍してもメジャー昇格させてもらえず、足元見られて金払いケチられた上にマイナー契約なのに
そのかわりずっと夢を追ってられるやん
待遇に文句ある人なら彼はずっと前に日本に帰ってきてるよ
ガバガバやけど
マーリンズ所属のナショナルリーグ行けば彼と会えるから…
こんなに振り切る選手じゃなかったもんな日本時代は
日本でも27本ホームラン打ってるんですがそれは
ファンならもっと怒ってやれよ
完全同意
トロントと比べてどうよ
もう少しマシな代理人雇えればええんやが
てかメジャーはほんとにケチだなぁ
10万ドル払わずに他球団に逃げられるリスクを負ってリリース→再契約するか
てことか
10万ドルケチってなのはよくある話なんだが、OP戦で4割打つ選手を契約解除するのが
優遇されていると言うのは頭悪すぎ
メジャーはずるいわ
早く誰か怪我して上がってくれ
いやそういう意味じゃねえだろ
話ずれてんぞ
まだショートできるうちに日本で見たいが、SB強化されるなら別にいいか
メジャーじゃセカンドくらいしか枠あいてないもんな
プロ野球並の技術と迫力、甲子園並の統一感が合わさって
抜け道しか選択されないんだから廃止してまえ
まだまだ川崎を見ることが出来そうなのは良かった
そこまでの蓄財はないんじゃない?
でもこの先仕事に困ることはまずないだろうけどな